※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【パーフェクト】キャプテン霊夢14【覚醒教室】
[508]森崎名無しさん:2011/10/24(月) 01:26:13 ID:??? 乙でした 白蓮さんがMFの中で一番弱いので何とか強くなってほしいですね
[509]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/24(月) 15:15:00 ID:rp8ab92Q >>507さん 乙ありです!最近の鼎さんは中々に安定してますね。バランス崩しても防ぎ切りましたし。 >>508さん 乙ありです!確かに白蓮さんはJOKERが出てない分、少し遅れを取ってしまっていますね。 余り選択されないようなので一つ補足を。日常フェイズで自主練→誰かを誘うで個別練習が可能です。 勿論、通常練習や特訓程の成果はないですが。 ★焔→ラピッドフレイム 52+ クラブ5 ( 1 5 ) = 57★ ★ウサギB→ブロック 36+(補正合計+3)+ クラブ3 = 42 ※吹っ飛び!※ ウサギA→ブロック 39+(補正合計+3)+ クラブ8 = 50 ※吹っ飛び!※ ウサギC→ブロック 40+(補正合計+4)+ クラブQ = 56 -2★ 1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰! ★焔→ラピッドフレイム 52+ クラブ5 ( 1 5 )+減衰(-2) = 55★ ★鼎→パンチング 46+(距離補正+2)+ ダイヤ4+正拳ディフェンス(+4) = 56★ -1= こぼれ球、ランダム バシュウウウウウウ!!! 焔「(ま、またやっちゃった!?)」 焦りからか、焔の放ったシュートはジャストミートとは程遠い物だった。 何故か、なにかが一つずれていれば決まったような気もする。 ウサギB「ぬ、ぬおー!(ドガァ!)うきゃあ!?」 ウサギA「な、何でKが……(バチィッ!)ひゃあ!」 ウサギBとウサギAは吹き飛ばされてしまうが、それでも撃ち損なったミドルシュートが決まる程甘くはない。
[510]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/24(月) 15:16:26 ID:rp8ab92Q ウサギC「これだけ距離があれば焔ちゃんのシュートだって!」 バッ!ガスッ! 鼎「(腰を深く落として真っ直ぐに……!)でやー!!!」 ブゥウウン!!バコォ!!! 焔「う、嘘ぉ!?何それ!?」 鼎「鈴仙様直伝の格闘術の一つだよー!」 霊夢「(鼎も成長してるわね。大会で頼りになりそうだわ)」 ウサギCのブロックによってシュートの威力は大きく減じられ、 鼎の正拳ディフェンスによって弾き返されてしまう。 ※鼎がパンチングに成功した為、経験値が入ります!(現在8/10) そしてこぼれ球の行方は…… ★若干白組有利なランダム→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ→メルランがねじ込みに! ハート→霊夢と早苗が競り合いに! スペード→霊夢と早苗・希が競り合いに! クラブ→早苗がフォロー成功! クラブA→ボールは一気に前線の妖夢へ! JOKER→焔「この跳ね返ったボールを……!」
[511]森崎名無しさん:2011/10/24(月) 15:16:50 ID:??? ★若干白組有利なランダム→ ハート4 ★
[512]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/24(月) 15:23:53 ID:rp8ab92Q ★若干白組有利なランダム→ ハート4 ★ ハート→霊夢と早苗が競り合いに! 霊夢「まだこっちの攻撃は終わってないわ!」 早苗「このボールを奪ってカウンターです!」 正面に弾かれたボールはてんてんと転がり、霊夢と戻ってきた早苗がせりあう。 ここで紅組がボールを確保すれば大チャンスだが、白組がボールを奪えば一気のカウンターだ。 霊夢・早苗「「勝負!!!」」 ★霊夢→せりあい 41+(相互補正+2)+!card = ★ ★早苗→せりあい 43+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 1≦ 霊夢がこぼれ球をフォロー成功! 0= こぼれ球、ランダム -1≧ 早苗がこぼれ球をフォロー成功! 霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(20/40)。 早苗のマークがダイヤ・ハートで『海が割れる日(+3)』が発動します 早苗のカードがダイヤ・ハートの3か7の場合、『奇跡の風祝Lv2』が発動。15扱いとなります(9/15)
[513]森崎名無しさん:2011/10/24(月) 15:25:44 ID:??? ★霊夢→せりあい 41+(相互補正+2)+ ハート2 = ★
[514]森崎名無しさん:2011/10/24(月) 15:25:56 ID:??? ★霊夢→せりあい 41+(相互補正+2)+ クラブA = ★
[515]森崎名無しさん:2011/10/24(月) 15:38:12 ID:??? ★早苗→せりあい 43+ クラブJ = ★
[516]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/24(月) 15:49:40 ID:rp8ab92Q ★霊夢→せりあい 41+(相互補正+2)+ ハート2 = 45★ ★早苗→せりあい 43+ クラブJ = 54★ -1≧ 早苗がこぼれ球をフォロー成功! 早苗「(霊夢さんのテクニックは確かにすごいですけど、 フィジカルは背の高い私の方が有利な筈!)」 霊夢「(う、うわ、強引に体を入れて来て……!)」 早苗は身長差を活かして腕を上手く使い、霊夢に体を寄せる。 霊夢もフィジカルは弱い方ではないが、他のプレイに比べれば若干劣っている。 バチィッ! 霊夢「きゃ!」 そして、早苗の身体に弾き飛ばされる霊夢。 早苗「ごめんなさい、霊夢さん!これも勝負なので!」それっ!希さん!」 バシィッ! 早苗は奪ったボールを即座にサイドの希に展開する。今度は白組のカウンターである。
[517]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/24(月) 15:51:06 ID:rp8ab92Q 希「ナイスパース!よーし、今度は私の番だ!」 ダッ! ここまでほとんど動いていない為、体力が有り余っている希。 ここにはタックルが得意なリリーWが止めに入る。 希「(よーし、ここを突破して……!)」 リリーW「春は(本当に)すぐそこですよ〜!」 ★希→ドリブル 43+サイドアタッカー(+2)+!card = ★ ★リリーW→春の嵐verβ 44+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 希が突破!そして……? 1= 早苗がフォロー 0= こぼれ球、ランダム -1= ボールはラインを割り、白組チームのスローイン! -2≧ さすがリリーさんやでぇ! 希のマークがダイヤで『希の領域(+6)』、ハート・スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します 『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。 希のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。 『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。 リリーWのマークがダイヤで『強引なタックル・春(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は5です。 春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+1)されます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24