※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【猛虎】キャプテン霊夢9【襲来?】
[128]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 00:57:49 ID:lwjA+rYY 文「井沢選手達のパス回しは沢田選手が見事にカット!東邦学園の中では最年少とのことですが、 これまでの試合で10番を背負うにふさわしい活躍を見せております!そしてそのままドリブルを開始した! しかし、中央の大空選手がこれを止めに掛かる!」 翼「(ここで止めれば俺の単独突破のチャンスだ!)止める!」 小池「沢田!無理をせずこっちに出せ!」 沢田「(翼さんはMFとしての僕の目標……)ここは勝負させて下さい!」 ダッ! 小池「お、おい!」 沢田は味方の指示を無視して翼を抜きに掛かる。翼も真っ向から受けて立つ構えを見せる。 ★沢田→ドリブル 41+!card = ★ ★翼→タックル 42+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 1≧ 沢田が突破! 0≦ 翼がボール奪取! 沢田のマークがダイヤ・ハートで『上手いドリブル(+2)』が発動します。 翼のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』が発動します。
[129]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 01:01:06 ID:??? ★沢田→ドリブル 41+ スペードA = ★
[130]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 01:01:14 ID:??? ★沢田→ドリブル 41+ ダイヤQ = ★
[131]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 01:01:43 ID:??? ★翼→タックル 42+ ハート5 = ★
[132]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 01:37:20 ID:lwjA+rYY ★沢田→ドリブル 41+ スペードA = 42★ ★翼→タックル 42+ ハート5 = 47★ 0≦ 翼がボール奪取! 沢田は明らかに気負っていた。力が入り過ぎている為か、ドリブルに全くキレがない。 沢田「(ここで翼さんを抜けば僕の実力の証明に……!)」 翼「甘いぞ!」 ズサァアアアアアア!!!バチィッ! 沢田「あっ!?」 文「10番同士の対決は大空選手が制した!やはり外の世界最強チームの 10番は伊達ではありません!再び南葛中学の攻撃です!」 小池「させるか!」 松木「潰すぞ!」 翼「よし、行くぞ!」 クンッ!ババッ! 小池・松木「「クッ!」」 東邦は小池と松木の二人掛かりで止めに掛かるが、翼は軽くフェイントを入れてあっさり抜き去ってみせる。
[133]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 01:39:22 ID:lwjA+rYY 翼「それ、滝!」 そして二人を抜き去った所で翼は滝にパスをする。翼とて、いつも単独で突っ込む訳ではない。 滝「よし、得意のサイドライン際のドリブルを見せてやるぜ!」 川辺「く、くそっ!」 滝「それっ!先取点頼むぞ!」 滝は得意のドリブルでサイドハーフの川辺を交わし、PA内にクロスを上げる。 文「大空選手からパスを受けた滝選手、素早いドリブルで川辺選手を抜き去った! そしてそのままPA内にセンタリング!南葛中学にチャンス到来です!」 長野「よし、貰った!」 バッ! 古田「な!?た、高い!」 滝のセンタリングは逆サイドの長野の頭に合わせたものであった。 翼が中央を切り裂き滝がサイドを攻め、長身の長野の頭を使ったポストプレイで落とし、 井沢もしくは来生、場合にとっては翼がゴールを決める。 これが南葛の黄金パターンであり、南葛の強みでもあった。 だが、この試合はこれまでの試合とは相手が違う。
[134]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 01:41:28 ID:lwjA+rYY 若島津「きぃええええええええええーーーー!!!」 長野「う、うわぁ!?」 ドガァアアアアアン!!! 反町「(よし、さすが若島津だ!)」 文「な、なんと長野選手へのセンタリングはキーパーの若島津選手が回し蹴りのような形で撃墜! しかしボール越しなのでこれはファールではありません!正当なプレイです!多分! クリアボールは小池選手がフォローに成功!今度は東邦学園の反撃です!」 「あ、あれが噂の空手キーパーというやつか……」「射程範囲に入った者すべてを撃墜するという……」 「小手先の技よりも問答無用で吹っ飛ばすべきとか誰かが言ってたな……」 観客席では若島津に対して色々と間違った認識が植え付けられていたが、 あながち的外れと言う訳でもないのが怖い所である。 来生「やっぱここは点取り屋の俺様がいくっきゃねぇな!」 翼「(さすが若島津君だ……。やはり、ゴールを奪うには俺が撃つしかないか……)」 森崎「(ったく、こりゃ今日もロースコアーゲームか?ま、その方が俺が目立てて良いんだが)」
[135]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 01:42:37 ID:lwjA+rYY 一方、観客席の霊夢達もこの若島津のプレイに驚きを隠せないでいた。 霊夢「うっわ……何よあれ……何でキーパーなのに足で飛び出してるのよ……」 妖夢「ですが、長身を活かしたプレイとも言えます」 ルナサ「厄介だな。ダイレクトシュートは全てあれの的になるぞ」 早苗「私達のチームの攻撃の主力はダイレクトシュートですからね……」 焔「グラウンダーのシュートなら私がいるぞー!」 メルラン「私もいるわよー!」 白蓮「とはいえ、こぼれ球にでもなれば飛び出している分ゴールはからっぽになります。 上手くフォロー出来れば、逆にチャンスですよ」 空「私が吹っ飛ばしてやるー!」 霊夢「(今までダイレクトシュートに飛び出してくるキーパーは余りいなかったし……。 ここで見れておいて良かったわ。根本的な対策にはなってないけど、分かってれば動揺は しなくてすむだろうし……)」 一方、全く別のことを考えている者もいた。最近急成長を見せているウサギKである。 ウサギK「(い、今のなら私でも使えるかも……!えーと、確か鈴仙様に習った技に 似たようなのがあったはずだから、それを利用して……)」 自身の習っている格闘技で使えない技がないか探していたウサギKにとって、若島津のプレイは正に天啓とも言えた。 彼女は試合そっちのけで今若島津が見せたプレイを自分が再現するイメージを頭の中で練り始めていた。 ※若島津の『浴びせ蹴り』の存在を知りました!浴びせ蹴りに対する初見不意打ちペナがなくなりました! ※ウサギKがせりあい必殺技フラグを回収し、『浴びせ蹴り』を習得しました! (せりあい+4、吹っ飛び係数3、消費ガッツ100)
[136]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 01:44:11 ID:lwjA+rYY そして試合は膠着状態となる。どちらのチームもシュートまでは持っていけるのだが、 森崎・若島津という強力なゴールキーパー二人を突破するまでには至らない。 そして前半も大分時間が過ぎた頃、ついに試合が動く。 ★試合を動かしたのは?→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ、ハート→霊夢の存在に気付いた翼が…… スペード、クラブ→中里が突然人が変わったような動きを見せ…… クラブA→石崎がまさかのオウンゴール!?南葛が先制点を奪われた! JOKER→森崎がオーバーラップで全員抜いただとぉ!?
[137]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 01:48:25 ID:??? ★試合を動かしたのは?→ ダイヤ9 ★ しかし浴びせ蹴り覚えても今の競り合いじゃ必殺シュート相手じゃあまり役に立たないな 対トラップ用かな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24