※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【パーフェクト】キャプテン霊夢14【覚醒教室】
[987]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/09(水) 00:48:11 ID:??? >>985さん ウシ柄wwwでも、黒と白ですから、意外と出来なくもなさそうですね。 A ええい、女は度胸だ!これを使ってやる! 霊夢「(……ええい!ここまで作っておいて、今更引いてどうするの!女は度胸よ、博麗霊夢!)」 恥ずかしさを隠すかのように自分の中で大声で叫び、ハートの型にチョコを流し込む霊夢。 仕上げにホワイトチョコレートで「早苗へ」と書いて、ついに最後のチョコが完成した。 ※早苗にハート型のチョコを渡すことになりました。 さて、とりあえず皆に渡す為のチョコは完成したが、型から取り出した裸のままというのも味気が無い。 大仰な飾りつけはさすがに出来ないが、どのチョコレートも出来る限り綺麗にラッピングをする。 (ちなみにラッピングの方法もアリスに教わった) 霊夢「ふう、こんな所ね……うわ、もうこんな時間か」 時計を見ると、既に夜の2時を回っていた。かなり集中していたせいか、 時間の経つのも忘れてチョコレートを作っていたようだ。 霊夢「(よし、それじゃ今日は寝ようかな)」 疲れきってはいたが、霊夢の心にはやりきったという満足感があった。 何となく浮ついた気持ちで、布団に入る霊夢。 霊夢「(……皆、どんな顔するかな?驚くかな?……早苗、喜んでくれるかな)」 しかし、寝ようとしても常に明日の事がよぎってしまい、中々寝付けない霊夢。 こうして、ある意味で霊夢にとって初となるバレンタインデー前日の夜は更けていくのだった。
[988]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/09(水) 00:50:17 ID:??? そして、いよいよ2月14日。バレンタインデーの当日を迎える。 朝食の片付けを終えて、皆がそろそろ自分達の家に戻ろうとする前に、 皆が集まった所を見計らって、霊夢が切り出す。 霊夢「ねえ、皆。ちょっと良いかしら?今日は何の日か知ってるわよね?」 希「知ってるよー!バレンタインデーだよね!」 白蓮「私は初めてですね。今日は命蓮寺で皆でチョコを作るそうです」 ナズーリン「元々のイベントの趣旨とは大分異なっている気もするが……」 メルラン「良いじゃないー!こういうのは楽しんだ者勝ちよー!」 霊夢の言葉にチームメンバーは一様に頷く。冒頭にも書いたが、バレンタインは 幻想郷でもポピュラーなイベントだ。ほとんどのメンバーが今日家に帰るのも、 大体はそれが理由である。 霊夢「ふふ、そうよね。それじゃ、私から皆に……ハッピーバレンタイン」 自分でも少し緊張しているのを自覚しながらも、皆にそれぞれ用意しておいた包みを渡していく。 皆の反応は様々だった。ある者は呆気に取られた様子で、ある者は信じられないと言った表情で、 ある者はとても嬉しそうに、その包みを受け取る。
[989]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/09(水) 00:51:53 ID:??? 心「あ、ありがとうございます、キャプテン!すごく嬉しいです!」 白蓮「ありがとうございます、霊夢さん。お返しがないのが申し訳ないですね」 霊夢「良いわよ、そんなの気にしなくて」 ナズーリン「意外だな。君が洋菓子作りを嗜んでいるとは知らなかった」 リリーW「わぁ〜!桜の花びらの形です〜!」 希「リリーちゃん開けるの早っ!……っと、ありがとう、キャプテン!」 妖夢「これは剣をかたどっているのですね。何だか食べるのが勿体ない気がしてきます」 ウサギB「わー!すっごく良い匂いー!」 受け取ったメンバーは口々に喜びの声を上げる。霊夢が普段からは考えられない程 真剣に、慎重に作っただけあって、その出来は練習の時以上のものだったのだ。 霊夢「(……良かった、皆喜んでくれてるみたい。練習した甲斐があったかな) ね、せっかくだから皆、ここで食べてみてくれない?」 メンバーはその言葉に頷いて、それぞれのチョコを口にする。 鼎「美味しいー!」 焔「あまーい!」 空「もぐもぐ……」 最初に声を上げたのが鼎、次が焔。空は余程気に入ったのか、一心不乱に食べている。
