※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第七小隊】ファイアーモリブレム32【育成中】
[61]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 16:08:48 ID:/48FuE7w ルーク→カタリナ、ライアン ロディ→クリス まあ無難かねえ、タイムアタック的にはどうなのかと思うけど。
[62]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 21:18:55 ID:??? 結局クリスが一番重いって扱いになってなくね?
[63]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 21:20:23 ID:??? >>62 アーマーだから仕方ないとしか思えん というか鎧分合わせて軽装の魔道士やアーチャーより軽かったら逆に怖いw
[64]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 21:39:03 ID:??? ロディが >「……お前の馬にクリスとカタリナを乗せるということは >私の馬にライアンと森崎殿を乗せることになる。重量バランスをかんがえろ」 と言ってるから、カタリナが一番軽いのなら、 一番重いのは「背中に大量の荷物を背負ったライアン」だったりして
[65]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 21:53:57 ID:??? ……実はそれが正解のような気がしてきた まさかアナカンスレや銀シュナスレのような謎解きだったとは この海のリハク(以下略)
[66]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/03(日) 22:20:17 ID:??? 何だか色々深読みさせてしまったようで申し訳ないですね… 組み合わせによる簡単な好感度の推移しか考えてなかった私をどうぞお許しを。 ============ ルーク→カタリナ、ライアン ロディ→クリス ※森崎は走って進軍 森崎「まずルークの馬にはカタリナとライアンが乗ってくれ。 3人乗りとはいえ、どっちも軽いだろうからそんなに負担にならないだろう」 カタリナ「了解です。ライアン、振り落とされないように気をつけてくださいね」 ライアン「僕なら大丈夫ですよ。カタリナさんこそ(それこそ色々と)気をつけてください」 第七小隊で最も小柄なライアンと、クリスに比べれば圧倒的に細く見えるカタリナ。 よくよく見れば、ロングブーツとスリットスカートの間に見える太ももはなかなか健康的にも思えるが、 これ以上凝視していては教官としての威厳が損なわれるのでやめておく。 ルーク「(ライアンが付いてくるか。だがそれを差し引いてもカタリナが後ろから ぎゅっと手を回してくれるだけでハッピーだぜ!サンキュー森崎さん!)」 ロディ「では、私の馬には森崎殿とクリスが乗ることになるのですか? お言葉ですが、私の馬ではこの3人の体重を支えながら進むのは少し辛いかと…」 森崎「ああ、そう言うと思ってな。ロディの馬に乗るのはクリスだけだ。俺は走っていくことにするよ」 ロディ「…はい?」 クリス「え…?あの、でも、その…それじゃあ部隊の足並みが揃わないんじゃ…」
[67]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/03(日) 22:21:58 ID:??? どれだけ速く走ろうとも、人の足では馬の足には届かない。 逆に人の足に合わせて進んでしまっては折角の相乗り作戦も無駄になってしまう。 だが、森崎は自分の出した結論は何らおかしくないと自信を持って答える。 森崎「早く進もうとすればするほど、馬の負担が増えてしまうことになる。 山間の砦で休憩を挟むとしても、無理に相乗りをして進軍しても得られる余裕は少ないと思うんだ。 だから俺だけが徒歩でついていく。大丈夫、こう見えても俺は瞬発力には自信があるんだ」 クリス「えっと…でも、山間の砦までにも結構距離がありますし、森崎殿だけ地面を走らせるのは…」 森崎の気遣いはありがたい。だが、教官を走らせて自分たちは馬に乗って進むことに対してクリスは気が引けていた。 煮え切らない態度を見せるクリスに対し、第七小隊の抑え役であるロディがうまく話を合わせる。 ロディ「深く考えないほうがいいんじゃないか?きっと森崎殿にも考えがあるんだろう。 教官の言葉は絶対だ。クリス、君は部隊長として速やかに我々に進軍の指示を出すべきだ」 クリス「(……そうね。あの森崎さんなら本当に馬の足にもついてこられるかもしれない。 ここはあの人の言葉を信用してみよう。これ以上ここで止まっているわけにもいかないし…) それでは第七小隊、改めて進軍開始!まずは中継地点の山間の砦を目指すわよ!」 一同「「「「「おーーーーーう!!」」」」」 こうして森崎だけは地面を走り、ルークとロディの馬のスピードについて行くこととなった。 森崎「(さーて、ああ言ったはいいものの果たしてちゃんとついていけるのかな?)」 クリスたちに気を使わせて速度を落とさせてしまっては自分の発案はまったくの無駄になってしまう。 今回の森崎の行動の優位性を証明するためには何がなんでも遅れないように走り続けなければならないのだ。 森崎「(決まってしまったものは仕方がない。なぁに、プロサッカー選手(予定)のスタミナと脚力を舐めるなよ!)」
[68]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/03(日) 22:24:06 ID:??? 先着『1名』様で一気に判定をお願いします お馬さんパッカパカ→!card+(馬の脚力+3) 森崎くんはしるはしる→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します 馬-森崎が… 5以上→やはり森崎の足では馬に追いつけない!結局ゆっくり進むことに…仲間の評価がダウン 4〜3→徐々に離されながらもなんとか喰らいつく。だが疲れで砦の拠点パートは森崎は不参加に 2〜1→やや遅れ気味だがしっかりとついていけた!スタミナが増えて最大HP+1 0以下→森崎の移動速度は馬のスピードにも負けてない!最大HP+1 さらに仲間たちの評価もアップ!
[69]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 22:25:22 ID:??? お馬さんパッカパカ→ ハート10 +(馬の脚力+3) 森崎くんはしるはしる→ スペード6
[70]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 22:25:28 ID:??? お馬さんパッカパカ→ ダイヤ3 +(馬の脚力+3)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24