※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[632]銀河シュナイダー伝説:2011/11/22(火) 21:24:50 ID:NPGLapnc N.兄が住んでいるはずの屋敷へ向ってみる。 シュナイダー(先月はノイエス・ヤールのパーティが宮廷で行われていたからいなかったが、 今月は大きな行事は無かったはずだ。という事はきっといるだろう) そう考えたシュナイダーは再び車を走らせシューマッハ邸へと足を運ぶ。 二度あることは!?→!card !cardのスペースを抜きコピペってください。 ダイヤ 兄上のほかにシェリルもいた。 ハートスペード 普通に兄上がいた。 クラブ またも兄上はいなかった… となります。
[633]森崎名無しさん:2011/11/22(火) 21:25:14 ID:??? 二度あることは!?→ スペードK
[634]森崎名無しさん:2011/11/22(火) 21:27:28 ID:??? よし、さっさと捨てるべ。>本 で、ギルドとの和平に現実的なのは私兵かなあ。来年、金が入ったら作ろうか。 そして交渉能力のある指揮官・・どこで人材探せるかな。 兄貴に頼むと自動的に「軍人の人材」になっちゃうんだよなあ。
[635]銀河シュナイダー伝説:2011/11/22(火) 22:16:58 ID:NPGLapnc >>634 常に『ラダトームの町にようこそ!』というだけのモブキャラならばそのとおりでしょうが、 あの時は『託』という形で追加のお願いが出来ませんでしたし、あの時点において優秀な人材を 頼んでおいてたとえば優秀なスナイパー(非軍人)を紹介されたとしても シュナイダーは『兄上はアホか?』と思うことでしょう。 中の人はルールを守ってこのゲームを進行させますが、それ以外のハズレ選択以外では ある程度TPOを守ります。なので、当たり前ですが状況が変われば同じ選択でも効果は色々と 変わりますよ。 まあ、どうしても心配であるのならば『その他』を駆使してください。 中の人的には『複合系選択のその他』については大成功にすることはめったにないですが 細かいニュアンスが必要な場合は、その旨をお書きいただければそのとおりに実行します。 ただし、当たり前ですがシュナイダーがメッツァを手放したくないように、シューマッハも彼が 握っている一流の人材をホイホイくれるほどお人よしではありません。
[636]銀河シュナイダー伝説:2011/11/22(火) 22:17:58 ID:NPGLapnc 二度あることは!?→スペードK ハートスペード 普通に兄上がいた。 シュナイダー子爵邸よりも更に離れた場所にその屋敷はあった。 〜〜〜 ベルンハルト「先月はエルヴィーネ嬢の屋敷に行ったみたいだな、感心感心。」 いつもの応接室。寒い季節に体が温まるホットミルクティーを口にしながら嬉しそうに そう語る兄。その近くにはよちよち歩きの子供が母親のスカートをぎゅっと握りながら こちらを興味深げに見ている。 シュナイダー「いえ、フィアンセとして当然のことです。それよりも……」
[637]銀河シュナイダー伝説:2011/11/22(火) 22:19:00 ID:NPGLapnc どんな話をしますか? A.父、ルディに用がある。 B.義姉、ローゼマリーに用がある。 C.任務先としてシューマッハ領へ出向出来ないか?と聞いてみる。 D.シェリル・ノームは元気にしているのだろうか?と聞いてみる。 E.お金の工面をお願いしたい。と頼み込む。 F.エルヴィーネとの結婚の日程について話す。 G.何か貴族社会で変わったことは起きていないだろうか?と尋ねる。 H.久しぶりに兄弟で談笑を交わしてみる。 I.その他。 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ※基本的に会話は一度だけです。
[638]森崎名無しさん:2011/11/22(火) 22:35:43 ID:n0Ru6r/o F でいいよね? 人材とか貴族社会とか興味はあるけど。
[639]森崎名無しさん:2011/11/22(火) 22:47:06 ID:TXaGgwvE F まあ、筋を通そうか
[640]森崎名無しさん:2011/11/22(火) 23:36:31 ID:??? 今後の方針の話だけど、早めに諜報部隊設立して、人材を探させるのがいいんじゃない? まさか隊長(仮)の能力以上の人材は見つけられません。なんてことはないだろうし。 もしそうなら士官学校の様子でも探らせて、青田買いしてもいいし。 とりあえず簡単なお使い程度でも手数を増やしたい。 もしかしたら金髪達の噂なんかも聞こえてくるかもしれないし。 ……エルヴィーネの昔の友達の中にそういう人材とかいないかね。ベーカー街イレギュラーズみたいなのとか。
[641]銀河シュナイダー伝説:2011/11/22(火) 23:53:12 ID:NPGLapnc >>638 まあ、シュナイダーは人脈の関係上急ぐ必要がありますからね。 因みに兄上は2年以上婚約状態のままでした。 >>639 筋…? それを語るのであれば向こうの親御さんの方と…… >>640 当然隊長の能力以上の人材もでてきますよ。後、士官学校から青田買いすることは出来ない事は ありませんが、かなりの人脈と資産が必要になります。軍人が相手の場合、基本的に『出向』という 形になるので、彼の給料や昇進に関する項目はシュナイダー家が負担する事になるので。 因みに、人材を発掘したいのであれば裏工作を鍛えた時に覚えた『諜報部隊設立』を 追加で行うと優秀な人材の発掘率はかなり上がります。…まあ、その分恒久資産の 消費が増えていきますが。
[642]銀河シュナイダー伝説:2011/11/22(火) 23:54:21 ID:NPGLapnc F.エルヴィーネとの結婚の日程について話す。 シュナイダー(そういえば先月あまりにも事を急ぎすぎて彼女に引かれてしまったな。 兄上は義姉上との婚約から速結婚というわけでもなかったようだし、少し聞いてみるか) そう判断すると先月の事も含めて相談する事にする。 〜〜〜 ベルンハルト「……なるほど。それはエルヴィーネ嬢も困惑して当然だろう。人間は機械じゃない。 政略結婚とはいえ、心の余裕は常に必要だ。特に彼女は貴族の中では変わり者だからな」 先月のあらましを聞きながらそう感想を述べる。 シュナイダー「ですが政略結婚の場合、時には顔を見る事無く結婚する事もあると聞きます。 ならば……」 ベルンハルト「まあ落ち着け。別にカールを責めているわけではない。今回の場合、相手が悪かった と思っておけ。それよりも、そんなにすぐ婚姻を交わしたいのか?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24