※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜
[673]森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:11:09 ID:??? しかしダメ貴族回避ルートが見えないのがやばい。 友人たちと話し合っても、まずシュナが自覚できないとダメらしいし。
[674]森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:15:49 ID:??? まだ社会に出てないから、世の中の矛盾ってのも、知らないみたいだから気付き様がない気がする。
[675]森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:22:44 ID:??? 焦りすぎてるのかもしれないが、前世の記憶が俺を急き立てるんじゃよw
[676]森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:36:16 ID:??? 明らかに毛色の違う生徒会の連中と親交を深めるってのもありかな?
[677]銀河シュナイダー伝説:2011/09/14(水) 23:52:42 ID:fCNERRP+ >>670 あんまり駄目ボンボンは兄ちゃんが教育上よくないと自然に排除してきますよ。 >>673 >>674さんの言われるとおりですね。自分がおかしいと気づくにはまず正しい世界というものを 知らなければいけません。 >>675 何気に現在は正式なルート確定のためのプロローグ兼キャラ作成の段階ですからね。 >>676 もちろんありですが、何度か書いたように生徒会でおきうる大きなイベントはもう起きないですし、 何より出会うのが遅すぎましたからね。正直間に合わないと思います。 C.それならば同じくらいの年齢の人物に会いたいと申し出る。 シュナイダー「では、私と同じくらいの年齢の人物と一度お会いしたいのですがよろしいでしょうか?」 相手は誰であれ、貴族である自分は他人に命令する権利があるのだと思うシュナイダーは 兄の言葉をそのまま受け取りそう返事をする。
[678]銀河シュナイダー伝説:2011/09/14(水) 23:54:05 ID:fCNERRP+ ベルンハルト「同じくらいの年齢か…。そうだな、1つ、2つ下になるがあのブラウンシュヴァイク公の 甥であるフレーゲルやランズベルク伯が近いな。フレーゲルは招待者の中でも特に権威や威光、血筋を 重視するからあまりカールハインツとは馬は合わないだろう。だが、個人的ではあるが ランズベルク伯は悪い男ではない。会っておいて損はないだろう。」 そう独白すると勝手に引き合わせる相手を決める。 〜〜〜 そしてエントランスに隣接されている高級サロン。そこははやく到着された貴族たちのために解放されて おり、様々な珍味や高級食材、それに年代物のワインが振舞われていた。 わぁ…! そこに不意に現れた本日の主役の1人によって…いや、相手が窓際貴族であるアイゼンフリート家の 人間であるので実質ほぼ全員が彼目当てであるが故に一気に場が沸きあがる。 ベルンハルト「皆さん、もうしばらく歓談をお楽しみください。…ああ、この隣にいるのは私の弟である カールハインツ・フォン・シュナイダー。まだ社交界にでた事もないひよっこですが、 ご存知のとおり来年には正式にシュナイダー家を受け継ぎ子爵位を得ることとなっております。 何卒、皆様お見知りおきを」
[679]銀河シュナイダー伝説:2011/09/14(水) 23:55:06 ID:fCNERRP+ こういう場に慣れていないシュナイダーの代わりに不可のない演説で弟を紹介する兄。 シュナイダー(……軍人に社交場など似合わないというのに) 等と思うシュナイダーをよそに彼に集まる視線のほとんどは彼を値踏みするもので更にそのほとんどは 合格点を与えているようだった。 ???「やあ、君が弟君だね。シューマッハ伯から話は聞いているよ」 気がつけば如何にも人の良さそうな…しかし、やや才に欠けていそうな男がシュナイダーに話しかけてくる。 シュナイダー「…失礼ですが貴方は?」 ???「ああ、すまない。自己紹介が遅れたね。私の名前はランズベルク。 アルフレット・フォン・ランズベルクという。新米の伯爵という意味では君のお兄さんと同じ立場さ」 よく見ると面白みのない顔立ちに、金というよりも黄土色に近い髪の色は芸術の神に愛されておらず、 それが彼の独特な話し方と交じり合うと、笑劇の主役よりも更に滑稽ですらあった。 シュナイダー「そうですか。私はカールハインツ・フォン・シュナイダー。お見知りおきを」
[680]銀河シュナイダー伝説:2011/09/14(水) 23:56:08 ID:fCNERRP+ シュナイダー(…兄上が特別なのだろうか?彼からは伯爵という立場に対する責任感というものが みえないが…) 今の貴族に元々そういう気質がない、という事までは知らないシュナイダーは貴族というのは そのようなものなのかもしれないと思い始める。 ランズベルク「ん?緊張しているのかい?ならば私が創った新しい詩でも聞いてみるかい?」 シュナイダー「………」 どうしますか? A.他にすることがないので詩でも聞いてみる。 B.貴族たちの兄への評価を聞いてみる。 C.兄との関係をもう少し詳しく聞いてみる。 D.詩は遠慮してもう少し会話を続けてみる。 E.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[681]森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:58:25 ID:3Xr9AQ3w D ヘボ詩人キタコレ。 フェザーン出版業界での扱いには笑かせていだいたでごさる
[682]森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:58:58 ID:Ga/dPo3A D
[683]森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:59:08 ID:CfjiHy82 C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24