※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敵味方問わず】幻想のポイズン53【白黒判定】
[714]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:06:03 ID:??? お帰りなさいです!!!!!!
[715]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:23:26 ID:??? ここだ、ここでおやくそくだ! 翼「スレ復活して25分以上経ったから リグルが 2 ゴール 3 アシストしたかな」
[716]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:24:00 ID:??? 三杉「君は何を言ってるんだ」
[717]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:28:17 ID:??? >>715-716 久しぶりでも1分以内に三杉が登場したな
[718]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:29:56 ID:??? これが三杉の必殺速攻・ファストブレイク
[719]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/10/12(水) 23:49:04 ID:??? >>713 映姫様はこのスレではお役所的なイメージで描いています。 映姫「この書類は4番窓口でお願いします」 >>714 ただいま! >>715-718 翼君と三杉君のブレなさは異常ですね >★閻魔様はうやむやなのがお嫌い→ スペード4 ★ >映姫「同点などといううやむやなのは本来阻止すべき立場なのですが、致し方ありませんね」 渋々了承した! ====================================================================================================== 何事においても白黒はっきりつける事を好しとするのが、泣く子も黙る閻魔様――四季映姫の性質である。 それはサッカーにおいても同様であり、四季映姫という人物は同点という状況を異常なまでに好まない性格であった。 試合終了間際において負けていた場合、強引に同点にするのではなくそのまま勝敗ハッキリつけるのが常なのだが……。 しかし、今の彼女はあくまでもイタリアJrユースに籍を置く1選手にしか過ぎない。 であれば、ポリシーを捨ててでもキャプテンであるジノ=ヘルナンデスの指示を聞き入れるのは当然。 常識的で厳格で、何よりも生真面目な四季映姫は少なくともそう考えていた。 映姫「わかりました、何とかして私の力で同点に追いついてみせます。 キックオフと同時に、大きくバックパスをしてください」 諏訪子「あーうー……よーし、それじゃあ最後にでかいの一発頼むよ、お地蔵さん」 ヘルナンデス「(弾かれれば間違いなく相手がクリアーして終了だ。 チャンスは一回だけ……頼むぞ、エイキ)」 ジョン「さぁぁぁ〜、試合も残すところあと僅か! 幻想郷Jrユースがこの土壇場でついにイタリアJrユースを突き離し、勝ち越しましたが……。 しかし、イタリアJrユースにはロングシューター、四季映姫選手がいます! 同点に追いつく術を持っている以上、ここは当然それを使ってくるでしょう! 幻想郷がここを守りきり、2勝目を挙げられるか!? それとも、両者痛み分けの引き分けとなるのか!? さぁ、いよいよ試合再開です!」
[720]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/10/12(水) 23:50:32 ID:??? 輝夜「(頼むわよ、皆……あと1発! この1発だけ耐えて頂戴! これさえ凌げば、何とかなる! これさえ凌げば、勝てるのよ!)」 てゐ「(バッドエンドはもういやうさ〜!)」 幻想郷Jrユースベンチからは監督である輝夜が祈るような面持ちでフィールドを見つめ。 ?????「くっ……くそっ……! ここにきて、こんな博打みたいな手しか使えないなんて……!」 ???????「(俺があの場にいたとしても、あの9番(反町)のシュートを止められたとは言わない……。 が……あの場にいたかった……。 勝負すら出来ないとは……!)」 ?????「(すまない、ヘルナンデス。 すまない、みんな……俺が……俺のせいで……!)」 観客席からは3人の青年が悲しみとも怒りとも取れる表情を浮かべながら、同じくフィールドを見つめる。 そして、イタリアJrユースのロッカールームでは――。 フラン「うぅ……逆転された……うぅ……うぅ――!!」 先に退場をした、イタリアJrユースセンターフォワード――フランドール=スカーレットが頭を抱え蹲っていた。 その胸に去来をするのは、逆転をされた不甲斐ないチームメイトへの怒りだったのか。 それとも自身の退場のせいで戦力が低下したという強い責任感だったのか。 それは誰にも――当の本人すら、まるでわからない。 今まで常に館の中で行動をし、館の者たちとチームを組みサッカーをしてきたフランドール=スカーレット。 彼女は今、恐らくは初めて感じるその胸の"何か"に怯え、1人ロッカールームで震えていた。 フラン「みんな……みんな……! うぅぅぅぅ…………!!」
