※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[777]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 23:15:20 ID:TcjL699M 帝国暦482年3月 任務ターン シュナイダー「今年度ももう終わるな」 メッツァ「ああ。今月を過ぎれば一時資産値が半分になる。もし金の使い道があるなら 躊躇せずつぎ込むのも策の一つだ」 どの任務を受けますか? A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) B.治安維持を行う。 (身体値と格闘値もしくは射撃能力で判定。但し何事も無ければ判定はなしで、運動系経験+2。勲功値並) C.要人護衛を行う。 (官位が高ければ高いほど、護衛される人物の地位が高くなりやすくなります。運動系経験+、勲功?) D.憲兵本部の整備整理・メンテナンスを行う。(運営能力) (イベントではありません。後方系経験+ 勲功中の上) E.訓練を行う。 (裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで) F.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少) G.特務任務に志願する。 (イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の 長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々) 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ●身体能力92(88) ●格闘能力73(73) ●射撃能力112(94) ●空戦能力93(75) ●統率能力100(100) ●機動能力95(95) ●攻撃能力100(100) ●守備能力103(103) ●運営能力93(83) ●外交・情報収集力100(100) ●政治能力98(98) ●裏工作能力95(95)●人脈4280 ●コネクション255 ●一時資産8 ●恒久資産6(うち消費2) ●勲功値870(NEXT1300) ●運動系経験8 ●指揮系経験6 ●後方系経験2
[778]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 23:17:36 ID:R1xBDe/+ C 人脈、人脈
[779]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 23:18:32 ID:MweN6Vxs B 運動系経験+2で能力をあげよう
[780]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 23:21:27 ID:2dLSACI2 B ここは着実に、でいいや。
[781]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 23:21:33 ID:y7jfw5oY C
[782]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 23:24:32 ID:??? しかし、チームどうする? サッカーのことだけを考えればクライフォートだが、 森崎スレ名物オランダ殺法とかやってたら思想変化的に面倒くさそうだしなあ。 個人的にはグリ&クナの評価が低いのが残念だが、まあそんなもんか、とも思うw
[783]9-513:2011/11/03(木) 23:26:44 ID:??? 俺にはファルケのところがよさげに見える。貴族連合はエッフェンさんがいるなら考えてもいいかも 「サッカーやってる暇なんてない」ってことなら参加しないでいいと思う
[784]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 23:27:03 ID:??? サッカーしないってのもこの場合ありかもしれん。 デスク残業か貴族コネUPも悪い選択肢だと思えんし
[785]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 23:27:07 ID:??? 勝ち抜くことを考えない(とりあえずのイベント&人脈作り狙い)ならファルケのとこだけどねえ。 サッカーに使える時間も今だけならあるといえばあるんだけど、継続的には厳しいしね。
[786]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 23:33:19 ID:??? と、確認しますが>>737から現在の人脈値は4300ですよね? とすると次年度ではまだ准将昇進できないのかー。
[787]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 23:35:13 ID:??? んー、個人的には小さな貴族関係のイベントを積み重ねて (そのなかで分裂病にならないで)成功を掴むのは厳しいと思うので、 いっそクライフォートのチームに大きく時間を預けるのも面白いんじゃないかな。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24