※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[16]銀河シュナイダー伝説:2011/11/06(日) 23:51:08 ID:vv4BGnPc 帝国暦482年6月 任務ターン シュナイダー「動けない事は…ないか」 久しぶりに黒地に銀の装飾が施された軍服に袖を通すシュナイダー。 元からぴっちりした服なので胸の拘束具のところがやや動きにくいが、これがないと折角 塞がった胸の穴が再び開いてしまう可能性もある。それ故に動きにくさを我慢し…実は他にも 鎮痛剤は古代のカンポーによるものだけなのであくまでその場しのぎでしかなく、 深呼吸をするだけで内臓を食いちぎられるような痛みが走ってしまうのだが それは秘密にしている。 メイド長「本当にもう大丈夫なのですか?実質1ヶ月しか休んでいないのですよ?」 彼女は死の淵から生還したシュナイダーが行き急いでいるように見えており、心配そうにしている。 シュナイダー(……確かにこの怪我では外回りの任務は絶対に不可能だろう。 出来たとしてもデスクワークがいいところか。)
[17]銀河シュナイダー伝説:2011/11/06(日) 23:52:08 ID:vv4BGnPc 自身の健康を考えるともう一度くらい休んでもいいんじゃないかと思いつつ… どうしますか? A.やはり男は仕事をしてなんぼ。デスクワークをこなしに向う。 B.今月までなら休んでも勲功値は下がらないし…無理をせず休もう。 C.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ※休んでも休暇ターンが増えるわけではなく、お見舞い分岐がもう一度発生します。
[18]森崎名無しさん:2011/11/06(日) 23:53:41 ID:P5RhRET6 B せっかくだから四連続メイド狙おうぜ ところで、そろそろ『光と影』捨てちゃわないか? 今のシュナイダーの思想的に活用できないと思うんだが。
[19]森崎名無しさん:2011/11/06(日) 23:53:45 ID:usqchvZ2 A
[20]森崎名無しさん:2011/11/06(日) 23:53:48 ID:QS9prGmg A
[21]森崎名無しさん:2011/11/07(月) 00:04:36 ID:??? そうだねえ。 同志を募るっていう方向性でもなくなってきたし、どっかで足元救われる前に処分したくはある。
[22]銀河シュナイダー伝説:2011/11/07(月) 00:10:21 ID:yK0vqgGw >>18>>21 捨てたいときはいつでも「その他」からお選びください。 ただし、所持している事自体が危険なアイテムなので『任務中』や『気軽に遊びに行く感覚の移動先』 でそれをもっているほどシュナイダーは危険意識能力は欠乏しておりません。 なので、基本的に『休暇ターンの最初』で選択してください。 (まあ、『用事が終わって屋敷に戻った時、本を捨てる』と選択してもらえれば良いのですが) A.やはり男は仕事をしてなんぼ。デスクワークをこなしに向う。 シュナイダー「いや、やはり今日から仕事だ。それにあまりにも動かないのであれば それこそ体が仕事を忘れてしまいそうだからな」 そう答えると、簡易的な管制制御で振動のほとんど無いランド・カーに乗り込むのだった。 デスクワーク4回目→運営能力96+(!numnum+!numnum+20)/4 (!numnum+!numnum)のスペースを抜きコピペってください。 出た数字の1/4がそのまま勲功値に加算されます。(端数切り上げ)
[23]森崎名無しさん:2011/11/07(月) 00:10:47 ID:??? デスクワーク4回目→運営能力96+( 15 + 77 +20)/4
[24]森崎名無しさん:2011/11/07(月) 00:10:57 ID:??? デスクワーク4回目→運営能力96+( 15 + 08 +20)/4
[25]銀河シュナイダー伝説:2011/11/07(月) 00:35:44 ID:yK0vqgGw デスクワーク4回目→運営能力96+(15+77+20)/4=124 124/4=31 カタカタカタカタ…… 静かにコンソールを動かし、ディプレイキーを叩く。 シュナイダー「……っツ」 平面状のボードを叩いているのだけなのだが、それでも指を動かしタッチする動作は予想外に 体を振動させ、それが肺に強い衝撃となる。 モニカ「中佐。やはりまだ復帰にははやかったのです。お体を大事にしてください」 そう心配してくるのは女性らしい感性の持ち主である栗色の髪を肩甲骨にまで伸ばしている美しい 副官。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24