※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見開き1ページの】キャプテン森崎43【晴れ舞台】
[231]2 ◆vD5srW.8hU :2012/01/19(木) 19:19:11.07 ID:f6ktBwlq 見上「仕方あるまい。あの一戦は松山にとって複数の意味でトラウマとなった。拘るなと言う方が無理だ」 森崎「だけどそのせいでチームの足を引っ張っちゃうんじゃ本末転倒ですよ。いっそ今回は使わない方が 良いかも知れないですよ?監督の事だから気づいているでしょうけど(ちょっとヨイショしておくか)」 見上「ふぅうーーー…そこまで分かっているのなら当然私が何故悩み続けているかも分かっているだろう」 森崎「まあ…ただ単に松山を引っ込めるだけだったら、今度は別の問題がいくつも発生しますしね」 見上「フォロー率がズバ抜けて高いオランダ相手だと松山の代役は慎重に選ばねばならん。 それに外したら外したで今後松山のモチベーションに深刻なダメージを与える危険性もあるのだ。 かと言って松山をあえて使うのも爆弾を抱え込む事になる。どうやっても賭けになるのが避けられんのだ」 森崎「う〜ん…俺としては…」 A 「山森を普段通り松山の代役にするのが良いと思いますよ」 B 「赤井をボランチとして使うってのはどうです?」 C 「早田をボランチの位置まで上げると言う手もありますよ」 D 「中山をボランチにしましょう。アイツなら問題ない筈です」 E 「松山をそのまま使って良いと思います。今後の為にもね」 F 「松山を降ろして、別に代役は立てなくても良いんじゃないですか?」 G 「何も言わない方が良さそうですね。今回の汚れ役は監督がやって下さい」 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307461974/l50にて ☆2012/1/19 21:30:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[232]2 ◆vD5srW.8hU :2012/01/21(土) 21:15:30.28 ID:hR/GZA8w 何時もキャプテン森崎をご愛読頂き有難うございます。 突然ですが、私は急に引越しをする事になりました。 当然かなり忙しくなるので誠に勝手ながら更新はしばらくお休みになります。 恐らく1週間か2週間でまた書き込みが出来る様になるので、 どうか辛抱強くお待ち下さい。 最近は更新も遅くなってしまっていますが、私はこの作品を絶対に 完結させるつもりなのでその点ではご心配無きようお願いします。
[233]創る名無しに見る名無し:2012/01/23(月) 10:44:29.47 ID:9Lniz/VQ ここって保守するのどれくらいでいいんだ? "../test/read.cgi/morosaki/1319375285/2" >>2ねいさん、次はどの国行くの?
[234]創る名無しに見る名無し:2012/01/30(月) 00:47:50.27 ID:pP8aulMb 本田の移籍決まるかな〜? っと保守
[235]創る名無しに見る名無し:2012/01/31(火) 13:16:55.36 ID:r/7Mls2A ロベカル引退か〜 セレソンのあの世代懐かしい
[236]創る名無しに見る名無し:2012/01/31(火) 15:30:05.17 ID:/mO7CJUb 気が早いとは思うけど全部が終わったら2ねいさんの全てが見たい! 具体的に言うと選手の最終成長時の能力。全日本の選手だけでいいので 代表落ちした反町とかももしも成長しまくってたらこんな選手になってたよー、とか 森崎のDF向きの能力は限界はこんなだったとか。そこまで詳しくデータ決めてたら見てみたいです
[237]2 ◆vD5srW.8hU :2012/02/02(木) 08:49:32.34 ID:uO+znram お待たせしております。 まだ引越しのドタバタが終わっていないので 落ち着いて更新が出来る環境にありません。 すみませんがもうしばらくお待ちください。 "../test/read.cgi/morosaki/1319375285/233" >>233 同じ国の別の場所ですよ。そうそう何言語も話せる訳じゃありませんから。 "../test/read.cgi/morosaki/1319375285/236" >>236 本編が完結したら質問コーナーや後書きコーナーを設けるつもりですので、 乞うご期待!
[238]創る名無しに見る名無し:2012/02/02(木) 21:18:21.21 ID:SlqJfw4x 今見直してふと思ったんですが、もし翼がドイツ及びメキシコ戦で サイクロンを使用しなかった場合(そんなこと限りなく低確率だと思いますが) イタリアvsアルゼンチン戦はどうなっていましたか? その場合はアルゼンチン(ていうか、ディアス)が文字通り手も足も出ずに ボロ負けしたのでしょうか? また、負傷も無かったのでしょうか?
[239]2 ◆vD5srW.8hU :2012/02/04(土) 08:52:32.24 ID:RphD2r/v "../test/read.cgi/morosaki/1319375285/238" >>238 う〜ん、メキシコ戦はともかくドイツ戦でサイクロンを使わないと言うのは 全く考えていませんでした。もし流れとダイスの奇跡で使わなかったら… その場合ディアスはどうしていたでしょうね?全く想定外だったので想像もつきません。
[240]238:2012/02/04(土) 19:12:14.52 ID:Wj4RsJky "../test/read.cgi/morosaki/1319375285/239" >>239 なるほど、ありがとうございます。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24