※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[741]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 18:27:41 ID:TcjL699M との会話を繰り返し…… どうしますか? A.本部へ戻り、訓練をする(能力が100(運動、格闘、射撃は120)になるまで ダイス1個で裏工作以外の能力を訓練できます) B.デスクワークの残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) C.陳情を行う。(コネクションを使用し、様々な恩恵を受ける事が出来ます) D.フライング・サッカーの練習を行う。 E.誰かに会いに行く(モニカ、メッツァの中から選んでください) F.この地に私兵設立を試みる。(最低でも恒久資産2が必要となります) G.商取引所へ向い、投機や投資を行う。(一時資産、恒久資産を用い資産を増やす事を試みます) H.この地をぶらぶらする。 J.ノブレス・オブリージュの考えに従いこの星に寄付を行う。 K.マリーに会いにノイエ・サンスーシにアポイントを取る。(必要コネクション600)※コネが足りません L.皇帝陛下に謁見を求める。(必要コネクション900)※コネが足りません M.自分の屋敷でぼーっとしている。 N.兄が住んでいるはずの屋敷へ向ってみる。 O.貴族の開催するパーティに出席する。(分岐します) P.フライング・サッカーのメンバーを募る(消費資産値1)※3月までの限定です Q.自分が参加できそうなフライング・サッカーのチームを探す。※3月までの限定です R.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[742]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 18:28:34 ID:MweN6Vxs B
[743]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 18:29:17 ID:bXeRpSFs N
[744]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 18:31:13 ID:5ATExFaM B
[745]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 18:31:56 ID:R1xBDe/+ Q 人脈広げるだけならこっちの方が効率的?
[746]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 18:40:47 ID:??? うーん、どうしてこう近視眼かなあ。
[747]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 18:52:14 ID:TcjL699M >>745 一長一短です。勝てる可能性が高いという点ではそのとおりですが、キャプテンの方が より多くの人脈を得られるので。 >>746 ある意味においては長期的な展望でもありますよ。もちろんある程度の継続性が必要ですが。 B.デスクワークの残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) シュナイダー「まあ、考えても仕方ないか。すまないが残業を思い出したので本部へ向う」 メイド長「今からですか?」 シュナイダー「ああ。まあ夕飯までには戻るさ」 そういいながらいつもの外套を羽織る。 〜〜〜
[748]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 18:53:19 ID:TcjL699M 〜〜〜 メッツァ「突然の呼び出しと思ったら、なんだ仕事か」 モニカ「まあまあ中尉。確かにデスクワークは地味ですが、働くものにとって必要不可欠ですから」 メッツァ「…別に怒ってはいない」 シュナイダー「ああ、クロイツァー中尉、メッツァは怒ってなどいない。誰に対してでもこんな 雰囲気で対応しているだけだ。一々気にしすぎると老けるぞ」 メッツァ「中佐は気にしなさすぎだ」 モニカ「あ、あの、本当に怒っていないのですよね?」 メッツァ「……俺はそんなに無愛想か?」 モニカ「……(コクン)」 シュナイダー「フッ、お前の負けだメッツァ。さて、溜まっている業務日報から事件精査までやることは 沢山ある。全員で一気に済ませるぞ」 そういいながら休日に三人で仲良く(?)残業を始めるのだった。
[749]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 18:54:39 ID:TcjL699M お久しぶりのデスクワーク→運営能力補正93+(!numnum+!numnum)/4 (!numnum+!numnum)のスペースを抜きコピペってください。 出た数字の1/5がそのまま勲功値に加算されます。(端数切り上げ)
[750]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 18:55:27 ID:??? 久しぶりのデスクワーク→運営能力補正93+( 13 + 33 )/4
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24