※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[589]銀河シュナイダー伝説:2011/10/31(月) 06:55:29 ID:HwaNMbF6 それはまるで『全てを享けいれるものに幸いを』、『全てに抗うものに栄光を』といわれているようであった。 どうしますか? A.今更戻れるはずがない。貴族として生きる道を進む。 B.確かにそのとおりだ。平民となり、軍人としての幸いを望む。 本来は士官篇ではあり得ない『最後の』選択です。シナリオも大きく変わるものすごく重要な選択なので ID表示で『6』票入ったものを選択します。 ※次回再開までに6票集まらなかった場合は多数決とし、同数の場合は最終票が先に入った時間のものを 選択します。(いつもの時間に再開するつもりなので夜の8時くらいがリミットです) 注.平民になった場合。 ・難易度がかなり優しくなる代わり、どんなに頑張っても最高権力者にはなれないと思います。 ・恒久資産値が0になり、一時資産も1年で4しか増えません。 ・通常行動で皇帝への謁見やマリーへ面会などのコマンドが不可能になります。 ・人脈の数値が2600下がります。(子爵位による1500と兄による700、 ピエールの100、貴族知己10×2人、初期人脈80、返上ペナ200) ※マリーの心づくしの200は残ります。過去に遡って人脈が減るわけではないので『中佐』のままです。 ・現在起きてしまったIFルートはこのまま規模を小さくして続行されますが、起こりうるIFシナリオは ほとんど消滅します。 ・『マリーを守るため』と話したことのあるカルツとアルテミュラーとの友好値が少し下がります。 (信頼状態からはさがりません) ・貴族を辞めた男として、逆に爵位を持つ貴族たちからは好意的に見られなくなります。 ※ラインハルトのぞく。 ・任務における人脈ボーナス値の補正などあえて書く必要の無かったボーナス値が平民のものになります。 ・その他、貴族だからこそ出来た行動のほとんどは不可能になります。 ・『フォン』の称号については後の選択で残したままにも出来ます。
[590]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:05:29 ID:??? おー、スレ主が思い切った決断をしたなあ。 俺はもともと「貴族面倒だよ」派なんでBに入れようと思うが、ほかのみんなはどう?
[591]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:07:47 ID:??? いいんじゃない? 難易度下がる方がよか。
[592]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:11:43 ID:??? そういう人って結構多いと思いますよ。ただ歴史を動かすのは権力のある人ってのは考えないといけないでしょうけど。
[593]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:14:59 ID:??? ラインハルトは「貴族を捨てた男」に好意的になってくれるだろうと信じて、 彼の下につくのが一番無難だと思うよ(キルヒアイスからは危険視されたままだろうけど、どうせあいつは長くない) しいていうなら、あげまくった政治の使い道がなくなるくらいかなー(裏工作はまだ価値もあるでしょ)
[594]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:17:26 ID:??? 後は、これまで貴族として動いてきた行動がどれくらい無駄になるか、だね。 上の文章を見る限りそれを最低限に抑えてきたのがシュナの強みらしいけど、 それでも費やした時間は戻らない。まあ、自分も貴族はやめたい派なんだけど、 いまひとつ読みきれてなくて……。
[595]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:18:52 ID:??? 変わった奴とは、思われるだろうけど好意的になるかどうかは、別だと思います。
[596]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:20:15 ID:??? 「軟弱もの」とは見られるかもねー。 自分とほぼ同じ立場から、力を一度得て捨てた変節漢、と。 その辺は実際の会話しだいと思うんだけれど。
[597]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:51:13 ID:tB0fBDeo A はっきり言って、そこまでして難易度下げて一体何が残るの?っていう気持ちが強いかな。 戦闘ゲームがやりたいわけじゃないっていうのが正直なところ。
[598]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:53:50 ID:9CpRjVV2 Aこの難易度はこのスレの深みとも言えるんじゃないかと思うんで。
[599]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:54:40 ID:??? 銀英伝特有の歴史上の「たられば」を求めるのなら ただの軍人よりも貴族としての茨の道のほうがいろいろ出来るのも事実だし 何よりも、マリーを守るという一番の目的からまたズレるのが一番気になる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24