※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[675]銀河シュナイダー伝説:2011/11/02(水) 01:23:14 ID:uYZT1qLY シュナイダー(………今回からモニカは第ニ副官。陳情でしないと1/2で他の部署へ異動となるな…) どうしますか? A.陳情で異動させないようにする。(必要コネ200) B.今回も特に何もしない。(1/2で異動になります。) 先にID表示で2票入ったものを選択します。 (現在のコネクション455) ※異動になった場合、能力並の人物が第二副官に配されることになります。
[676]森崎名無しさん:2011/11/02(水) 01:23:47 ID:1wekH1Uw B
[677]森崎名無しさん:2011/11/02(水) 01:33:21 ID:XJcRB+0Y A
[678]森崎名無しさん:2011/11/02(水) 01:46:22 ID:??? 大概の問題はですよ。 選択の大失敗が何気なく行われてるからです。 大失敗の後を幾ら相談しても運任せにしかならない事は散々知れていると思います。 『直感で回答する前にまず選択の意図を書いて相談』をローカルルールにでもしなければ、 いつまでも同じ原因で頭を抱え続ける事になると思います。
[679]森崎名無しさん:2011/11/02(水) 01:49:45 ID:??? 原状、そのローカルルールは守る人は守ってると思うよ。 そして、それを守らない人は「ローカルルール」を掲げても守らないよ。
[680]森崎名無しさん:2011/11/02(水) 02:03:17 ID:??? >>679氏に同感かな。 ところで今回の選択がまだ決定していないのでそちらもお忘れなく。
[681]銀河シュナイダー伝説:2011/11/02(水) 03:11:22 ID:??? 今日は票が入らなさそうなので今日はここまで。 >>678 大失敗といっても今回は感情に走ったからカード分岐になったわけで、 先の方が言われたように『C.できれば兄上の手を煩わせたくない。と答える。』を 選択すれば分岐なしで最低限のフォローは出来ます。こう答えた場合は メッツァさんに「では副官のはじめての助言として、シュナイダーの考えは甘い」 といわれて終わるだけであって(分岐におけるハートに相当)ペナなどは特にありませんでしたし。 (ただし分岐ダイヤのようなプラス要素もありませんが) >>679 そうですね。変にローカルルールを作っても守る人は限られており、結果的に 守ったものが馬鹿をみてしまうという中の人としてはあまり望ましくない事になる気がします。 (中の人としてが先に票が入ったものを選択するというスタンスを変えることはないです) >>680 選択が決定される前に議論が始まるとどうしても票が入りにくいんですよね。 まあ、だからといって論議をするなと言うわけにもいかないのでそういうものだで 中の人は済ませていますが。 ということで未決なので後1票よろしくお願いします。
[682]森崎名無しさん:2011/11/02(水) 03:20:42 ID:v2yPjl42 aで モニカを嫁にと思っているが道は遠いかな?
[683]森崎名無しさん:2011/11/02(水) 03:32:06 ID:??? >>678氏が「大失敗」としているのはそれじゃなくて、 議論なしの20分で決定した>>618の選択肢のことだと思われます。 そこで正解してればそもそも問題なかったわけで。 ちなみに私はやばそうな選択できづいたときには議論を呼びかけることにしてます。 票は入りにくくなりますし、議論によって失敗を防げた記憶も正直あんまりないですが、 すくなくとも未練は残らないので精神衛生上助かります。
[684]銀河シュナイダー伝説:2011/11/02(水) 05:11:16 ID:uYZT1qLY >>682 モニカさんは任官当初はわざわざ女性を指定してきたシュナのことを「たらし」なのだろう と思っていましたが、あまりにも何も無いので現時点においては 『シュナイダーは女としての自分に興味をもっていない』と認識していますからねぇ。 何か行動を起こさないとそのままで終わるでしょう。 >>683 言葉足らずでしたね。もちろん『選択の大失敗が何気なく行われているからです。』に関しては >>618の選択の事だと中の人も理解しています。そして、それに関してはそのとおりなので特に 返答をしておらず、中の人の返答は『大失敗の後を幾ら相談しても運任せににしかならない事』に 対してのレスになってます。 もっと噛み砕いていえば、対人関係においては友好値さえあげていれば一度くらいドボンを踏んでも 分岐以外でも充分挽回る可能性はありますよ。という事です。 (もちろん友好値以外でも性格によって対応は千差万別ですし、選択によってはカード分岐なしの ドボンにもなります)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24