※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト9
[643]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/12/10(土) 05:19:26 ID:??? ----- >>634 thx.そういう一部の人たちに、ひっそり評価されたかったんだと思いますな。 でもまあ…人間だから。ミスはあるんですよ。タイプミスとかも含めて。 例えば…「彼」と「彼女」を間違えたかもしれないし。 今頃になって必死に言い訳して、素敵な「中の人」像を出そうとしているだけかもしれないし。 …「辿り着いた」と信じてしまったら、また自分が見えないかもしれないですよ? >演説かますくらいならせめて完結1日遅らせて小出しにして下さいよー これ、物凄く迷ったんですよ。そもそも当時、時間がないわけで。 だから色々と切らざるを得なかったし。 本当はせめて、松山抜きでの試合もさせたかったところを、「完結」にかなり強引に行った。 時間を空けると、そこに「意味」を見つける人が出るし。 見つけてほしいのかほしくないのか、どっちなんだと思われるかもしれないけど。 「ごく一部の人間」に見つけてほしかった、と言うのが本音。NTって、いるのかな…とか。 結構ロマンチストみたい。 >>635 いや…スレ主ごと、というか、気分で違うと思います。 中の人はファンタジーを書いたこともあります。理由もなく何故か主人公が活躍するような。 お箸うんぬんは、知りたかったらアマゾンギフト券を(ry まあ…割り箸は平気で使ってるのは、なんでだろうかなぁ(多分)。
[644]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/12/10(土) 05:24:10 ID:??? >>636 基本的に同意です。好む読者も好まない読者もいるから、ここはマイナ。自覚してます。 >俺は悪いけど好きじゃないので基本的に見に来ないよ。 そう。見に来なくていいんですよ。でも悪くない。謝らなくていいのに。 好き好きってのは、誰にでもあるし。こっちは強制しようと思ってもいない。 なまじコミュニケーションが取れるから、悪気を感じちゃうんだろうか…。 立ち読みって行為、したことないですか? で、漫画を飛ばして読みません? 飛ばした漫画を書いてる中の人に「悪いけど」って感覚あります? 俺は、特に悪気を感じない。 あと。「考えすぎ」というのは、ちょっと違う。「考えるのが好き」な「時もある」というだけです。 で、当時、死に近づいて…物凄く「考えた」というだけ。三次元の嫁がいなかったし。 普段は、泡の出るお風呂も好きだし。本人も時々…げふんげふん。 >>637 嫁を決めない…日本では三次元の重婚は認められていない。 …つまり二次元の「俺の嫁」と勝手に拡大解釈してよろしいか!? それとも泡の出るお風呂に頻繁に行けるほどのお金持ち!? 俺は二次元:三次元を問わずハーレムを作りたいんだが…つまり俺とお前は敵同士。相容れない。 >ブライトさんは自分自身を信じて これは違いますな。本当に自分を信じてるなら、こんなトコ(すんません…)に、いないですよ。 こっちからすると、伏線うんぬんに気づかないのに、なんで読んでたのかが不思議。 逆に言うと。人間のセンサは凄い。「何か」に反応して、好き・嫌いを判別する。 俺の場合は「死に近づいた」という経験だと思う。…もともと死にかけたことはあったけど。 俺よりも世間には、もっと凄い人間が大勢いるよ。俺のは「才能」じゃない。ただの「経験」。 …アマゾンギフ(ry ともあれ、貴方。お葬式で清めの塩とかかけられた時。 「神妙な」感覚にならない人な気がしますな(多分)。 ----- それじゃ…(松山スレは、結構無茶なことを読者に要求してたんだなー…と)
[645]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/12/11(日) 03:08:46 ID:??? 「この板で、作者はたいしたことしてない」って言葉…刺されそうな気もするけど訂正しない。 ブライトスレで、本来「遺作」だった松山スレをどうこう言うのは野暮だし、やめますが。 っつーか「るなるーな」側が一段落したら戻りたいんですけどねw ただ「松山スレ」も、結構ミスしてます。時間なかったし。今だから時系列に乗って話せるけど。 --- 最初は「もし死んだら、ブライトスレがとまる」。 飽きていなくなったのか、死んで、来れなくなったのか、察して欲しいという願いだった。 口に出すのは簡単だけど、野暮だし、お涙頂戴も好きじゃない。 だが。2つスレ立てて同時進行し、2つが同時に止まれば。気づくヤツは気づく。 エンタテイメントとして「完成」させ、かつブライトスレが止まる「意味」に気づいて欲しかった。 アク禁になってから「命の危険な時点」まで、僅かな「猶予」があって。まあ…困った。 この板に張り付いているわけでもないし、リアル側でも「残す」必要があるのでリソースも回せない。 …2さんに、すがった。メールを出した。口に出して言った。「死ぬ可能性がある」と。美しくない。 メッセージを出さないことも、メッセージだし。色んな事情で出せないこともある。 違う形でのメッセージを出していることもある。 …あのスレで、2さんはわざわざ「メール窓口」を出している。それはログに残っている。 どういう意図で2さんが「メール窓口」を用意したのか。書き込まれた内容通りなのか。 2さんが今後、活動するとして。俺に「一撃」を入れてしまっては、本人に影響が出かねない。 2さんのメール内容を公表すれば、そこから皆は、ある程度察することもできるだろう。 ただ…残念なことに「私信」だ。まあ俺は悪人だから、うっかり公表してもいいんだが。 悪人以上にサディストなんで、皆が悩む姿を想像していたい。だから多分、うっかりしない。 --- あのスレの第二部。ほとんどは「ノイズ」だ。いらない。どうでもいい。 ただ、多くの人間が怒っているが…その怒りかたにも、違いがあって。 そこに違和感を感じる「怒りかた」も、ないではない。そこから色々と推測することも、まあ可能だ。 …だからスレ内で明言しておいたんだ。『あとで読めば、面白いだろう』って。
