※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【パーフェクト】キャプテン霊夢14【覚醒教室】
[378]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 23:26:23 ID:Z5hXHeI+ D
[379]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 23:27:33 ID:seqxwsAE D 中盤強化して中盤にボールがとどまりすぎてもあれだしね
[380]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/22(土) 23:40:28 ID:YN6tDlpQ >>379さん 実はこの試合は珍しく乱打戦になるんじゃないかなと思ってたりします。 D 特に無し。試合開始! 霊夢「よし、それじゃ皆、試合開始よ!」 一同「おお!!!」 『白組チーム』フォーメーション 2−3−3 −−@−− @ 因幡鼎 −−C−− C ウサギC −A−B− A ウサギA B ウサギB −−−−− −E−−D E 聖白蓮 D 因幡希 −−F−− F 東風谷早苗 −−−−− −G−H− G 魂魄妖夢 H 霊烏路空 『紅組チーム』フォーメーション 2−3−2 −F−G− F メルラン・プリズムリバー G 因幡焔 −−−−− −−E−− E 博麗霊夢 −C−D− C ルナサ・プリズムリバー D リリーW −−−−− −A−B− A リリカ・プリズムリバー B ナズーリン −−−−− −−@−− @ 因幡心
[381]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/22(土) 23:42:23 ID:YN6tDlpQ 霊夢「じゃ、まずはどっちボールか決めましょっか。じゃんけんで良いわよね」 妖夢「了解ですよ。いきますよ!」 霊夢「ジャンケン……」 妖夢「ポン!」 先着二名様で引いて下さい。最初に勝ったチームが先攻となります。 ★霊夢→!jan → !jan → !jan★ ★妖夢→!jan → !jan → !jan★
[382]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 23:42:42 ID:??? ★霊夢→ グー → グー → グー ★
[383]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 23:44:00 ID:??? ★妖夢→ チョキ → パー → パー ★
[384]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 23:58:58 ID:??? 博麗奥義がまた出たぞ
[385]森崎名無しさん:2011/10/23(日) 00:04:10 ID:??? 霊夢 「どう? わかってても避けられない 博麗の弾幕のお味は?」
[386]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/23(日) 00:26:28 ID:XJmLkVSU 今更ながらこれまで手動でやっていた分単位でのガッツ回復をマクロにしてみました。 うう、何で今までこれをやらなかったんだろうか……。 >>384さん 霊夢さん、同じ手を出すことしか出来ないんでしょうか……w >>385さん 心さんに全て避けられていたような……? ★霊夢→ グー → グー → グー ★ ★妖夢→ チョキ → パー → パー ★ →霊夢の勝利!紅組チームが先行! 勝負は一発で決まった。霊夢がグー、妖夢がチョキ。すなわち紅組チームの先行である。 霊夢「じゃ、こっちボールからスタートね」 妖夢「では、私達の後攻ですね」 ボールとお互いの陣地も決まり、フィールドに散っていくメンバー。 大会前の試合ということで、紅白戦ながらも緊張感が漂ってくる。
[387]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/23(日) 00:27:53 ID:XJmLkVSU そして、久しぶりの紅白戦の火蓋が切って落とされる。 今回はレフェリー等がいない為、笛などは鳴らない。 リリーW「それ、霊夢さん〜!」 霊夢「よし、行くわよ!」 キックオフのボールはリリーWから霊夢へと渡される。 そしてドリブルを始める霊夢だったが、すぐにFWの二人がチェックに入る。 空「いっくぞー!」 妖夢「二人掛かりで止めましょう!」 霊夢「(早速妖夢と空が来たわね!ここは……)」 霊夢の現在ガッツ:690/690 A ドリブルで突破!(妖夢、空) B 前線のメルランにパス!(妖夢、空) C 前線の焔にパス!(妖夢、空) D 左のルナサにパス E 右のリリーWにパス F ルナサとワンツーで突破!(妖夢、空、早苗) G リリーWとワンツーで突破!(妖夢、空、早苗) H その他(何か作戦があれば明記して下さい) 先着二名様で引いて下さい。最初に勝ったチームが先攻となります。
[388]森崎名無しさん:2011/10/23(日) 00:29:06 ID:oGfE8c2I D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24