※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[640]森崎名無しさん:2011/11/22(火) 23:36:31 ID:??? 今後の方針の話だけど、早めに諜報部隊設立して、人材を探させるのがいいんじゃない? まさか隊長(仮)の能力以上の人材は見つけられません。なんてことはないだろうし。 もしそうなら士官学校の様子でも探らせて、青田買いしてもいいし。 とりあえず簡単なお使い程度でも手数を増やしたい。 もしかしたら金髪達の噂なんかも聞こえてくるかもしれないし。 ……エルヴィーネの昔の友達の中にそういう人材とかいないかね。ベーカー街イレギュラーズみたいなのとか。
[641]銀河シュナイダー伝説:2011/11/22(火) 23:53:12 ID:NPGLapnc >>638 まあ、シュナイダーは人脈の関係上急ぐ必要がありますからね。 因みに兄上は2年以上婚約状態のままでした。 >>639 筋…? それを語るのであれば向こうの親御さんの方と…… >>640 当然隊長の能力以上の人材もでてきますよ。後、士官学校から青田買いすることは出来ない事は ありませんが、かなりの人脈と資産が必要になります。軍人が相手の場合、基本的に『出向』という 形になるので、彼の給料や昇進に関する項目はシュナイダー家が負担する事になるので。 因みに、人材を発掘したいのであれば裏工作を鍛えた時に覚えた『諜報部隊設立』を 追加で行うと優秀な人材の発掘率はかなり上がります。…まあ、その分恒久資産の 消費が増えていきますが。
[642]銀河シュナイダー伝説:2011/11/22(火) 23:54:21 ID:NPGLapnc F.エルヴィーネとの結婚の日程について話す。 シュナイダー(そういえば先月あまりにも事を急ぎすぎて彼女に引かれてしまったな。 兄上は義姉上との婚約から速結婚というわけでもなかったようだし、少し聞いてみるか) そう判断すると先月の事も含めて相談する事にする。 〜〜〜 ベルンハルト「……なるほど。それはエルヴィーネ嬢も困惑して当然だろう。人間は機械じゃない。 政略結婚とはいえ、心の余裕は常に必要だ。特に彼女は貴族の中では変わり者だからな」 先月のあらましを聞きながらそう感想を述べる。 シュナイダー「ですが政略結婚の場合、時には顔を見る事無く結婚する事もあると聞きます。 ならば……」 ベルンハルト「まあ落ち着け。別にカールを責めているわけではない。今回の場合、相手が悪かった と思っておけ。それよりも、そんなにすぐ婚姻を交わしたいのか?」
[643]銀河シュナイダー伝説:2011/11/22(火) 23:55:55 ID:NPGLapnc シュナイダー「ええ、まあ。私は軍人ですし、このオーディンから離れなければならない事態が 起きないとも限りません」 ベルンハルト「なるほどね。では決める項目は大きく分けて3つ。一つは当然ながら日時。 これは人の集まりやすさにも関わる重要なことだ。基本的に日程を先に延ばせば延ばすほど 集まりがよくなるし、規模の大きな式場も押さえる事が出来る。半年先以降に設定すれば 皇帝陛下をお呼びする事も可能だ。当然陛下が行幸くださるのならばマリーも同行してくるだろう。」 シュナイダー「……なるほど」 ベルンハルト「次に規模。当然貴族同士の結婚というのはその権力だけに関わらず財力も誇示する 場となる。極端な話、結婚式を新郎と新婦だけで行おうというのは不可能だと思っていいだろう。 そして、規模が大きければ大きいほど威信を見せることができ、結果的に人脈を増やす事も出来る」 ベルンハルト「最後に、招待客の選別だ。たとえばお前は副官を平民にしているだろう?」 シュナイダー「はい。」 ベルンハルト「しかし、リッテンハイム侯などの人物は将官でもない単なる『賎民』と共に 宴を楽しむ事はありえない。つまり、平民を完全に切らなければ大貴族と呼ばれる 門閥貴族たちは招待しても参加はしてくれないだろう。それでは当然シュナイダー家の威信を 掲げることは出来ない」
[644]銀河シュナイダー伝説:2011/11/22(火) 23:56:55 ID:NPGLapnc シュナイダー「………」 ベルンハルト「まあ、今回はリッテンハイム侯が仲人ということで、平民を招待しても 彼はしぶしぶ参加するだろうが、それでも彼の印象はかなり悪くなると思って間違いない」 シュナイダー「………」 ベルンハルト「まあ、今すぐに決めろとは言わない。どちらにしろ日程を決めるのは両家の合意が 必要となるからここでは決められないしな。実際に決めるときは私も呼んでもらえれば 忠告はできるだろう。そのときまでに最低でも『日時』と『規模』と『招待客の種類』の 3点はきちんと考えておくんだな。」 自身の経験も踏まえそう言葉にする兄だった。 ☆☆☆ 来月以降、エルヴィーネにあって結婚の日取りについて話し合う場合、ベルンハルトも 助言しにやってくるようになります 〜〜〜
[645]銀河シュナイダー伝説:2011/11/22(火) 23:58:03 ID:NPGLapnc 帝国暦483年3月 任務ターン シュナイダー(この月が終わればようやく4月。4月になればコネが増える) どの任務を受けますか? A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+3固定、勲功値は運営能力に依存) B.治安維持を行う。 (格闘値と射撃値を勲功に参照。事件発生時は身体能力と格闘or射撃を参照。運動系経験+2。勲功値並) C.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力) (イベントではありません。後方系もしくは指揮系経験+ 勲功中の上) D.暴動鎮圧を行う。(統率能力+身体能力) (イベントではありません。指揮系経験+ 勲功中の上) E.訓練を行う。 (裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで) F.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少) G.特務任務に志願する。 (イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の 長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々) 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ●身体能力97(95) ●格闘能力74(73) ●射撃能力116(100) ●空戦能力94(75) ●統率能力100(100) ●機動能力96(95) ●攻撃能力100(100) ●守備能力103(103) ●運営能力96(88) ●外交・情報収集力104(104) ●政治能力100(100) ●裏工作能力95(95)●人脈4410 ●コネクション3665 ●一時資産1 ●恒久資産6(うち消費2) ●勲功値1254(NEXT1300) ●運動系経験3 ●指揮系経験6 ●後方系経験4
[646]森崎名無しさん:2011/11/23(水) 00:00:23 ID:NYQkgeJA E
[647]森崎名無しさん:2011/11/23(水) 00:16:21 ID:pTYvfCb2 E
[648]森崎名無しさん:2011/11/23(水) 07:15:37 ID:??? 次の休暇ターンはどうしようか?
[649]森崎名無しさん:2011/11/23(水) 11:25:35 ID:??? 式の日取りを決めるか、昇進するかだね。昇進した場合転属するかどうかだけど、どうなんだろうね。
[650]森崎名無しさん:2011/11/23(水) 11:49:57 ID:??? まず本を捨てたほうがいいと思う。 あと結婚だが兄の言うとおり『日時』『規模』『招待客の種類』の内容を考えないと。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24