[646]森崎名無しさん:2011/12/11(日) 07:37:06 ID:??? 読み返してみたけど、やっぱり悲しくなります。 あれだけ多くの人が不快になってるのは、きつい。 逆に演説がなければ、「来れなくなった」と察することができたかもしれません。 てか「彼」表記がミスタイプだったらマジ勿体ねえw
[647]森崎名無しさん:2011/12/11(日) 12:01:57 ID:??? 読み返してみたが、このスレの641の二段落目、縦読みしたら吹いた
[648]森崎名無しさん:2011/12/11(日) 20:23:14 ID:??? 635だけど、確かに割り箸は意識せずに使ってるんだが。こええよブライトさん!!どういうことだ?ギフト券あげるから教えてくれ!!www 松山スレも、どこがミスなんだ?怖いってば!
[649]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/12/12(月) 03:22:57 ID:??? 松山スレ。当初の「エンタテイメントとして提供」は、ある程度の目的を達成できた(前半)。 本当は、もっと綺麗にしたかった。松山抜きで戦って、(多分)負けて。 普段は陽気な人間が「俺たちも努力してるのに、なんで松山に追いつけないんだ!?」的に叫んだり。 松山は「俺も努力してるけど、翼たちに追いつけなかった!」って喧嘩になったり。 部員が提督(?)に、「俺たちが必死に練習してできない技を、何故お前は簡単に!」って嫉妬したり。 提督は「俺からすれば、お前らの健康な体のほうが羨ましい!」って喧嘩したり。 --- で、演説後は違う目的というか…当初目標じゃないことも、やろうとしたのが「敗因」でしょうか。 『読者』が『創ってる』のだと。それにお前ら読者は気づいてるのかというメッセージも込めてます。 そこに気づいて愕然とした読者は、いなかっただろうか…(少ないっぽい)。 大抵、「商品」として消費しているだけの読者が。この形式では創作している、という事実。 まあ中の人は基本「作者側」なんで、「完全な読者側」の視点は想像するしかないですが。 それと「どれだけ読者のおかげで微調整できてるか」という自覚がない作者には、自覚してほしかった。 大きなミスは…演説後、錯乱してて。メッセージの方向性をバラけさせちゃってます。 「正統」とか「異端」とかの流れで、「正統派の物語を、誰か書け」的なことを言ってたと思う。 つまり「俺にはもう、書けない」(死ぬかも)ということで。コレは大きなミスでした。 あ、中の人は、この板をそこまで愛してません。だってキャプ翼とかサッカー、あまり知らないし…。 ----- …で。まあ。こういったことを「信じる」かどうかは、その人次第なわけで。 「実はこういう意味がこめられていたんだよ!」「な、なんだってーっ!?」的に書きたくなって。 数時間考えて、後付けで書きこんだだけかもしれない。 …我ながら。どう考えても、そっちのほうが納得できるんだけどさw
[650]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/12/12(月) 03:30:45 ID:??? >>646 いや、「悲しいとか思った人」→深く読んだか、俺に興味を持った人。 なわけで、充分なんですよ。どうせ『遺作』だし。 多くの人を「不快」にさせたのは、申し訳なかったし、こっちもキツかったんですが…。 そもそも参加しなけりゃいい→参加するということは、どういうことだ? となって。 この板では『読者』が『創ってる』ことに気づいているか、と。…「世界が変わる」と思うけどなぁ。 今となっては、俺のエンタテイメントなんかより「そっち」のほうが重要だと断言できる。 それとも皆、気づいてて、当然のことなのか(だったら怒ったりしないと思うけど)。 「彼」表記がミスだったかどうか…それを考えるだけでも、楽しいですなぁ。 ただ、一試合目で彼なり彼女なりは試合に出たんですが。アナウンサーは完全にスルーしてます。 もうこの時点で、彼なり彼女なりは『彼』に固定しちゃってますな。 『彼女』であれば目立っちゃうから…本来は「病欠」予定でした。 …嘘嘘。アナウンサーがスルーしたのもミスで(ry #注:中の人は大事なことでも結構、間違える。いや本気で。 >>647 それは意図したものではないですよ、不意打ちですよ…。 >>648 ごめんね。るなるーな、営利目的じゃないんで受け取れないの!www まあ世の中、テキトーなことを言っても、当たる確率は50%なわけですよ。 それを60%なり70%なりに率を上げて、言ってるだけで。たいして気にすることじゃないです。 今、貴方の後ろに死んだ女の人影がぁああ!!! …これは多分、信じないっぽいですねぇ。 ----- じゃ、今日はこれで…。「るなるーな」側は、いつになったら収束がつくのだろうか…。
[651]森崎名無しさん:2011/12/12(月) 18:36:39 ID:??? 俺は読んでたと思ったら作ってた、、、 そんなのポルナレフに任せて、割り箸が気になるんだよー!
