※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[326]銀河シュナイダー伝説:2011/11/11(金) 03:15:02 ID:5RexcNSw シュナイダー「では、どうすればと?」 エルヴィーネ「ん〜、その中間よ。偉ぶらないし卑屈にならない。どお、簡単でしょ?」 …実は貴族社会においてそれは意外と難しい。貴族社会は軍人と同じように…いや、それよりも極端な 縦社会である。故にシュナイダーもまた、目上の者に礼儀を尽くす事を不思議とは思わないし、 平民であり部下であるメッツァなどに対しては基本的に命令口調になる。 まあ、メッツァの場合は特別で彼もまた上官であり貴族であるシュナイダーに対して聞きようによっては 無礼な言葉も容赦なくいいはなつのだが。 シュナイダー「……では、このくらいではどうですか?」 と、半ば諦めたように言葉遣いは丁寧のままだが、態度はいつものようにしてみる。 エルヴィーネ「このくらいって…どのくらいかわからないけど…まあ、わかったわ。それじゃよろしくね シュナイダー子爵。」
[327]銀河シュナイダー伝説:2011/11/11(金) 03:16:03 ID:5RexcNSw そういいながらようやくにっこりと微笑む長い黒髪の女性。同じ色の瞳が黒曜石のように輝くその姿から どうやら基本的に冷静なシュナイダーとは異なり、感情を出す事が得意な女性であるらしい。 シュナイダー(なるほど。これでは嫁の貰い手がなくとも仕方が無いな…) ベルンハルトは彼女を紹介する時に『箱入り娘だから』と答えていたが、実際は単純に結婚し 貴族社会の家庭に入るのが苦手な性格であるだけであるようだった。 エルヴィーネ「……ところでね、何であたしなんかがいいの?他にいっぱい綺麗な人いるよ? それに私、自分で言うのも変な話だけど、あんまり家事とか出来ないし。」 シュナイダーの対応に納得したのか、声を潜めてこちらの顔に息が届く距離まで近づくと サラサラと流れるような御髪と甘い香りと共にそんなことを聞いてくる。
[328]銀河シュナイダー伝説:2011/11/11(金) 03:17:22 ID:5RexcNSw シュナイダー(………) どう答えますか? A.年上とか好きだから! B.引っ張っていってくれる人を望んでいるから。 C.じゃじゃ馬こなしもおもしろいかと思って。 D.リッテンハイム侯の姪だから。 E.実は結婚するつもりは無くて無理難題を吹っかけてみたら偶然に当たってしまった。 F.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[329]森崎名無しさん:2011/11/11(金) 03:19:51 ID:qbkCrBYw B 無難に。 木村! 木村じゃないか(言ってることは反対だけど)!なAェ…w
[330]森崎名無しさん:2011/11/11(金) 07:27:35 ID:CdkHz9I2 A!
[331]森崎名無しさん:2011/11/11(金) 07:28:15 ID:aSD8LymQ B
[332]銀河シュナイダー伝説:2011/11/11(金) 10:03:29 ID:5RexcNSw B.引っ張っていってくれる人を望んでいるから。 シュナイダー「そうだな。引っ張って言ってくれる人を望んでいるから…かな?」 これはシュナイダーにとって賭けだった。初対面の人間に、『貴方を頼っています。』 というのと同じ意味の言葉を発したのだ。 エルヴィーネの事情→!card !cardのスペースを抜きコピペってください。 ダイヤ にんまりと笑ってそれじゃ私についてきなさい!と言い出した。 ハート それって、私が好き勝手やってもいいということ?と質問を返してきた。 スペード さっき『卑屈にならないように』って言ったばかりよね? クラブ そんな卑屈でだらしない男は嫌い! となります。
[333]森崎名無しさん:2011/11/11(金) 10:16:40 ID:??? エルヴィーネの事情→ ハートK
[334]銀河シュナイダー伝説:2011/11/11(金) 11:21:54 ID:5RexcNSw エルヴィーネの事情→ハートK ハート それって、私が好き勝手やってもいいということ?と質問を返してきた。 シュナイダーの回答にやや混乱する白いドレスを着た女性。 つい先ほど私は『偉ぶるな、卑屈になるな』というのを結婚の最低条件に出したはずだ。 なのに、『引っ張っていって欲しい』などと目の前にいる年下のイケメンはのたまった。 いや、年下のものが年長者に乞い願うことはわからないでもないのだが、だとしたら どう考えても頼む相手を間違っている。 私はそんなに優しくない。他人を連れまわすのは好きだが、それは私が私の道を歩む事を 好むのであって、結果的に周りを巻き込んでいるだけなのである。 …もしかして、それを承知の上で彼はその言葉を言ったのだろうか? 確信は無い。確信はないから…… エルヴィーネ「それって、私が好き勝手やってもいいということなの?」 と、自分でも笑っちゃうくらい馬鹿正直に目の前にいる金髪の青年に聞き返すことにした。
[335]銀河シュナイダー伝説:2011/11/11(金) 11:23:17 ID:5RexcNSw そしてもしかしたら結婚相手になるかもしれない殿方の回答は… どうしますか? A.ああ、そのとおりだと答える。 B.そうではない。と答える。(どういう意図で言ったのかも併記ください) C.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[336]森崎名無しさん:2011/11/11(金) 11:30:45 ID:qbkCrBYw C あなたが光の当たる道を行く限りは。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24