※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽しい】城山正の挑戦23【合宿】
[521]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/12/31(土) 01:26:15 ID:gwBTJNV2 先着数名様でこのスレに エビセンのスパイク→基礎→!card スパイク→!card+!card+!dice+!dice 窪田のブロック→基礎→!card ブロック→9+!dice+!dice グリコのブロック→基礎→!card ブロック→8+!dice+!dice 山森のレシーブ→基礎→!card レシーブ→5+!dice+!dice エビセンはスペード・クラブ→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル 窪田はスペード→スピード(3) ダイヤ→テクニック(4) クラブ・ハート→フィジカル(10) グリコはスペード→スピード(2) クラブ・ダイヤ→テクニック(5) ハート→フィジカル(3) 山森はスペード→スピード(9) クラブ・ダイヤ→テクニック(10) ハート→フィジカル(7) にそれぞれ対応しカッコ内の数字が達成値に加算されます。 エビセンはカードの数字がそのまま適用されます。スパイクについても同様です。 基礎技術に関する3すくみはサッカーと同様に判定されます(+3、±0、−3) エビセンの達成値−窪田orグリコの達成値が 3以上 スパイクはそのままコートへ 2 ブロックの手をはじいてボールはコート外へ。ブロックアウトによりCチームの得点に 1〜−1 ブロックの手をはじいて、スパイクの威力は落ちた。エビセンの達成値−3でレシーブと勝負 −2 スパイクはネットを越えなかった。スパイク失敗。Bチームの得点に。 −3以下 ブロック炸裂。Cチームはブロックの達成値を目標にレシーブに ブロックを超えた場合 エビセンの達成値−山森の達成値が +1以上 スパイクはコートに突き刺さる。Cチーム得点 0〜−2 レシーブ成功。ただしスパイクはオープントスになり、ブロックが2枚つきます。 −3 レシーブはセッターにきっちり返り、反撃のスパイクへつながります。 ジョーカーを引いた場合どの判定であれ、必殺技を習得し無条件で成功します。
[522]森崎名無しさん:2011/12/31(土) 01:35:30 ID:??? エビセンのスパイク→基礎→ ダイヤ3 スパイク→ スペードA + ダイヤ5 + 2 + 4
[523]森崎名無しさん:2011/12/31(土) 01:59:10 ID:??? 窪田のブロック→基礎→ ハート7 ブロック→9+ 5 + 4 グリコのブロック→基礎→ ダイヤ10 ブロック→8+ 5 + 1
[524]森崎名無しさん:2011/12/31(土) 02:00:44 ID:??? 山森のレシーブ→基礎→ クラブ4 レシーブ→5+ 1 + 1
[525]森崎名無しさん:2011/12/31(土) 02:01:11 ID:??? 山森のレシーブ→基礎→ クラブ2 レシーブ→5+ 5 + 6
[526]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/12/31(土) 04:36:22 ID:gwBTJNV2 エビセンのスパイク→基礎→ ダイヤ3 スパイク→ スペードA + ダイヤ5 + 2 + 4 =15 窪田のブロック→基礎→ ハート7 ブロック→9+ 5 + 4 =28 グリコのブロック→基礎→ ダイヤ10 ブロック→8+ 5 + 1 =19 山森のレシーブ→基礎→ クラブ4 レシーブ→5+ 1 + 1 =17 窪田のブロックが炸裂。Cチームは28を目標にレシーブを試みる。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− エビセン「やめられない、止められない!」 グリコ「それにつけても!」 窪田「おやつはカール!」 山森「へぶっ!」 水掻きを広げた手から繰り出されたスパイクは窪田の鍛えられた腕に捉えられ、そのまま急角度で反射されてしまう。 どうやら助走の上下運動でお皿の水が派手にこぼれたのか1回戦のような鋭い動きは見られなかった。 ちなみに山森はサーブした位置から守備に行く途中砂に足を取られて転倒し、瀬名にシャッターチャンスを与えている。 朝比奈「うっそだろ!?」 大場「届くか、こんなもん!」 絶望的な距離からも、尚あきらめずに二人はボールに向かって身を投げ出した。 先着数名様でこのスレに 朝比奈のレシーブ→!card 大場のレシーブ→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 ジョーカーが出ればレシーブできます。その際はエビセンがスパイクに行きます。 今日はここまで。時間があっても話が進むかどうかは別のお話ですね。 どうでもいい所にひっかっかって、調べている内に横道に逸れる、といういつものパターン。 ビーチバレーも折り返し地点を過ぎました。この後はさらに手がかかりそうなお料理や夜のイベント。 書いてて楽しいんだけど、話が進まないとヤキモキしません?中の人はしますwそんじゃまた。
[527]森崎名無しさん:2011/12/31(土) 05:05:57 ID:??? 朝比奈のレシーブ→ ハート6
[528]森崎名無しさん:2011/12/31(土) 07:24:21 ID:??? 大場のレシーブ→ クラブ8
[529]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/12/31(土) 13:44:01 ID:gwBTJNV2 朝比奈のレシーブ→ ハート6 =現実は甘くない。 大場のレシーブ→ クラブ8=当然届かない。 Bチーム先制点 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 窪田「っしっ!」 グリコ「ナイスッ!」 天を突く両腕をそのままグリコの腕と交差させたままぶつけあう。 山森「やったー」 そこに山森も加わり三角ハイタッチを交わす。 これで次のサーブをきっちり返せば決勝進出である。 対するCチームは 朝比奈「カッパに水やっとこうぜ」 窪田「ポカリとかにすると運動できるようになりそうじゃね?」 朝比奈「それだ!おーい誰かポカリわけてくれないかー?」 しかしその呼び声に供出されたのは ルートビア と 鉄骨飲料 であった。 エビセン「…………」 静かに水を皿に補充するとエビセンはブロックに備えて、ネット際に進み出る。 それを見て大場もサーブを打つべく、コートから出て行く。
[530]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/12/31(土) 13:46:02 ID:gwBTJNV2 先着数名様でこのスレに 大場のサーブ→基礎→!card サーブ→4+!dice+!dice 窪田のレシーブ→基礎→!card レシーブ→4+!dice+!dice 山森のレシーブ→基礎→!card レシーブ→5+!dice+!dice グリコのレシーブ→基礎→!card レシーブ→4+!dice+!dice と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 基礎のカードはマークが 大場はスペード・クラブ→スピード(5) ダイヤ→テクニック(4) ハート→フィジカル(4) 窪田はスペード→スピード(3) ダイヤ→テクニック(4) クラブ・ハート→フィジカル(10) 山森はスペード→スピード(9) クラブ・ダイヤ→テクニック(10) ハート→フィジカル(7) グリコはスペード→スピード(2) クラブ・ダイヤ→テクニック(5) ハート→フィジカル(3) にそれぞれ対応しカッコ内の数字が達成値に加算されます。 大場のカードがジョーカーの場合必殺サーブを習得し、無条件で1点先取します。 守備側のカードがジョーカーの場合必殺レシーブを習得し無条件でセッターに返ります。 大場の達成値−守備側の達成値の最大値が +3以上 ボールはセッターに返る。ブロックは1枚。 +2〜0 レシーブは成功したもののトスはあげられない。ブロック2枚 −1以下 サービスエース。Cチーム同点に追いつく。 となります。
[531]森崎名無しさん:2011/12/31(土) 14:06:24 ID:??? 大場のサーブ→基礎→ スペード7 サーブ→4+ 5 + 5 窪田のレシーブ→基礎→ クラブ6 レシーブ→4+ 2 + 3
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24