※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【猛虎】キャプテン霊夢9【襲来?】
[9]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:45:41 ID:??? 【ウサギA】 DFの名無しウサギ。小柄だがスピードがあり、名無しウサギの中ではディフェンス力はNo1。 タックルの基礎値だけならリリカをも凌ぐが、いかんせん必殺の発動率が低い。 ハートKで登場した心に負けないよう、意地を見せて欲しいところ。 ○必殺技・スキル 『執念のタックル』(1/4でタックル力+4) 【因幡 心】 マリオとヨッシーFCの正GK。輝夜から名前をもらい、名有キャラに進化。 グローブと相互補正効果も含めれば今大会でも最強GKクラス。 最近は身体強化練習に励んでいるが、成果は芳しくない。 紅魔スカーレットムーンズ戦では不安定な引きを見せるも、地力の高さもあり、 何とか無失点に抑えることに成功する。何とか残っているフラグを回収したいところ。 ○必殺技・スキル 『フライングキャッチ』 (セーブ力+5 キャッチ属性 バランス崩しを無効化)消費ガッツ120 『トルネードセービング』 (セーブ力+7 キャッチ属性)消費ガッツ160 『トルネードセービング・改』 (セーブ力+9 キャッチ属性)消費ガッツ200 使い過ぎると……? 『鋭いパンチング』(パンチング時、1/2で+2) 『接戦に強い』(スキル:試合が後半で点差が1点以内の時、全能力+1) 『反応速度 Lv1』(スキル:1対1時の読み違えペナが(-1)になる) パンチングLv 2(経験値 2/10) キャッチングLv 0(経験値 0/5)
[10]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:47:00 ID:??? 【ウサギK】 マリオとヨッシーFCの控GK。初期能力に劣り、練習でも成果を出せていない、 ちょっと可哀想な子……というのはもはや過去の話。ダイジェストでJOKERを出し、 更にJOKER覚醒でもJOKERを出すという偉業を達成し、凄まじいセービング技を習得。 それだけでなく、格闘技を習っていたという設定まで後付けされ、今後新技習得にも期待がかかる。 本人に自信がないのが玉に瑕だが、能力的には心に比べても遜色ないレベルまで来ている。 控えGK?またまたご冗談を。 ○必殺技・スキル 『スクリューパンチ』(セーブ力+6、パンチング属性)消費ガッツ140 『ダブルアームスマッシュ』(セーブ力+11 セーブ成功時、カウンターを狙える。フォロー率高)消費ガッツ240 『鋭いパンチング』(パンチング時、1/2で+2) ○ウサギ達の現在の能力値 ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計 36 35 37 31 31 31 29 1 3 610 230 FW 因幡 焔 フラグ(O) 34 33 33 35 34 34 33 1 1 670 236 MF 因幡 希 フラグ(ド、カ) 29 29 29 33 33 34 30 1 1 640 217 DF ウサギC フラグ(O) 30 31 30 31 32 33 33 1 1 600 220 DF ウサギB フラグ(O、せ) 29 29 29 37 33 32 29 2 2 560 218 DF ウサギA フラグ -- -- -- -- -- -- 39 3 3 660 079 GK セーブ値40 因幡 心(セ、せ) -- -- -- -- -- -- 36 2 2 550 075 GK セーブ値39 ウサギK フラグ(セ、せ) ウサギA、ウサギBは未経験ペナ(-2)を所持。 それ以外のウサギは未経験ペナはありません。
[11]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:48:09 ID:??? 【魂魄妖夢】 白玉楼の庭師。早苗との特別練習に成功し、一気にドリブルが強化された。 短い時間ではあるが強力なスキルを入手し、サイドとしてますますドリブルが強化された。 決定力に関しては一歩劣るものの、ドリブラーとしては十分な強さを誇る。 ○必殺技・スキル 『宵闇反射衛星斬』(空中シュート力+5 吹っ飛び係数3)ガッツ消費220 『未来永劫斬』(地上シュート力+5)消費ガッツ180 『芸術的で強引なドリブル』(ドリブル力+4 吹っ飛び係数3) 『強引なドリブル』(1/2でドリブル力+2 吹っ飛び係数3) 『強靭な足腰』(スキル:ドリブル時にこぼれ球にされた際、その後の判定が有利になる) 『幽明の苦輪』(スキル:15分間のみ、妖夢の判定が2回になるが、ガッツ消費2倍) 【霊烏路空】 地霊殿に住んでいる、地獄鴉。核の力を秘めており、その攻撃面でのポテンシャルはかなり高い。 前回大会終了後勧誘され、マリオとヨッシーFCに加入。最大火力はチームで最も高いが、 色々と困ったスキルを所持している為、若干扱いが難しい。安定感皆無。 前スレではへたれ病が復活し、更にポスト病まで併発。残念ながら無得点に終わった。 次の試合での挽回が期待されるところ。 ○必殺技・スキル 『ギガフレア』(高シュート力+9 吹っ飛び係数2)ガッツ消費330 『メガフレア』(高シュート力+6 吹っ飛び係数2)ガッツ消費240 『プチフレア』(地上シュート力+5 吹っ飛び係数3)消費ガッツ180 『フィクストスター』(1/4でせりあい力+4 吹っ飛び係数3)』 『全力全開』(スキル:常に撃てる最大のシュートを撃つ) 『核エネルギーチャージ』(スキル) (時間単位でのガッツ回復量増加。『核反応制御不能』が発動すると、5分間効果が途切れる) 『ニュークリアフュージョン』(接触判定とシュート時、1/4で(+1)。発展性有) 所持核エネルギーポイント:21(あと14ポイントでスキル習得) ※空は未経験ペナは所持しておりません。その代わり、全判定でマークがクラブで『核反応制御不能(-5)』が発動します。
[12]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:49:52 ID:??? 【リリーW】 元『宵闇に踊る蟲』チームのMF。パスが得意な万能型。春告精。 前回大会終了後勧誘され、マリオとヨッシーFCに加入。 前スレでもタックルで2回Kを出し、安定した守備力を披露する。 総合力でもチーム三番手であり、能力のバランスの良さもあって何処でも活躍出来るのが魅力。 ○必殺技・スキル 『レインボーパス』(パス力+3)消費ガッツ80 『スピンパス』(1/4でパス力+2) 『スプリングカット』(1/4でカット力+2) 『春の嵐 verβ』(タックル力+4、消費ガッツ100) 『強引なせりあい(春)』(1/2でせりあい力+2 吹っ飛び係数5) 『春の足音』 (スキル:春に関連する必殺技が発動した際に、(+1)補正を受ける。 現状はスプリングカットと強引なせりあい・春の2種類のみ) 【聖白蓮】 命蓮寺の尼さんであり、大魔法使いでもある。前回大会は出場していなかったが、 霊夢の勧誘技術にほだされ、マリオとヨッシーFCに加入。必殺技はないが、身体能力はかなり高い。 能力が高次元に安定している為、現在はDFとして主に出場しているが、MFも可能。 前スレでは目立った活躍はなかったものの、ダイジェストでKを出してクリア技に更に磨きを掛ける。 ○必殺技・スキル(現在必殺技なし) 『マジックバタフライ』(1/4でパス力+3) 『スターメイルシュトロム』(1/2でタックル力+3 超人「聖白蓮」発動中のみ、吹っ飛び係数3) 『フライングファンタスティカ』(クリアー力+4 消費ガッツ100 吹っ飛び係数4) 『超人「聖白蓮」』(任意発動スキル) (発動中は吹っ飛び判定が消失し、一切の怪我をしなくなる。使用中は消費ガッツ1.5倍)
[13]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:50:56 ID:??? 【ナズーリン】 元『命蓮寺シーカーズ』のDF。1/4発動の必殺を連続で発動させ、マリオとヨッシーFCの 攻撃陣をことごとく撃ち落としてみせた。前回大会終了後勧誘され、マリオとヨッシーFCに加入。 前スレではグロウエッグを活かすことこそ出来なかったものの、威力59をブロックで弾いて見せる。 何とかブロックフラグを早目に回収したいところ。 ○必殺技・スキル 『高感度ナズーリンペンデュラム』(1/4でブロック力+6) 『ナズーリンペンデュラム』(1/4でブロック力+4) 『ペンデュラムガード』(1/4でブロック力+3) 『グレイテストトレジャー』(1/4でタックル力+3) 『ダウジング』 (スキル:自陣内のこぼれ球判定の際、有利な位置取りを行うことが可能(フォロー率向上)) ○新戦力の現在の能力 ド パ シ タ カ ブ せ 高低 38 33 34 34 33 33 29 1 2 660 234 FW 魂魄妖夢 フラグ(タ) 36 35 36 29 29 29 30 3 2 660 224 FW 霊烏路空 フラグ(O、カ) 36 36 35 36 37 35 36 3 1 650 251 MF リリーW フラグ(パ、タ) 34 34 33 37 35 34 34 3 3 680 242 不定 聖白蓮 フラグ(パ) 30 30 30 35 34 36 31 2 2 580 226 DF ナズーリン フラグ(O、ブ)
[14]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:51:57 ID:??? ○その他の登場人物紹介 【八雲紫】 幻想と現実世界を分ける境界を引いた人。大会の主催者の一人。 外来人が参戦する大会を計画中。明らかに何か企んでる様子。 【稗田阿求】 「幻想郷縁起」を編纂している、9代目の阿礼乙女。大会運営責任者。 【森近霖之助】 「香霖堂」という店を経営。商売する気があるのかないのか分からない。 数々の高額アイテムを販売しており、次の大会までにどれだけ揃えられるかで 難易度はそこそこ変わってくるだろう。 【射命丸文】 伝統の幻想ブン屋。「文々。新聞」という新聞を発行している。 霊夢に大会のことを教えたのも彼女。現在は大会の実況を行っている。 というより実況キャラとして一番動かしやすいという(ry 最近、資金源を確保する為天狗グッズの販売を始めたという噂も?
