※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[643]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 23:15:52 ID:??? 兄貴とはああなって、本気で怒ってくれる人がいなくなってしまったからな。 殴られた腫れも引かないうちにこれでは先が思いやられる。
[644]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 23:18:19 ID:??? 今から気をつけたら取り返せるよ。
[645]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 23:19:34 ID:??? 親身になってくれる友人(カルツ)および立場の近い友人(元帥)を大事にしたいねえ。 とりあえず十二月が過ぎたらその辺に時間を使おう で、将来だけど、俺はやっぱりメルカッツ希望かな。次はフェザーン。 どっちにしても非貴族的な価値観に触れられるはず。
[646]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 23:23:00 ID:??? 前線に配属されれば意地でも貴族的な価値観とは、無縁になると思うんだけどね。
[647]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 23:26:55 ID:??? ハッキリ言おう。 それはこのスレの難易度とシュナの引きの悪さを甘く見てる! デスペナ、今見なおしてみると相当重いよ。 で、負け続けてるとペナの積み重ねで余計に勝てなくなる悪循環は前世での折り紙つき。
[648]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 23:27:56 ID:??? イゼルローンはぬるま湯でむしろ悪化の可能性あり 最前線は難易度が高く、デスペナが怖い
[649]銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 23:32:09 ID:zF5PHgqg >>641 まさしくそのとおりですね。シュナイダーにとっての不幸はシュナイダーに警告できるのは兄ちゃんだけで、 シュナイダー自身は爵位に振り回されてそれを嫌がっている状態ですし。 >>642 まさかここまでシュート特化の道を歩むとはすこし意外です。 正直な話、SPをつけるより自身の体は自身で守ったほうが早いかもしれませんね。 >>643 こればかりは受動的な対応にならざるを得ないですからねぇ。 実際問題、見つかった後、平民と同じ扱いをしろといわれても困るのは衛兵ですし。 >>644 そうですね。少し積極的にその道を選んだほうがいいかもしれません。 >>645 実はカルツにしろアルテミュラーにしろ貴族と平民の分別はついているので… >>646 そんなことはありません。最前線でも貴族は貴族然たる行動を起こして軍上層部を 困らせまくっていることでしょう。
[650]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 23:32:19 ID:??? 貴族的な価値観から離れるってのは、凄く大切な気がするんだけど、最前線以外にそんな場所あるのかな?あれば良いんだけど。
[651]銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 23:33:11 ID:zF5PHgqg C.射撃能力 シュナイダー(………) 今の成長から逆算すると驚くべきことにほとんどの能力をマックス近くまで上げられることに 驚くシュナイダー。 となると、重要なのはあげる能力ではなく上げる順番…つまり直近のサッカー大会のために 射撃をあげることこそ正解だと感じる。 ミュラーをもぶち抜く!→!dice+!dice !dice+!diceのスペースを抜いてコピペってください。 ※射撃姿勢矯正ギブスの効果により1が出た際2として計算します。 でた合計数がそのまま射撃能力に加算されます。
[652]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 23:33:38 ID:??? ミュラーをもぶち抜く!→ 1 + 3
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24