※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【燃えろ】キャプテン霊夢8【ウサギE】
[519]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 23:36:14 ID:??? 魔物がチラチラしすぎだろw数えたらこのスレでクラブA6回目なんだけどw
[520]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 23:36:55 ID:??? この試合6枚目でござる ★ルナサ→タックル 35+ クラブA = ★ ★マモノさん今日も元気ですね→ クラブA ★ ★霊夢→カット 37+補正合計(+3)+ クラブA = ★リリーWの判断→ クラブA ★ ★フラン→タックル 36+(人数補正+1)+ クラブA = ★咲夜→ミスディレクション 43+(人数補正+1) クラブA =
[521]520:2011/06/19(日) 23:38:02 ID:??? おっとリロードしなかったら見事にかぶっちゃったぜ
[522]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/06/19(日) 23:51:26 ID:VRoyesUY >>518さん 咲夜さん……・゚・(つД`)・゚・ >>519さん、>>520さん ろ、6枚……!?そんなにこのスレは住み心地が良いのでしょうか……orz ★妖夢(本)→ドリブル 38+ ダイヤQ+芸術的で強引なドリブル(+4) = 54 ○ 妖夢(霊)→ドリブル 38+ ダイヤ7+芸術的で強引なドリブル(+4) = 49★ ★咲夜→ミスディレクション 43+(人数補正+1) クラブA = 45 ※吹っ飛び!※ 小悪魔→タックル 35+(人数補正+1) スペード3 = 39★ ※吹っ飛び!※ 2≦ 妖夢が突破成功!チャンス到来! 実力では咲夜が上だったかもしれない。 だが、勝負には流れというものがあり、時の運というものが存在する。 この時妖夢のドリブルは乗りに乗っており、逆に紅魔スカーレットムーンズの運気は落ち目だった。 ガッ!ササッ!ギュン! 妖夢「このドリブルが見切れますか!?」 妖夢はその脚力を生かして、何度も力強い切り返しを行いながら、二人を抜きに行く。 咲夜と小悪魔も何とかそのフェイントについていこうとしたが、二人になった妖夢の動きに反応が遅れてしまう。 咲夜「(は、早い!)」 小悪魔「(ドリブラー多すぎません、このチーム!?)」 そして、二人の動きが鈍った所を見計らい、妖夢が仕掛ける。
[523]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/06/19(日) 23:52:39 ID:VRoyesUY 妖夢「そこです!」 ギュン! ドガァ!バギィッ! 咲夜「きゃあ!」 小悪魔「痛いですってー!?」 妖夢「それっ、ウサギEさん!」 文「あーっと!止めに行った咲夜選手と小悪魔選手も妖夢選手に吹き飛ばされた! マリオとヨッシーFC、再びサイドアタック成功です! そして妖夢選手、すかさずウサギE選手にセンタリングを上げた! 紅魔スカーレットムーンズ、ここで3点差にされては苦しいぞ!?」 妖夢はサイド突破をした後にウサギEにセンタリングを上げる。 ウサギEはそのセンタリングを当然ダイレクトでシュートに行く。 ウサギE「よーし!ここで決めてハットトリックだ!」 メイドC「き、決めさせません!」 毛玉D「(二度はやらせねぇ……!)」 さとり「ここは確実に防がなければ……!」 ウサギE「いっけぇー!ラピッド・ファイヤ!」
[524]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/06/19(日) 23:53:59 ID:VRoyesUY ★ウサギE→ラピッドファイヤ 43+(闘志+1)+!card(!dice) = ★ ★メイドC→ブロック 32+(人数補正+1)+!card = 毛玉D→ブロック 37+(人数補正+1)+!card = ★ ★さとり→マインドスキャン 42+(位置取り+2)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。 シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。 5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ! 2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰! 1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰! 0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック) -2≧ 紅魔スカーレットムーンズボールに!(クリア―の場合、紅魔スカーレットムーンズ有利でランダム) 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ ウサギEのラピッドファイヤがゴールに突き刺さる!3点差だ! 1= 霊夢がフォロー 0= ボールはゴールラインを割り、コーナーキック! -1= こぼれ球、ランダム -2≧ さとりががっちりキャッチ! ウサギEのラピッドファイヤには3の吹っ飛び係数が存在します。 ウサギEのカードとダイスの数値が一致した時、『ツインダイス』が発動し、数値が変化します。 ウサギEのカードがダイヤA〜6の時『女神の加護』が発動し、数値が倍になります。 毛玉Dのマークがクラブ以外で『ふわりブロック(+2)』が発動します。 毛玉Dのマークがクラブで未経験ペナ(-1)が発動します。 メイドCのマークがクラブで未経験ペナ(-1)が発動します。
[525]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 23:54:28 ID:??? ★ウサギE→ラピッドファイヤ 43+(闘志+1)+ スペード2 ( 3 ) = ★
[526]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 23:54:28 ID:??? ★ウサギE→ラピッドファイヤ 43+(闘志+1)+ スペード4 ( 2 ) = ★
[527]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 23:55:26 ID:??? ★メイドC→ブロック 32+(人数補正+1)+ ハートA = 毛玉D→ブロック 37+(人数補正+1)+ クラブK = ★ いまいちしまらないなあw
[528]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 23:56:09 ID:??? ウサギEはまずうどんジスタを習得しよう
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24