※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[265]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 18:45:40 ID:7WFbwiY+ A
[266]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 18:46:24 ID:71I4BY76 A
[267]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 18:46:25 ID:l+XPDpgw A
[268]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 18:50:32 ID:??? これで引くことは困難になったから、彼女が善良で聡明である事を祈ろう。
[269]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 18:55:31 ID:??? まあ、善良でなくても、聡明でなくても、仮面夫婦って選択肢はマジであるしね。
[270]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 20:28:51 ID:??? ルルーシュの血筋って誰だっけ?
[271]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 20:48:38 ID:??? 現皇帝の兄だね。
[272]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 21:29:31 ID:??? 皇帝オフリート5世の第一皇子リヒャルト。 シュナイダー家が一時不遇だったのもカールハインツの祖父が彼を支持したため だったはず。
[273]銀河シュナイダー伝説:2011/11/10(木) 21:58:46 ID:0ApxhwnY >>268 そうですね。あのリッテンハイム侯の姪が善良というのも中々アレですが。 >>269 はい。当然それもありです。実際に嫁にいいとこの娘さんを貰って、実際の生活は 2号さんとよろしくやっているということは上級社会ではよくあることですし。 有名な例では信長さんなんかその典型ですよね。 >>270 >>271さんと>>272さんが言われるように先代皇帝の長男さんです。 勤勉で教養に富んだ人みたいですよ。で、そのとおりでシュナイダー家とも実は多少なりとも 縁がある人でもあります。 A.この縁談を進めてもらう。 シュナイダーにとってこの縁談は決して悪いものではなかった。 というよりも、シューマッハ家の強大なバックアップが無ければ決してこのような超がつくほどの名家と 縁を結ぶなどあり得るはずはないのだ。 それがたとえリッテンハイムとシューマッハの手を結ぶ為の鎹の役割だとしてもそれに文句を言う 必要もないだろう。
[274]銀河シュナイダー伝説:2011/11/10(木) 21:59:50 ID:0ApxhwnY シュナイダー「わかりました。では、その縁談を進めてください」 と、素直に頷く。 ベルンハルト「そうか…よかった。では、見合いの日時や場所はおって知らせる。というよりも 自動的にカールハインツが休みの日を選ぶ事になるだろうが。 まあ、家同士の結びつきは既に話が済んでいるのだ。結婚してから育む愛というものもある… まあ私のいってよい言葉ではないがな」 自身が自由恋愛で結婚した代償を弟に払わせているという事実に若干の引け目を感じているのだろう。 ばつの悪そうな顔でそう締め括るのだった。 ☆☆☆ 次ターン休暇ターンが強制イベントになります。 〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24