[990]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/09(水) 00:53:36 ID:??? ルナサ「これは……見事なものだな。カカオの風味も殺してないし、 テンパリングもほぼ完璧だ。本当に作ったことがないのか?」 リリカ「うわ、これもしかしてルナ姉のより美味しいんじゃない?」 メルラン「やるじゃない、霊夢ー!」 ウサギA「ペロッ……これはチョコレートの味だぜ!キャプテン!」 ウサギC「いや、当たり前だよウサギAちゃん」 一部妙な反応をしたウサギがいたものの、霊夢のチョコレートは概ね好評を持って受け入れられた。 その様子を見て、霊夢も思わずホッと息を吐いてしまう。 霊夢「良かった。チョコなんて初めて作ったからどうなるか不安だったのよ」 白蓮「初めてでこの出来とは……霊夢さんは料理の才能があるのですね」 鼎「(わ、私も教えてもらおうかなぁ……)」 ルナサ「(……だが、本命は今ここにいない人物なのだろうな。ふふふ)」 焔「ねえねえ、今度はチームの皆で渡しっこしようよ!」 こうして、皆が家に帰るまでの短い間、博麗神社に甘い匂いが広がっていく。 霊夢の初の「チョコレートを上げる」という行為は、チームの皆を明るい雰囲気に包むのだった。 ※チームメイトの結束が強まりました!
[991]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/10(木) 00:39:04 ID:??? >>77さん 乙ありです!そ、その曲に負けないシーンを書けるか分かりませんが、頑張ってみます! >>78さん どのタイミングで聖に渡そうかと必死になって考える村紗と一輪の二人。 やがて互いの意図に気付き、お互いに(聖の前なので表面上は丁寧な言葉で)牽制し合う二人。 それを白蓮は何故か顔を赤くしてときめきながら見守る、という謎の光景が繰り広げられそうですw 霊夢「ふう、とりあえずこれでチームの皆にはほとんど渡したわね」 既に博麗神社に今いるのは霊夢のみであり、他のメンバーは全員自分の家に戻っている。 チームメイトは霊夢のチョコを大層喜んで、(寺育ちの為)甘い物が余り得意じゃないナズーリン もその場でちゃんと食べきってくれた。甘いものが好きな空等はもっとないかとねだったりしてきたが、 多分さとりからも貰うのだろうし、余り食べ過ぎるのも良くないだろうとあえてもうない振りをしておいた。 霊夢「さてと、後は華扇ね。ちょっと遠いけど、まだ早苗が戻ってくるまで時間はあるし、 行ってみようかしら……あら?」 霊夢が出掛けようとした正にその直前、鳥居を誰かが通る姿が霊夢の目に入った、 特徴的な服装とシニョンキャップ。見間違う筈もない、茨木華扇その人(仙人)である。 華扇「おはようございます、霊夢。元気そうですね」 華扇は霊夢の前まで来ると、いつものような柔らかな笑顔で軽く挨拶する。 都合が良すぎる気もするが、霊夢からしてみれば手間が省けて大助かりだ。
