※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第七小隊】ファイアーモリブレム32【育成中】
[9]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/30(木) 01:54:15 ID:??? ☆経験値関係について ・戦場パート 敵にダメージを与える→10 敵に止めを刺す→40 ボスに止めを刺す→80 回復の杖を使う→20 特殊な杖を使う→30 出撃して無事生き残る→50 ※闘技場での戦闘では、削りによる10の経験値は得られません。 ・サッカーパート 各行動が成功する→20(差が2以上で勝負がついた場合のみ) 点を入れる→50 試合に勝つ(チーム全員)→80 試合に負ける(チーム全員)→20 ※試合が決着しない場合は延長戦、そしてPK合戦となります。この場合のPKでのシュートでは経験値は入りません。 ☆戦場パートの覚醒 攻撃判定などでJOKERを出した場合項目に応じて能力が上がったりスキルを習得します。 攻撃判定では力や攻撃系スキル。守備判定では守備や魔法防御、防御系スキルなどを習得できます。 ☆試合中の覚醒 Kを出して勝利したときの項目に応じて能力が上がります。 JOKERの場合は大幅に能力が上がり、新たな技やスキルも習得します。
[10]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/30(木) 01:55:53 ID:??? ☆サッカーパートの計算式 ・基本的に本編と同じ計算です。が、試合中の自動ガッツ回復はありません。 ・攻撃側と守備側両方が判定時にクラブを引いた時に反則が発生します。 この時反則を犯すのはカードの数値が低かった方です(同数の場合は守備側になります) ただしこれはドリブル対タックルやシュート対クリアと言った接触プレイの時に限られ、 非接触プレイでは反則が発生しない物とします。 ・さらに守備側が複数の人数で攻撃側を囲んだとき、その人数分だけ+補正が働きます。 3人で囲めば+3、6人で囲めば+6の補正がつくので、エースにマークをつけるのはかなり有効な戦法です。 ・シューターとキーパーのカードの数字の和が14の場合、守備側が負けた場合に限り シュートはゴールポストに当たり、更にカードのマークまで一致した場合は枠外になります。 ツインシュート系だけは特別で、お互いのマークが一致したらポストが発生します。 ・シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合は シュートの威力が−1されます。この効果は重複します。 ・守備側のカードのみ『三すくみ』の恩恵を受けることが出来ます。 ダイヤ>ハート>スペード>ダイヤの組み合わせで有利なカードだと+2、不利だと-2の補正を受けます。 ・相手のカードと同じ数値の場合、三すくみで勝利した方のカードの数値が3倍されます。 三すくみが関与しない場合は元の数値の低い方が3倍されます。 ・守備側が複数で相手を囲んだ場合、先に判定したキャラが勝利、こぼれ球、反則にした場合 後で判定したキャラの判定はキャンセルされ、ガッツも消費されません。 ・攻撃側が複数で仕掛ける場合、一番数値の多いキャラのマークが三すくみの対象となります。 なお、反則判定の場合は全キャラが対象となります。
[11]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/30(木) 01:57:32 ID:??? ☆戦場パートの森崎のステータス 森崎 キーパー レベル6 EXP20 0戦0勝0敗 2000G 成長率 HP21/21 70 力 11 40 技 13 25 速 16 70 運 12 50 武 9 20 守 13 40 魔 3 3 指揮2 スキル『守護』同じ部隊の味方への致死量のダメージを自分のHPが0になるまで肩代わりできる 『星撃』攻撃判定がダイヤで攻撃合計値が1.5倍(切り捨て)になる 『小盾』守備判定がダイヤで受けるダメージを半分(切り捨て)にする 『必中』命中判定がダイヤで攻撃が必ず命中する 持ち物 『鉄の斧』(威力8 命中4 重さ7 武器1) 『鉄の剣』(威力5 命中5 重さ2 武器1) 支援 マルス(2)
[12]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/30(木) 01:58:53 ID:??? ☆サッカーパートの森崎のステータス 最大ガッツ 420/420 ドリブル 22 パス 21 シュート 17 タックル 18 パスカット 21 ブロック 18 競り合い 17 セーブ力 21 スルー 21 浮き球補正 2 『がんばりセービング』キャッチ技 威力5 消費120 『がんばりダイビング』パンチング技 威力7 消費160 味方のフォロー率増加 『がんばりセービング・改』 キャッチ技 威力9 消費200 『がんばりヒップアタック』パンチ技 威力10 消費100〜400 バランス矯正 『カウンターパンチ』飛び出し技 威力10 消費240 勝利で相手を必ず吹っ飛ばすが敗北で自分が必ず吹っ飛ぶ 『頑張竜セービング』キャッチ技 威力15 消費320 『やや華麗なドリブル』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力2 『キープドリブル』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力2 こぼれ球時絶対勝利 『ヒールリフト』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力4 『マーベラスコンビ』必殺ワンツー 要マルス 威力5 『マーベラスツイン』必殺ツインシュート 要マルス 威力12 消費270 吹っ飛び3 スキル『飛び出し+2』 スキル『一対一+2』 スキル『慎重な判断』キーパーとの一対一時、判断ミスによるマイナス補正を打ち消す スキル『幼少のトラウマ』全判定でクラブを出すと補正-3