[15]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:53:04 ID:??? ○敵チームのメンバー紹介(対戦中以外のチームは一部のみ) 【霧雨魔理沙】 『霧雨恋色マジック』のFWにしてキャプテン。ストライカーとしての資質は高く、 シュート力だけなら火野にも匹敵する(火野はこの大会は弱体補正有ですが)。 が、シュートの平均1.7というスーパーダイスではさすがに心に通用するはずもなく、 無失点で敗北してしまう。試合後の選択で、今後もライバルとして出て来ることが確定した。 【風見幽香】 『霧雨恋色マジック』のMFにしてゲームメイカー。全てにおいて高次元な能力を持ち、 更にミドルシュートまで備えている。人里での大会では非常に大人しいプレイに終始しており、 何か企んでいるのではと霊夢は疑っている。決勝では霊夢のドリブルに抑え込まれ、 いまひとつそのゲームメーカー振りを発揮出来なかった。 【蓬莱山輝夜】 『永遠亭ルナティックス』のGK。基礎能力は高くないが、博打性の高い必殺セーブを持っている。 博打性の高い必殺セーブの性能を存分に生かし、マリオとヨッシーFCの必殺シュートの嵐を 4連続でセービングしてみせた。正にカリスマ。ガッツ切れで失点はしたものの、大活躍と言って良い。 【八意永琳】 『永遠亭ルナティックス』のMF。総合力では霊夢すら上回り、更に必殺技もかなり強力。 必殺シュートの火力も現在のところ最強、ファンタジスタ系スキル持ちと正に完璧な存在…… のはずなのだが、輝夜の活躍に隠れてしまい、必殺も心に防がれ、地味な活躍で終わってしまった。 唯一の見せ場はJOKERでファウル判定をひっくりかえしたこと。妖夢さんマジ涙目。
[16]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:54:25 ID:??? 【レミリア・スカーレット】 紅魔スカーレットムーンズのキャプテン。全体的に能力が高い万能型。 JOKERを引いて霊夢のドリブルを完璧に止めるという快挙を達成したが、 それ以外に関してはマリオとヨッシーFCの引きが酷過ぎた為、余り活躍が出来なかった。 【フランドール・スカーレット】 紅魔スカーレットムーンズのFW。攻撃特化のFW。 シュート力に関しては空と同等だが、ナズーリンと心の壁の前に無得点に終わる。 【十六夜咲夜】 紅魔スカーレットムーンズのMF。守備能力はかなり高い。 そのタックル力の脅威は存分に見せたが、霊夢ではちょっと相手が悪かったか。 実はロングシュートも持っていたのだが、タックルでガッツを消費し過ぎた為、 撃つことはなかった。 【紅美鈴】 紅魔スカーレットムーンズのFW。空中戦に強いタイプ。 ポストプレイの機会は一度だけしかなく、しかもリリーの鬼引きに潰されてしまう。 地上シュートを撃つ機会にも恵まれなかった為、余り活躍出来なかった。 【パチュリー・ノーレッジ】 紅魔スカーレットムーンズのMF。嘆息の為、前半は出場出来ない。 後半から出場し、赤スートの絵札を連発するものの、霊夢と早苗の鬼引きによって ことごとく潰されてしまった悲運の魔女。基礎能力だけなら霊夢にも劣らない。
[17]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:55:33 ID:??? 【小悪魔】 紅魔スカーレットムーンズのMF。パスの技術には定評がある。 しかしどうもパスの機会に恵まれず、大した活躍は出来なかった。 【古明地さとり】 紅魔スカーレットムーンズのGK。心を読む能力があり、1対1やPKに強い。 ポストを駆使して紅魔スカーレットムーンズのゴールを守り、かなりの数のシュートを防いで見せる。 【古明地こいし】 紅魔スカーレットムーンズのMF。