※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【崩落のステージ】Another-C_8【 前篇 】
[285]森崎名無しさん:2011/10/17(月) 20:05:14 ID:4o2e5VP2 F
[286]森崎名無しさん:2011/10/17(月) 20:06:00 ID:DH6mHkIc F
[287]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/10/17(月) 20:15:22 ID:??? 一旦ここまでです。 更新再開は多分明日になると思います。 なんか知らないですが昨夜から花粉症みたいな状態に… 死ぬる
[288]森崎名無しさん:2011/10/17(月) 21:42:50 ID:??? お大事にです
[289]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/10/18(火) 00:57:45 ID:??? ちょっとだけ。 >>288 ありがとうございます、薬を買って飲みました。これでやり過ごせれば良いのですが… ============================================= > F コッパ・イタリア・プリマヴェーラを見た上での片桐なりの評価を聞く。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 三杉が片桐に聞きたい事と言えば、第一に優先されるのはその思想に関する所である。 日本サッカー協会の一大プロジェクトである“プロジェクト・カウンターウイング”… その名が示す通り『大空翼と対抗馬(森崎)を競わせる』チーム力増強計画。 協会首脳の頭にあるのは翼と森崎を中心選手として置き、周囲に2人の補佐をさせる形のチームであるのは明白だ。 ファンタジスタと守護神…これまで強いチームの象徴となっていた2つの柱。 しかし時代は移り過ぎようとしており、トップチームのクラスでは既にファンタジスタが勝者を意味していない。 アンザーニの下でモダンサッカーの最新潮流を学んだ三杉にはそれが見えており… 協会の中では若い部類に入る片桐が、どれほど冷静な目で物事を捉えられているかを知っておきたかった。 三杉「片桐さん、コッパ・イタリア・プリマヴェーラの試合は何処まで観てくれましたか?」 片桐「何処まで…? ふむ、お前が決勝でパルマを破る試合まで見せて貰ったが。」
[290]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/10/18(火) 00:59:52 ID:??? 三杉「そうでしたか、結構です。 …ではパルマ戦までを踏まえ、片桐さんなりの評価を是非とも聞かせて下さい。」 片桐「私の……? ふむ、まあいいだろう。 率直な個人的になるが構わないな?」 三杉「勿論。」 片桐「では言おう…。」 先着で ★片桐の評価第一声→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ》 「カウンターウイングに対するお前のアンチテーゼが伝わってきたが…?」 《ハート》 「上々だった。 今のお前ならば翼の対抗馬に成り得るかもな。」 《スペード》 「今のお前ならば翼の後ろのスペースを任せられるだろう。」 《クラブ》 「そうだな…率直に言って少々物足りなく感じた。」 《JOKER》 「お前達がファンタジスタを破ったラスト10分間…正直に目から鱗が落ちた。」
[291]森崎名無しさん:2011/10/18(火) 01:00:06 ID:??? ★片桐の評価第一声→ スペード7
[292]森崎名無しさん:2011/10/18(火) 01:00:14 ID:??? ★片桐の評価第一声→ クラブ10
[293]森崎名無しさん:2011/10/18(火) 01:01:17 ID:??? 早々うまくはいかないか 三杉の訴えで意識が変わるかどうか
[294]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/10/18(火) 01:16:24 ID:??? ボンクラとまでは悪くない程度の結果でした。 まあ彼はアジアの壁を越えられなかった、幻想に捕まえられた若者ですし。 前提となる希望を固く抱いてしまうとなかなか…ね。 それに政治的にも、Jリーグ開設が迫り2002W杯への開催立候補が現実味を帯びている時です。 なかなか広い視野で物事をニュートラルには見れないのでしょうね。 そんな感じで片桐さんの思想が少々凝り固まってる感じを明日改めてー ではお休みなさい。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24