※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第七小隊】ファイアーモリブレム32【育成中】
[911]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 01:00:39 ID:??? 騎士B 1/23 鋼の剣(攻速…4 係数…) 命中判定→ クラブ3 +13+指揮(1)= 攻撃判定→ ハートQ +16+指揮(1)= 回避判定→ スペード4 +5+指揮(1)= 守備判定→ ダイヤ3 +9+指揮(1)=
[912]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/28(木) 01:09:21 ID:??? セシル 20/20 細身の槍(攻速…7 係数…ダイヤK〜2) 命中判定→ ダイヤJ +14+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=33『必殺』 攻撃判定→ ハートA +12+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=21 回避判定→ ダイヤ4 +7+有利(3)+指揮(3)+支援(2)+山(4)+3『俊敏』=26 守備判定→ クラブA +8+有利(3)+指揮(3)+支援(2)+山(2)=19 騎士B 1/23 鋼の剣(攻速…4 係数…) 命中判定→ スペード7 +13+指揮(1)=21 攻撃判定→ ダイヤA +16+指揮(1)+4『発勁』=22 回避判定→ ダイヤ7 +5+指揮(1)=13 守備判定→ ハート4 +9+指揮(1)=14 セシルの攻撃!必殺の一撃!騎士Bに21のダメージ! 騎士Bは倒れた。セシルは40の経験値を得た。 ============ セシル「剣と槍両方使えるようになってこそ一流の騎士。今度は私の槍術を見せてあげるわ!」 フォンフォン……ギュルグオォォッ!! 騎士B「どわああああぁぁぁっ!!」 カイン「おお!見事な必殺の一撃だ!」 カタリナ「セシル、かっこいいです!素敵です!」 セシル「ふっふっふ。ざっとこんなものね」 クリス「残るは一人!カタリナ、カイン殿、お願いします!」 騎士C「(ここまでクリス隊には目立った損害は無し…か。 有利な地形への見事な誘い込み、迅速な攻撃、守備。 確かに素晴らしい資質を持っている。だが……まだなにか、何かが足りていない……)」
[913]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/28(木) 01:11:11 ID:??? 先着『2名』様で カタリナ 21/22 ファイヤー(攻速…10 係数…ダイヤK〜4) 命中判定→!card+14+指揮(3)+支援(3)= 追撃判定→!card+14+指揮(3)+支援(3)= 攻撃判定→!card+9+指揮(3)+支援(3)= 騎士C 23/23 鋼の剣(攻速…4 係数…) 回避判定→!card+5+指揮(1)= 守備判定→!card+0+指揮(1)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 カタリナの攻撃判定がダイヤで『瘴気』で相手の守備合計を半分にする 騎士は守備判定がダイヤで『防御』で+3 戦闘計算式は>>8を参照してください
[914]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 01:15:04 ID:??? カタリナ 21/22 ファイヤー(攻速…10 係数…ダイヤK〜4) 命中判定→ ハート2 +14+指揮(3)+支援(3)= 追撃判定→ クラブ3 +14+指揮(3)+支援(3)= 攻撃判定→ スペード7 +9+指揮(3)+支援(3)=
[915]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 01:16:02 ID:??? 騎士C 23/23 鋼の剣(攻速…4 係数…) 回避判定→ ハート5 +5+指揮(1)= 守備判定→ クラブ8 +0+指揮(1)=
[916]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/30(土) 19:50:29 ID:??? カタリナ 21/22 ファイヤー(攻速…10 係数…ダイヤK〜4) 命中判定→ ハート2 +14+指揮(3)+支援(3)=22 追撃判定→ クラブ3 +14+指揮(3)+支援(3)=23 攻撃判定→ スペード7 +9+指揮(3)+支援(3)=22 騎士C 23/23 鋼の剣(攻速…4 係数…) 回避判定→ ハート5 +5+指揮(1)=11 守備判定→ クラブ8 +0+指揮(1)=9 カタリナの攻撃!騎士Cに合計26のダメージ! 騎士Cは倒れた。カタリナは40の経験値を得た ============ カタリナ「燃え盛る火炎よ!ファイヤー!!」 カタリナの叫びと同時に、紅蓮の火球が放たれる。 寸分狂いのない狙いの呪文を受けながら、騎士Cはカタリナの方を見た。 騎士C「(これは……驚いた。この娘こそ騎士にとって最も大事な『何か』が足りていないかと思いきや……!)」 クリスやセシルにはまだ足りておらず、カタリナの攻撃にこそ多大なまでに感じるもの。 それは相手に勝つ、圧倒するなどといった殺意と呼んでも過言ではないほどの気迫である。 確かにクリスもセシルも優秀な実力を身につけてはいる。 しかし、どうしても彼女たちの戦い方は訓練の範疇に収まった小奇麗なものなのだ。 誰かを蹴落としてでも勝利をつかもうとする気概を身につけていなければ、 おそらくこれから先の訓練において、他の小隊に遅れをとることになってしまうだろう。 騎士C「(それに比べて、彼女の攻撃に乗せる気迫はそれこそ実戦でも見劣りしない本物。 まるで明らかに戦い慣れをしているような目だが……まさか……」 バシュウッ!! 騎士C「あちっ!あちち!ま、まいった!降参降参!」