[721]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/10/12(水) 23:51:36 ID:??? ピィィィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!! ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! マルコ「とほほ……あたしゃ最後まで結局いいトコなかったよ! それっ、エイキ!」 バムッ! バシィッ!! 映姫「…………いきます!」 グワァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!! 様々な思いが交錯する中、それでも審判の笛は鳴り試合は再開される。 イタリアのキックオフと同時、イタリアはそのボールをFWである反町らが奪いに行く前に即座にバックパス。 誰もが予想をしていたようにゴール前へと鎮座していた四季映姫の元までボールを戻し……。 そして、ボールを持った映姫は強く幻想郷ゴールを見据えながらその右足を大きく振りかぶる。 反町「みんな、来るぞ!!」 リグル「よーし、私が跳ね返してやる! あいつに出来たんなら私にだって出来るさ!」 パチュリー「(まず前の4人……それに美鈴では止められないわね。 本命はにとり、レティ、キスメ、そして大妖精。 ……結局、この試合も私は思うように活躍できなかったわね。 何か考えないと……)ケホッ……」 ヒューイ「うー、痛いのいやなんだけどなー」 美鈴「体のどこかに当たってくれ〜!!」 キスメ「!!」←ガポガポ跳ねながらブロックに向かってる にとり「さぁやるよ皆! なぁに、反町のオータムドライブに比べれば……怖くない!!」 レティ「……何一つ間違ってない正論ね。 さて……それじゃあ、頑張りましょうか」 大妖精「ままままままままま、まわっててててててて……あばば」 映姫「はァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!」
[722]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/10/12(水) 23:52:40 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★映姫→ !cardラストジャッジメント 63 +(カードの数値)+(フリー補正+2)=★ ★反町→ !cardブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=★ ★リグル→ !cardブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=★ ★パチュリー→ !cardブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=★ ★ヒューイ→ !cardブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=★ ★キスメ→ !cardブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=★ ★美鈴→ !cardブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=★ ★にとり→ !cardブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=★ ★レティ→ !cardブロック 51 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=★ ★大妖精→ !cardローリングパンチング 63 +(カードの数値)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(静葉がフォロー試合終了、うどんげがフォロー試合終了、うどんげがフォロー試合終了) ≦−2→幻想郷ボールに。 試合終了 【シューター】−【キーパー】 ≧2→映姫のシュートがゴールに突き刺さる! GAMEOVER =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(静葉がフォロー試合終了、うどんげがフォロー試合終了、うどんげがフォロー試合終了) ≦−2→幻想郷ボールに。 試合終了 【補正・備考】 映姫:ラストジャッジメントには吹っ飛び係数5がついています。 キスメ:ダイヤかハートで「飛んで井の中(+8&200消費)」、スペードで「釣瓶落とし(+4&100消費)」 にとり:ダイヤで「河童のびっくりどっきりリュック(+8&250消費)」、ハートで「河童のフラッシュフラッド(+6&150消費)」 スペードで「河童のポロロッカ(+4&100消費)」 スキル・「お値段以上」の効果により、ダイヤが出た場合+2の補正。 レティ:ダイヤで「コールドスナップ(+8&250消費)」、ハートで「アンデュレイションレイ(+6&150消費)」
[723]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:53:02 ID:??? ★映姫→ ダイヤ9 ラストジャッジメント 63 +(カードの数値)+(フリー補正+2)=★
[724]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:53:30 ID:??? ★反町→ クラブ5 ブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24