※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[173]銀河シュナイダー伝説:2011/11/09(水) 20:47:42 ID:cYaIbSW+ >>168 いえいえ、相手によりけりです。皆さんが嫌う貴族相手ならば、門閥貴族であるシュナイダーが 横柄な態度をとっても特に問題は起きません。というより相手が積極的におもねってきます。 >>169 前もって手を回していたり、何らかの確信が無ければ良い判断とはいえません。 今回は相手が優秀で堅物すぎました。 >>170 はい。彼のシナリオは彼の行動を『支援するか』『阻止するか』を選択するのが胆となるシナリオでした。 で、もちろん彼の娘達はヒロイン候補として登場するはずでしたが。
[174]銀河シュナイダー伝説:2011/11/09(水) 20:48:49 ID:cYaIbSW+ >>171 ああ確かにw。 中の人はぜんぜん気づきませんでしたw あ、そうそう。それと関連してですがマリーとの会話の時、 D.年上の人の方が安心できる。 G.他人に気を回せるタイプがいいな。 L.人を引っ張っていってくれる人がいいな。 を選んだお二方は、具体的に誰かを意識して回答されましたか? 一応、『他人に気を回せて(主)引っ張っていくことも出来る(従)』のああ女神様のベルダンディと 『人を引っ張っていきながら(主)他人に気を回せる(従)』のGAのフォルテを思い浮かべましたが、 もし、他のイメージでこの選択をしたのであればちょっとややこしい事になるかもしれないので。 選択したお二方以外でも、上記の三つの条件に当てはまる人物を知っていた場合はご鞭撻お願いします。 ただ、この数年のアニメおよび、ラノベ全般はほぼ全くわからないのでその辺から出された場合は ウィキペディアで調べて『アレンジした』←これ重要。人物になりますが。
[175]銀河シュナイダー伝説:2011/11/09(水) 20:50:03 ID:cYaIbSW+ E.訓練を行う。 シュナイダー「鬱憤を晴らすには体を動かす事が一番だろう」 そう考えたシュナイダーは早速訓練をすることにする。 どの訓練をしますか? A.身体能力94 B.格闘能力73 C.射撃能力100 D.空戦能力75 E.機動能力95 F.運営能力88 G.政治能力98 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ※身体、格闘、射撃は120になるまで、その他は100を最大値としてダイス1個分上昇します。 ※※射撃能力は100以上なのでダイスに−1の補正がかかります。
[176]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 20:50:56 ID:??? 私はあの件には投票してないので(基本、重要な選択には投票しないことにしてるので) 断言はできないけど、あれはメイド長目当てだと思ってた。ちがうのかな?
[177]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 20:58:33 ID:BSVytLuE F
[178]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 21:01:08 ID:zkLMyWcw A
[179]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 21:11:36 ID:thpgGU7A A
[180]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 21:30:04 ID:??? 俺もメイド長かと・・・投票はしてないけど。 てかメイド長ルートの場合、無理やりズギュウウウンとキスするのがいいのかと思ったんだが
[181]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 21:40:23 ID:??? 私もメイド長の中身を勘違いした人の投票かと思いました。 >>180 同感ですwあそこズキュゥゥゥンするしかないですよねwww
[182]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 21:44:16 ID:??? あそこ“は‘’ でした。 あの場は でも良かったです。 ひ、卑猥な事を言ったわけじゃないんだからね!
[183]銀河シュナイダー伝説:2011/11/09(水) 21:56:52 ID:cYaIbSW+ >>176 中の人も誰か特定の人物を選ぶ可能性を考えて、各人の場合のキャラ設定を注意書きに書いたのですが、 『『メイド長』は年上で、我慢ができ、人を引っ張ってくれる人です』 と書いたのでそれとは別なんですよね。まあ、確かに2/3被りなので近いといえば近いのですが。 >>180 つまり、直後に泥水で漱ぐのがステータスなのですねw 彼女へのアプローチは、彼女が乙女脳を発動中だったので結構無茶をしても受け入れる体制でした。 普段からあの勢いで押したらビンタが飛んでくる可能性もあるのでご注意を。 >>181-182 いわれるまで全く気付きませんでしたw がんばりセービングの嵐どころか、アク禁になってしまいそうですw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24