[13]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/30(木) 02:00:53 ID:??? テンプレはここまで。ということでリメイク版の要素を混ぜつつ ファイアーモリブレムもいよいよ第2部へと突入いたしました。 これもひとえに皆様の応援の言葉や投票、判定への参加があったからこそです。 まだまだ未熟なGMですが、どうかこれからもお付き合い下されば幸いです。 第1部からの変更点といえば、森崎の『カウンターパンチ』を飛び出し技限定としました。 センターサークルからのロングシュートに放った場合、描写がちょっと困難なことになりますので… 他にも随時変更点があればお知らせしますが、おかしい点などがあればどんどんご指摘くださいませ。 それではファイアーモリブレム31スレ。今スレでもどうぞよろしくお願いいたします。
[14]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/30(木) 02:14:04 ID:??? とりあえず前スレで最後の入りきらなかった一文を… ============ セシル「そうなんだ…あなたも森崎さんを憧れてるんだ」 クリス「ええ。あの方のようにどんな脅威からも仲間を守れるような力を身につけたい。だから私は重騎士になったの」 そう言うとクリスはジェイガンと話をしている森崎の方を見やる。 その瞳の輝きはある人から見れば強い好意の感情を抱く乙女のようにも思えた。 セシル「(そう…クリスも森崎さんのことが……でも、負けないわよ)」 あの第七小隊と第九小隊との模擬戦で、セシルは森崎の容赦のない一撃を浴びてから彼のことが頭から抜けないでいた。 まだ多感な年頃の少女である。先輩騎士に対する憧れの感情を恋愛感情と勘違いしてしまう事例は珍しくはない。 こうして水面下で様々な線でのライバル関係が構築される中、アリティアの夜は少しずつ更けていくのだった。 ※クリスが森崎に片道支援(1)が発生しました!
[15]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/30(木) 02:16:19 ID:??? その夜。森崎は明日の訓練の始動の準備を終えると少し風にあたるため屋上へと向かう。 もしかすれば誰かと少しだけ話をしたいという孤独感が足を動かせたのかもしれない。 既に3年以上もこの大陸にはお世話になってはいるが、やはり地球上の地図にない 未知の世界の大陸という印象が抜け落ちることはないのだ。 森崎「ん…?先客がいるのか?」 森崎の人恋しい願いが聞き届いたのか定かではないが、その人物は確かにそこにいた。 ☆そこにいるのはだれ? マルス シーダ ジェイガン クリス カタリナ ルーク ロディ ライアン セシル カイン リフ ジョルジュ トーマス アテナ 上記の中から会話をしたい人物を『1人』選択してください。 ============ 今夜の更新はここまで。次回は遠方への行軍任務となります。 遅くまでお疲れさまでした。それではおやすみなさいませ〜。
[16]森崎名無しさん:2011/06/30(木) 02:18:05 ID:knd8WEdc マルス
[17]森崎名無しさん:2011/06/30(木) 02:19:14 ID:L0p1BFbI 昔は女性に会うたびに殴られたり、リンダに抱きついたと思ったらロベルトだったり 最終決戦でミネルバを思い浮かんでも支援が二回とも外れだったりした森崎がモテる日が来るなんて……! マルス
[18]森崎名無しさん:2011/07/01(金) 00:41:46 ID:??? 新スレ乙です! 森崎もついにリア充爆発し……じゃなく自分だけの専属部隊を率い戦うようになるー? 彼らがどこに配属されるにせよ第七小隊から犠牲者や脱落者が出ないよう 守護の引きが冴え続けますように。 リフさんにお祈りをお願いしたいです。
[19]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/01(金) 21:36:36 ID:??? >>17 イメージ的にはまだまだ部活内での先輩への憧れ程度の感情ですけどね。 それと現時点では森崎の恋愛の気持ちがミネルバに傾いているため、 何度か自分からアクションを起こさないと後輩たちの思いを受け入れることは出来ません。 >>18 おつありがとうございます!森崎の指導を受けた彼ら第七小隊のメンバーが この後の戦いでもずっと活躍し続けていければいいですね。 リフは良くも悪くも森崎に、そして参加者の皆様に愛されているようなので きっとここぞというときは頼もしい味方になってくれることでしょう。 ============ >マルス マルス「やぁ、森崎。奇遇だね」 月明かりを背に森崎を出迎えたのはアリティア王子マルスだった。 森崎「こんな夜遅くにどうしたんだい王子様」 マルス「君こそたった一人でこんな所に何の用だい教官殿」 森崎「……くくっ」 マルス「ふふっ……」 他愛のない会話が二人に思わず笑いを生み出す。 こんなに静かで暗い夜の中でも、気の合う友と語るだけで気分だけでも明るくなるものだ。 マルス「君の指導をうけている第七小隊のことだけど、随分評判がいいみたいだね。 カインから聞いたよ。全小隊の中でもかなりの好成績らしいじゃないか」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24