※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第七小隊】ファイアーモリブレム32【育成中】
[935]森崎名無しさん:2011/07/30(土) 21:34:58 ID:??? 森崎 19/19 鉄の剣(攻速…15+3『疾走』 係数…ダイヤ ハートK) 命中判定→ ハートJ +18+有利(3)+指揮(3)+支援(2)= 追撃判定→ ダイヤA +18+有利(3)+指揮(3)+支援(2)= 攻撃判定→ スペード9 +16+有利(3)+指揮(3)+支援(2)= 回避判定→ スペード5 +14+有利(3)+指揮(3)+支援(2)= 守備判定→ ハート7 +13+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=
[936]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/30(土) 21:51:54 ID:??? 戦士B 26/26 鋼の斧(攻速…0 係数…) 命中判定→ ハートK +11+指揮(1)=25 攻撃判定→ ダイヤ2 +21+指揮(1)+4『発勁』=28 回避判定→ スペード4 +5+指揮(1)+砦(4)=14 守備判定→ ダイヤ8 +7+指揮(1)+砦(2)=18 森崎 19/19 鉄の剣(攻速…15+3『疾走』 係数…ダイヤ ハートK) 命中判定→ ハートJ +18+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=37 追撃判定→ ダイヤA +18+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=27『必殺』 攻撃判定→ スペード9 +16+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=33 回避判定→ スペード5 +14+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=27 守備判定→ ハート7 +13+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=28 戦士Bの攻撃!森崎は素早く身をかわした! 森崎の反撃!戦士Bに合計60のダメージ! 戦士Bは倒れた。森崎は40の経験値を得た ============ 戦士A・B「うおおおおおおお!!」 雄々しくも立ち向かってくるアリティア騎士団の屈強な戦士たち。 だが森崎の剣の太刀筋は彼らの攻撃を容易くいなし、反撃を的確に叩き込んでいく。 森崎「悪いがアンタ達じゃ相手にならないんだよ。さて、それじゃあこれで遠慮無く……」 ビュンッ! その刹那、自分の真横を一陣の風が通り過ぎていった。その正体を森崎は認識し、すぐに後を追う。 森崎「し……しまった!」 オグマ「俺と戦いたいのならお前の方から向かってくるんだな。悪いが俺は与えられた仕事を優先させてもらう」
[937]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/30(土) 21:54:39 ID:??? 森崎に背を向けたままそう言うと、オグマはロディに向かって剣の切っ先を向けて跳ねた。 ロディ「(来る……!その頬の十字傷を見れば誰もが震え上がるとまで呼ばれるタリスの傭兵が……!)」 オグマ「その全てを見通すような冷静な目が天性のものか、偽りのものか……見せてみな。お前の才能の片鱗とやらを」 ロディ「う……うおおおぉぉぉぉっ!!」 先着『2名』様で オグマ 25/25 鋼の剣(攻速…10 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→!card+18+指揮(1)= 追撃判定→!card+18+指揮(1)= 攻撃判定→!card+16+指揮(1)= 回避判定→!card+9+指揮(1)+砦(4)= 守備判定→!card+8+指揮(1)+砦(2)= ロディ 27/27 鉄の槍(攻速…3 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→!card+13+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 攻撃判定→!card+13+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 回避判定→!card+8+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 守備判定→!card+6+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 オグマの攻撃判定がダイヤで『月光』で相手の守備合計を半分(切り捨て)にする オグマの守備判定がダイヤで『カウンター』で受けたダメージの半分(切り捨て)を相手に与える ロディの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+3 戦闘計算式は>>8を参照してください
[938]森崎名無しさん:2011/07/30(土) 21:55:00 ID:??? オグマ 25/25 鋼の剣(攻速…10 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→ スペード10 +18+指揮(1)= 追撃判定→ ハート9 +18+指揮(1)= 攻撃判定→ スペード10 +16+指揮(1)= 回避判定→ クラブK +9+指揮(1)+砦(4)= 守備判定→ ダイヤQ +8+指揮(1)+砦(2)=