ポジションに関係なく、何処からでも現れるのが特徴。 ただしその不安定さゆえ、出現率が低い場合の活躍の出来なさが厳しい所。 【火焔猫燐】 紅魔スカーレットムーンズのMF。ドリブル力に優れるサイドアタッカー。 ルナサや妖夢・希にも劣らないサイドアタッカーだが、引きに恵まれず、 結局一度もサイド突破をすることが出来なかった。 【毛玉D】 紅魔スカーレットムーンズのMF。前大会でマリオとヨッシーFCのFW陣のシュートを ことごとく防いで見せた鉄壁のブロッカー。特にウサギEに関しては完封してみせた。 前スレでもその実力を遺憾なく発揮。ウサギEのシュートを二度に渡り防いで見せ、 空のギガフレアすら減衰してみせた。結局ウサギEとの対戦成績は2勝2敗であり、 今後の良きライバルとしての活躍が期待される。
[18]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:56:39 ID:??? ○キャプ森世界からの登場キャラ(一部) 【森崎有三】 南葛中学の正GKにしてキャプテン。そのセービング力の高さは恐るべきものがあり、 今後対戦する際には大きな壁となって立ちはだかるだろう。心とウサギEに注目をしている。 【大空翼】 南葛中学のMF。その能力は中学レベルを超えており、正に世界クラス。 前スレでは大活躍する霊夢に注目し、ライバル視する。今後どういう方向性に行くかは判定次第。 ……と思っていたら、まさかのピンポイントでのクラブAで、霊夢信者に変貌してしまった。 今の彼にとって、霊夢と戦うことは全国3連覇よりも大きな目標になっている。 彼の想像の中の霊夢はますます進化を遂げ、サイクロンを撃ちだす日も遠くはない。 どうしてこうなった。 【松山光】 ふらの中学のMF。基本能力だけなら霊夢すら上回り、必殺技もある程度は備えていて、 更に必殺作戦である雪崩攻撃を所持、とかなりの強敵として設定したはずだったのだが……。 ダイス→ダイス→反則(相手怪我)→クラブA→レッドカード! という完璧なコンボを喰らってしまい、結局何の活躍も出来ないままフィールドを去ることになった。 試合前に立てておいた鉢巻フラグも何もかも消滅。 本当にどうしてこうなった。 【中山政男】 大友中学のボランチ。キャプテンではない。必殺技を抜いた総合力では今の霊夢すら上回るが、 さすがにJOKER2枚が相手では分が悪かった。ちなみにシュート力も新田より上。 必殺技が少ないのが勿体ないが、逆に言えばそれさえ見につければ恐ろしい強さになるだろう。
[19]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:58:00 ID:??? このスレにはいくつかのフェイズが存在します。 ○仲間勧誘フェイズ チームメイトを誘います。規定回数のみ行動出来、勧誘が成功するかどうかは それまで親交を深めてきたかにもよります(今後はしばらくありません)。 ○日常フェイズ 自主練習をしたり、何処かに遊びに行って買い物やイベントを起こしたり、 チームメイトと交流したり、お茶を飲んだりします。何をするかは皆様の選択と カード運次第です。 ○練習フェイズ 自分とチームメイトが練習を行います。基本的に オフェンス練習 ディフェンス練習 フィジカル練習 の3つから選択できます。 ○特別練習フェイズ 一か月に一回発生。キャラ二人のみを集中的に強化出来ます(大会前には増える場合もあります) 伸び幅が大きいので、ここの成果が割と重要。また、自らの力不足に悩んでいるキャラがいる場合、 これとは別に特訓フェイズが発生することがあります。 大会までの一連の流れは「勧誘→(日常・練習→特別練習)*n→大会」となります。 大会中は、少し形が異なります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24