[652]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/12/13(火) 04:04:46 ID:??? <<もしも、あの時。あのまま死んでいれば>> 『遺作』の松山スレは、まあ「成功」だと思ってた。 叙述として、冒頭から仕込めたのは「藤沢」だけだったが。 あとのアイデアは段々と入れていく…関西弁(男・女)とかがそうだ。 実際、さらにいくつか仕込んで…やっぱり捨てたのもある(リサイクルしたいので、言わないけど)。 読者参加型と読者は思っているだろうが「絶対に揺らがない」作品。 つまり、もともとほぼ小説であり「読者からの揺らぎ」は吸収して無視する。 それをも、コンセプトにしていた作品。命を賭けた『遺作』だから。それなのに。 …かなり最初の時点で、松山本人は麻雀をしてしまった。 対面しか見ないとか、そういう描写をしてしまった。そんなのは設定外だったのに。 アレはこのスレの「奈々」と同じだ。どうでもいいはずのものに、勝手に力をつけさせてしまった。 「サッカー部を1から作る」か、「合計11人の松山派が、サッカーで先輩たちに反乱」か。 どっちかにしようと思っていたが(実際は流れで前者が選ばれた)。 今だから言える。その「前」。本当に初手の時点で、作者は松山に麻雀をさせてしまった。 もう、あの時点であの作品の一部は破綻してる。…「読者側」からの影響を受けてしまっているから。 だから、やっぱり…松山スレは『失敗作』だと思う。 当時は気づけなかった。あのまま死んでれば「成功」だと思い込んでただろうけど。 冷静な目で見れるようになったら「失敗」と評価できる。もう、最初から一部が失敗してるんだ。 …『演説後』のほとんどは、ノイズだ。だが、もし彼らのうち一人でも「キレ者」がいて。 「作者は全てを制御したつもりだろうが、おそらくそれでも読者側が創作した」と自信満々に言える人。 …そんな人がいたなら。俺は敬意を表しアマゾンギフト券を贈っただろう。 とりあえず命ある今現在。俺は…アマゾンギフト券を贈りたい人間を探し続けてる。 素敵な人や楽しい人はこの板にも多いが…「文章で人の心を殺せる鋭利な人間」は、いるのだろうか。 できれば、自分がそういう存在になりたいが…まあ、無理っぽいなぁ。
[653]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/12/13(火) 04:10:08 ID:??? >>651 いや、ほんと。「読者が創ってる」という自覚。「作者はたいしたことしてない」という自覚。 それが大切なんです。あとは(今となっては)どうでもいい。 そこだけ、どっかで憶えていただければ「松山スレ」の意義はあったと思う。 割り箸は…。割り箸じゃなくて塗り箸でも、外食の時には気にしてないと思うなぁ(多分)。 それは才能とかアタマの良さじゃなく「ある文化」を受け継いでいるから。 気にしなくていいですよ。死ぬわけじゃないし。 今までそれで生きてきたなら、今後もまあ…問題ないっぽいし。カネの被害は出てないはずだし。 そこらへん「考える」のも、一部の人にとっては楽しいと思う。 手品の種みたいなもんで、説明すると「あ、そうなんだ」で終わっちゃう。 だからあまり説明したくないな。「考えて」「これのせい?」と当たりがついた時は楽しいと思う。 …面倒なら考えなくていいですよ。一般社会で実害ないし。 ちなみに中の人は「割り箸は専用じゃない」とかを綺麗に思っています。問題ないですぜ。 ではでは。 ----- 「るなるーな」側は、一段落しそうではあるんですけどね…。早くこっちに戻りたいよ…
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24