[917]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/30(土) 19:51:37 ID:??? 思考を中断せざるを得ない熱が騎士Cを包み込む。 慌てて剣を放り投げて降参すると、カタリナは手を降ろして呪文を中断させる。 カタリナ「ふう……これで先行部隊は突破できましたね、クリス」 クリス「よーし。次は橋を渡ってフレイ殿が待つ砦を目指していきましょう。いくわよみんな!」 一同「「「「おう!!」」」」 こうして3つの部隊とも橋を渡って対岸へと乗り込むことに成功したのだった。 〜森崎隊〜 オグマ「よう、来たか。意外に早かったな」 ルーク「(こ、これがあの『大陸一の剣闘士』ことオグマさんか。なんて迫力だよ!)」 ロディ「(こうして相対しているだけで精神を削り取られていっているようだ…)」 森崎たちは鋼の剣の腹の部分でトントンと肩を叩くオグマの前に立っていた。 彼の声は実に気のよい陽気なものだったが、その目線は歴戦の傭兵に相応しい鋭い光を放っている。 森崎「ルーク、ロディ。気を引き締めなおせよ。此処から先は少しでも油断してるとあっという間にやられるぜ!」 シーダ「オグマの剣は相手の守備を半減するほどの威力を持っているの。気をつけて!」 マルス「いいかい、自分たちだけでなんとかしようだなんて無茶は駄目だよ。 力を合わせて強敵を撃破する。それがアリティア騎士団の戦い方なんだから」
[918]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/30(土) 19:53:10 ID:??? ルーク「うす!王宮近衛騎士ルーク伝説のプロローグに相応しい戦いにしてやるぜ!」 ロディ「この試験を乗り越えてこそ正騎士への道が拓ける。やってみせるさ」 オグマ「どうやら準備はできたようだな。……遠慮はいらん。殺すつもりで来な」 VSオグマ本隊→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→オグマと戦士2人(K〜5で先制) ハート→オグマと戦士3人(K〜5で先制) スペード→オグマと戦士3人と傭兵1人(K〜5で先制) クラブ→オグマと戦士3人と傭兵2人(K〜5で先制) JOKER→オグマ「今こそタリス傭兵団の力を見せる時だぜ」バーツ・マジ・??「「「おう!!」」」(必ず先制)
[919]森崎名無しさん:2011/07/30(土) 19:53:39 ID:??? VSオグマ本隊→ ダイヤ3
[920]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/30(土) 20:46:24 ID:??? VSオグマ本隊→ ダイヤ3 >ダイヤ→オグマと戦士2人(K〜5で先制) ============ 殺すつもりで来な。戦いの中にこそ自分の価値を見出してきたオグマだからこそ非常に映える言葉であった。 その発言に出鼻を挫かれたかどうか定かではないが、森崎隊はオグマたちよりも最初の一歩の動き出しが遅れてしまう。 オグマ「戦場ではこの一歩が生死を分ける。よく覚えておけ」 配下の戦士2人を引き連れ、まだ混乱覚めやらぬ森崎隊の中央にオグマたちは飛び込んできた。 森崎「くっ…隊列を乱すな!まずは防御を固めるぞ!」 森崎もこのまま易々とオグマ達を暴れ回らせまいと急いで守備の陣形をルークたちに取らせようとする。 ☆どうしますか? A 俺が前に出て盾になる!(森崎7/13 ルーク2/13 ロディ2/13 マルス1/13 シーダ1/13) B 従騎士たちに経験を積ませよう(ルーク5/13 ロディ5/13 森崎1/13 マルス1/13 シーダ1/13) C 縦一列に並ぶぞ!(森崎5/13 ルーク3/13 ロディ2/13 マルス2/13 シーダ1/13) D 横一列に並ぶぞ!(森崎3/13 ルーク3/13 ロディ3/13 マルス2/13 シーダ2/13) E その他(全員の数値を足して13になるように確率を設定してください※ただし最低でも1/13になるように) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[921]森崎名無しさん:2011/07/30(土) 20:47:26 ID:ZMTSSTVE A 闘技場での借りを返してやるぜ!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24