※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[406]銀河シュナイダー伝説:2011/11/12(土) 00:55:38 ID:zzcWOMMc シュナイダー「嫌だ。本当に嫌なら叫んでくれても構わない。それに本当に全てを諦めているのなら もっと他の手段で私を振ることだってできたはずだ。なのに貴女は今、ここにいる。 それは、本当はもしかしたら、と思ったからではないのか?」 エルヴィーネ「だったら、私にどうしろっていうのよ!」 シュナイダー「何度でも言っている。君は変わらなくていいんだ!ただ今までどおり過ごしていれば。 私はそういう君が好きなのだから」 エルヴィーネ「本気……なの?」 シュナイダー「……本気だ。今、その証拠を見せる」 そういうと、自分の胸の中に隠れている年上の……いま、このときだけはいたいけな少女にも 見える女の子をまっすぐ見つめ…唇を奪う。 エルヴィーネ「……私をお嫁にするなんて…きっと苦労するわよ?」 シュナイダー「それがいいんだよ、エルヴィーネ」 数秒の沈黙の後、お互いの唇が離れた時、そんな会話がなされ……再び唇は言葉を発する以外の役目を 果たすのだった。 〜〜〜
[407]銀河シュナイダー伝説:2011/11/12(土) 00:56:44 ID:zzcWOMMc 〜〜〜 ベルンハルト「2人でどこに行ったのかと思えば……。なんだかやけに仲良くなったな」 既に夕暮れもすぎ、辺りは夜の帳に包まれていた。お見合いが午前中に始まったことから 考えて10時間以上も出かけていたことになる。 シュナイダー「まあ、色々あったので」 エルヴィーネ「本当に色々あったわ。」 クルツバッハ男爵「ではエルヴィーネ、もしかして今度のお見合いは……?」 どきどき顔で尋ねてくる初老というにはかなりはやい男性。 エルヴィーネ「ええ、お父様。あちらの意向次第だけど、私は良いと思うわ。それにそろそろ赤ちゃんとか 欲しいな、て思っていたところだし」 クルツバッハ男爵「はっはっは、気が早いなエルヴィーネは。……時に子爵殿、まだ娘に傷をつけては おりますまいな?」 シュナイダー「も、もちろんです。(キスはノーカンだろう…流石に)」 と、なる。 〜〜〜
[408]銀河シュナイダー伝説:2011/11/12(土) 00:57:45 ID:zzcWOMMc 〜〜〜 ベルンハルト「時にシュナイダー。婚約となると『結納金』というものが必要になることは知っているな?」 シュナイダー「それはもちろん」 ベルンハルト「でだ。今資産はどれくらい残っている?」 シュナイダー(しまった!!以前一時資産を恒久資産にしてしまったから全然残っていない!) シュナイダー「……因みに相場はいかほどですか?」 ベルンハルト「そうだなぁ。私のときは相手が相手だったから資産値6くらいですんだが、 今回はあのリッテンハイム侯の姪だから…『最低』でも資産値10は必要だ。もちろん 結納金は多ければ多いほどよい。それだけ家名の力を相手に示せるわけだからな」 シュナイダー「………それは恒久資産を丸ごと渡すことでも代用できますか?」 ベルンハルト「まあ他の家に贈与する時は爵位のよって贈与税がかかる。それに基本はあくまで 一時資産であるという風習があるから、相手の喜ぶ喜ばない以前の問題もあるな」
[409]銀河シュナイダー伝説:2011/11/12(土) 00:58:51 ID:zzcWOMMc シュナイダー(………) どうしますか? A.結納は来年まで待ってもらう。 B.ベルンハルトにお金を借りる。 C.恒久資産『1』を結納代わりにする。 D.恒久資産『1』を一時資産『10』にして結納金とする。 E.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ※ここで結納をすることを決めた場合、来月の休暇ターンがまた強制イベントとなります。
[410]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 01:00:22 ID:x4UEHaLk D ま、男の甲斐性ってことで。
[411]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 01:05:21 ID:o52cHQDg D なるほど…ギャップという文字はこのスレには無かったという事でしたね。 C選んだ人達すげー、ありがとう。
[412]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 01:06:47 ID:TsAkO82g D 俺たちはやったぜ、>>383! ひゃっほう!
[413]愚か者の399:2011/11/12(土) 01:08:10 ID:??? いやー、バカなことばっか書いて申し訳ありませんでした。 多ければ多いほどよいとはいえ、借金してまでというのは冒険な気がいたしますし、 Dはベターなのでは、と懲りずに言ってみる次第。
[414]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 01:13:51 ID:??? さっきCを選んだ人ごめんなさい。
[415]382:2011/11/12(土) 01:15:32 ID:??? 約束どおりモニターの前で土下座中でござる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24