[939]森崎名無しさん:2011/07/30(土) 21:55:54 ID:??? ロディ 27/27 鉄の槍(攻速…3 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→ ダイヤQ +13+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 攻撃判定→ クラブ3 +13+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 回避判定→ クラブ7 +8+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 守備判定→ ハート9 +6+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=
[940]森崎名無しさん:2011/07/30(土) 21:56:36 ID:??? ロディ 27/27 鉄の槍(攻速…3 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→ ダイヤQ +13+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 攻撃判定→ クラブ2 +13+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 回避判定→ スペード10 +8+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 守備判定→ ハート8 +6+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=
[941]森崎名無しさん:2011/07/30(土) 21:59:02 ID:??? すごいニアピン成長だったな……
[942]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/30(土) 22:11:53 ID:??? オグマ 25/25 鋼の剣(攻速…10 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→ スペード10 +18+指揮(1)=29 追撃判定→ ハート9 +18+指揮(1)=28 攻撃判定→ スペード10 +16+指揮(1)=27 回避判定→ クラブK +9+指揮(1)+砦(4)=27 守備判定→ ダイヤQ +8+指揮(1)+砦(2)=23『カウンター』 ロディ 27/27 鉄の槍(攻速…3 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→ ダイヤQ +13+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=32『必殺』 攻撃判定→ クラブ3 +13+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=23 回避判定→ クラブ7 +8+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=22 守備判定→ ハート9 +6+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=22 オグマの攻撃!ロディに5のダメージ! ロディの反撃!必殺の一撃!オグマは攻撃を受け止めた! オグマの追撃!ロディに5のダメージ! ============ オグマ「ほっ……だあっ!!」 ザギュドギュッ!! ロディ「ぐっ……がっ!」 オグマの攻撃は凄まじいものだったが、ロディは武器の優位性を利用し至近距離には近づけさせない。 するとオグマは突然剣の構えを解く。まるでロディに攻撃を仕掛けてこいと促しているようだった。 ロディ「(…なぜだ?今攻撃を叩きこめばいくらオグマ殿といえどもただでは済まない。 そうか、これは罠!こちらの攻撃をカウンターで弾き返してくるつもりなのか!)」 距離を開けることだけにとどまるロディの姿を見て、オグマは少し感心したように顎を撫でる。 オグマ「(俺の構えから戦術を読み取ったか。戦いのセンスはまあまあと言ったところか)」
[943]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/30(土) 22:13:43 ID:??? 森崎「ロディ、大丈夫か!」 前線から自陣に帰ってきた森崎は、ダメージを負ったロディの方に駆け寄る。 ロディ「……まだ戦闘に支障はありません。体力作りを欠かさず行って来たのが良かったみたいです」 マルス「体力はあるに越したことはないからね。戦いでもサッカーにおいても」 なんとかオグマたちの攻撃を凌ぎ切った森崎隊は、今度は攻撃の構えを取る。 森崎「敵部隊はオグマ一人だが、砦を陣取っている上に下手に手を出すと手痛い反撃を食らう。 攻撃命令は慎重に選びたいところだが…」 ルーク「森崎さん、そういうことなら俺に任せてくださいよ! 前の戦いでカタリナから受け取った『手槍』なら反撃を受けずに攻撃ができるぜ!」 ロディ「(いつの間にそんなものを。……私の武装は未だに鉄系のみ……か)」 ルークの持つ手槍を少し羨ましそうな目で眺めるロディだった。 森崎「なるほど、そういうのもあるのか。よし、それじゃあここは…」 ☆どうしますか? A 指定戦闘(一人ずつ攻撃順序や相手を選択できますが、相手の人数によって選べない場合も) B 自動戦闘(中の人が味方の体力や状況にあわせて自動で戦闘を行います) C ランダム戦闘(敵部隊と同様にカード判定を用います) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[944]森崎名無しさん:2011/07/30(土) 22:14:41 ID:+Z9vBAPY A もうオグマ一人しかいないしな
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24