[992]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/10(木) 00:40:31 ID:??? 霊夢「おはよう。丁度良かったわ、これからあんたのとこ行こうと思ってたのよ」 華扇「……?私にですか?今日も霊夢の修行に付き合おうと思っていたのですが……。何か他の用事でも?」 霊夢「用って程でもないんだけどね。はい、これ」 そう言って、華扇に予め用意しておいた包みを渡す霊夢。華扇はそれをポカンとしながら受け取る。 華扇「えーと……これは一体?いえ、私へのプレゼントだと言うのは何となく分かるのですが、 理由が思いつかなくて……」 霊夢「理由って、今日はバレンタインでしょ?そんなに私が渡すのが意外だった?」 予想以上に戸惑っている様子にちょっと不安になって聞く霊夢だったが、 帰って来た答えは予想もしていなかったものだった。 華扇「バレンタイン……ですか?すみません、聞いたことがないのですが……」 霊夢「……マジで?」 このイベント好きな連中が集う幻想郷で、バレンタインを知らないということに驚く霊夢。 だが、よく考えてみれば何となく納得出来ないこともなかった。 霊夢「(あー、そういえばこいつ仙人だったっけ。全然それっぽくないから忘れてた。 人里にはちょくちょく顔出してるらしいけど、宴会とかは全然来ないもんなぁ)」 さて、どうやって説明したものかなと考える霊夢。自分自身も主に早苗や紫から聞いた知識であり、 謂われや細かい内容まで知っている訳ではない。
[993]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/10(木) 00:42:57 ID:??? 霊夢「うーん、私も詳しくは知らないんだけど、日頃お世話になってる人とか、 自分の好きな人とかにチョコレートを渡す日ってことらしいわ」 早苗の住んでいた所では女が男に渡すのが主流だったらしいが、仲の良い女の子同士が 渡すのも比較的メジャーな光景だった、と早苗が言っていた気がする。 と、気がつくと何故か華扇がぷるぷると震えていた。 一泊置いてバッ!と顔を上げると、何処か興奮した様子で話し始める。 華扇「つ、つまりこれは愛の告白と言う事ですね!」 霊夢「……はぁ!?」 華扇「大丈夫です、霊夢。人間と仙人の種族の壁は厚いですが、愛さえあれば乗り越えられます! 幻想郷は全てを受け入れる……。あの胡散臭い女の受け売りですが、今はこの言葉に感謝する時ですね!」 霊夢「い、いや、ちょっと待ちなさい!これはそういう意味じゃなくて……」 必死に華扇の暴走を抑えようとする霊夢だが、常人の思考の斜め上を、 遥か彼方にグレイズしながら突っ込んでいる彼女は止まらない。 華扇「こうしてはいられません!まずは自宅の荷物をこちらに持ってこなければ……! いや、しかし、考えてみれば二人で一つの布団に入ると考えれば寝具は別に……。 あ、そうです、霊夢。子供は何人が良いで……」 ぷち 霊夢「聞けっつってんだろがこの色ボケ仙人ー!!!」 ドガァアアアアアアアン!!! 博麗神社に爆音と悲鳴が響き渡った。それはもう壮絶に。
[994]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/10(木) 00:44:14 ID:??? 霊夢「……ふう、何だかすごく疲れたわ……」 あの後華扇に『友チョコ』の概念を説明し、何とか理解してもらうまでに30分程掛かってしまった。 何とか落ち着いて、納得してくれた華扇だったが何故かやけに残念そうにしていた。 霊夢「さてと、早苗の分以外は残り3つか……どうしようかな、これ。 あ、そうだ。アリスにも渡さないと。色々教えてもらったんだし」 自分の成長振りを見てもらう……という言い方はさすがに大げさだが、 せっかく作ったチョコだ。世話になったアリスには渡すべきだろう。 そう考え、霊夢は魔法の森のアリスの家へと向かう。いつも通りにノックして入ると、先客がいた。 魔理沙「お、霊夢じゃないか。久しぶりだな」 霊夢「あら、あんたも来てたの?」 魔理沙「ああ、アリスにこいつを私にな。お前の所にも行こうと思ってたんだが、手間が省けたぜ」 ニヤッとして小さな袋を取り出す魔理沙。その中身は何なのかなんて、考えるまでもない。 アリス「こんなの貰ったところで、こいつに奪われた本とかが返ってくる訳じゃないけどね」 魔理沙「失礼な。魔法使い同士のアイテム交換じゃないか」 アリス「どう考えても私の方が圧倒的に損してるでしょ、全くもう」 いつものごとく憎まれ口を叩き合う二人だが、不思議と険悪な雰囲気は見られない。 この二人はいつもこんな感じで、仲が良いんだか悪いんだか分からないなぁ、と思う霊夢。
