※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[160]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 14:02:10 ID:??? 今必要なのは「貴族とのつながり」なので、 「兄の元に行く」選択肢が復活してない限りは帝都憲兵一択かな
[161]銀河シュナイダー伝説:2011/10/22(土) 14:11:41 ID:6Msi6kfc C.陳情を行う。(コネクションを使用し、様々な恩恵を受ける事が出来ます) シュナイダー(今回の作戦でわかった事がある。今の能力で陸戦部隊に配属されたら死ぬな) つい先月の戦いのことを思い出し、そんな事を考える傷が完治しきっていない少佐。 その対応策として最も即時的な効果の大きい陳情を行う事にする。 どのような陳情をしますか? A.自身の昇進を陳情する。(コネクション消費2400) B.他人の昇進を陳情する。(コネクション消費300〜) C.転属願いを出す。(コネクション消費500〜) D.副官を新たに手配してもらう E.艦内配下の人事を陳情する。(更に分岐) F.武器弾薬の補給を陳情する。(現在は選べません) G.資材の補給を陳情する。(現在は選べません) H.長期休暇を陳情する。(コネクション消費400) I.艦の手配を陳情する。(分岐により500〜20000消費) J.艦の改造を陳情する。(分岐により100〜消費) K.通商許可書を手配してもらう(コネクション消費500(期間2年) L.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ※一度の陳情で行える事は一つのみです。 ※※ほとんどの選択は自身の地位が上がるごとに必要コネクションが増えていきます。
[162]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 14:16:03 ID:XrQ+mddo C モニカをそのまま引っ張るかは正直微妙なところなんだよね。 運営をがんばってあげたから、今あんまり美味しくないんだよ彼女。 それだったらちょっと高くつくだろうけど、がんばってカルツを引っ張りたい
[163]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 14:16:30 ID:egOaCiKo D
[164]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 14:18:03 ID:??? モニカも昇進したら能力上がるから切るのは、早いと思う
[165]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 14:22:50 ID:??? あ、スレ主に質問です。 「昇進したときに副官連れて行くのはコストがかかる」でしたが、 「転属したとき」も同じですか?
[166]銀シュナ:2011/10/22(土) 14:34:00 ID:??? >>162 そうですね、特化型であるので総合的に高い能力を持つ人物には見劣りするかもしれません。 >>164 はい。彼女も普通に勲功を積んで昇進すれば運営特化として最終的にはキャゼルヌさん並みに なります。シュナイダーが陳情をせずに一歩一歩昇進を重ねていく事になっていれば 中々良いバランスになるようにしているのですが、今回の単独突入によって 更に勲功値に差が出来てしまったため、シュナイダーが少し助けてあげないと物足りないと 感じてしまうかもしれません。 >>165 このゲームにおける副官は、役職というよりも秘書官みたいなものなので、副長という役職に 依存せず、あくまでシュナイダー付き、という立場になります。 なので、『彼女の昇進』以外では(他の有力者の嫌がらせなどが起きない限り)異動人事は おきないようにしています。
[167]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 14:39:14 ID:??? あー、そっか、あの時は「一緒に上がった」んだっけか。失敬。 ならここで新しい副官を呼んでも問題ないっちゃ問題ないんだな。
[168]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 14:45:14 ID:TIN3B7Ys D
[169]銀河シュナイダー伝説:2011/10/22(土) 15:02:06 ID:6Msi6kfc >>167 そうですね。ただ少し前に書いたとおり、第一副官はあまり異動率はたかくありませんが、 第ニ副官、第三副官は昇進時の移動率は結構高いです。 D.副官を新たに手配してもらう シュナイダー(そういえばあの潜入戦…もし、副官に白兵戦巧者を連れてくることが出来れば 全く違った展開になっただろうな…) そんな事を考えると、行う策は一つであるように思える。つまり。 シュナイダー(副官だ。折角佐官になったのに副官1人のままというのは箔がない) ということで副官の申請をすることにする。 誰を副官に招集しますか? A.知り合いの中から選ぶ。 (学生時代に王の称号を持つ、シェスターやルルーシュは特殊職のため不可。選択後分岐します) B.ある能力の特化型の人物を頼む。 (どの能力の特化型かもお書きください複数選択でも構いませんが、徐々にバランス型になっていきます) C.女性副官を頼む。 D.誰でもいい(コネ100) 先にID表示で2票入ったものを選択します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24