[995]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/10(木) 00:45:25 ID:??? アリス「それで、霊夢は今日はどうしたのかしら?」 霊夢「……分かってて聞いてるでしょ?はい、これ。ついでに魔理沙にも上げるわ」 アリス「ふふ、ありがと。実は貰えないんじゃないかってちょっぴり不安だったのよ」 魔理沙「私はおまけかよ!……まあいいや、私も霊夢用に作ってあるぜ、ほら」 霊夢はアリスと魔理沙に、魔理沙はアリスには既に渡している為、霊夢に袋を渡す。 3人ともそれを同時に開けて……固まる。 霊夢「……考えることは同じのようね」 魔理沙「……すぐに思いつくんだよなぁ。しかし、この形を見ると嫌な思い出が…‥」 アリス「あ、あはは……でも、すごく良く出来てるじゃない」 魔理沙の渡した袋の中に入っていたのは、たくさんの星型の形をしたチョコ(いわゆる星型弾)。 霊夢の渡した袋の中に入っていたのは、黒い球に幽霊のような白の模様が入ったチョコ(いわゆる陰陽玉)。 特に霊夢のそれは色合いがそっくりと言う事もあり、そのまま投げたら回避されかねない程の出来である。 アリス「さて、それじゃ甘いものだらけになっちゃうけど、おいしいブラウニーがあるの。 久しぶりに3人が揃ったんだし、皆でお茶でもしない?」 魔理沙「お、いいな。私はアールグレイで頼むぜ!」 霊夢「紅茶はよく知らないし、任せるわ」 その後、アリスの入れて美味しい紅茶とブラウニーを楽しみながら、 霊夢と魔理沙とアリスの3人は昔の話等に花を咲かせるのだった。
[996]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 00:11:16 ID:??? ※スペースの都合上、ここから>>1000までのみ、台詞間を詰めさせて頂きます。 魔理沙達とのチョコの交換も終わり、霊夢の手元にあるチョコレートは残り2つ。 1つは当然早苗に渡すものだが、残り1つ。これをどうしようかと考える霊夢。 霊夢「(うーん、どうしようかしら。いっそ自分で食べちゃうとか……。 いや、それはやっぱり微妙よね……)」 せっかく初めて作ったのだから、やはり誰かに食べてもらいたいと言う思いがある。 霊夢「(……永遠亭にでも行ってみようかしら?ウサギ達もいるだろうし)」 考えてみれば今ウサギ達と一緒にサッカーが出来るのも、輝夜がチーム立ち上げ時に ウサギ達を加入させてくれたお陰だ。しかも、その時の約束をしっかりと守り、 今まで彼女は決してマリオとヨッシーFCのウサギ達を引き抜こうとはしていない。 日頃の感謝というのとは少し違うが、彼女にチョコを上げるというのも悪くはない。 そう考え、霊夢はふわりと飛び上がり、永遠亭へと向かう。 霊夢「着いた着いたっと……うわ、既に甘い匂いがしてきた」 輝夜「あら、霊夢じゃないの。いらっしゃい」 心「あ、キャプテン!いらっしゃいです!今日はどう為されたんですか?」 イナバ@「わー!本物の巫女さんだー!」 イナバA「ホントに脇が空いてるんだー!」 霊夢を迎えたのは、永遠亭の主である輝夜とたくさんのウサギ達。マリオとヨッシーFCの メンバーも混ざっており、輝夜からもらったのか、皆それぞれ手に小さなチョコレートを持っている。 何となく輝夜がウサギ達にチョコを渡すその光景が想像出来てしまい、少し笑ってしまう霊夢だった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24