※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[662]銀河シュナイダー伝説:2011/11/23(水) 21:02:00 ID:9aocJ55M 目指せ鋼の体!→4 やや高めの重力に設定されたドームの中、シュナイダーは珍しく無骨な戦斧ではなく儀礼用としても 使われる優雅な飾りのついた細剣を振っていた。 シュナイダー(…もし、宮廷武官や近衛兵になったときの主武装はこれだ。ノイエ・サンスーシ や儀式用の舞台では射撃不能な戦闘になることも多い。となると、今は格闘能力を 出来るだけあげることが重要になるだろう) 行動に対し目的があるのであれば成長も自然と促されるものである。 一月の間みっちりと訓練した結果、彼の近接戦闘における能力は見違えるものになっていた。 ☆☆☆ ●格闘能力74(73) → 77(77) となりました。 モニカ・クロイツァー中尉 昇進!! 大尉となりました。 今回はついでに4月になった際の運動系能力上昇も同時に処理します。 モニカ・クロイツァー大尉 ●身体能力32→34 ●格闘能力21→23 ●射撃能力40→43 ●空戦能力10→10 ●統率能力50→53 ●機動能力28→30 ●攻撃能力26→27 ●守備能力38→41 ●運営能力103→107 ●外交・情報収集力86→89 ●政治能力58→60 となりました。 〜〜〜
[663]銀河シュナイダー伝説:2011/11/23(水) 21:03:01 ID:9aocJ55M 〜〜〜 シュナイダー「!?幾らなんでもはやすぎないか?確か彼女が中尉になったのは12月。アレから 15ヶ月しかたっていないはず」 メッツァ「エリート士官でもないのに20歳で大尉というのはとんでもない伸びだな。 だが、以前いっただろう。デスクワーク選択時の彼女の勲功値の獲得量はシュナイダーを 超えていると。」 シュナイダー「……確かに。まあ、副官の能力が伸びるということは私への補正も増えるのだから 出世することに対して問題はないのだが…」 そんな会話の後… どうしますか? A.副官に留まらせるようにコネを使用する。(コネ400消費) B.特に何もしない(1/2で異動する事になります) 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[664]森崎名無しさん:2011/11/23(水) 21:04:24 ID:jwMqCuCM A
[665]森崎名無しさん:2011/11/23(水) 21:07:10 ID:K3MBhm3k B
[666]森崎名無しさん:2011/11/23(水) 21:20:23 ID:dS8nGAcU A
[667]銀河シュナイダー伝説:2011/11/23(水) 22:02:23 ID:9aocJ55M A.副官に留まらせるようにコネを使用する。(コネ400消費) シュナイダー(彼女がいなくなるとデスクワークを行う際の補正に悪影響がもたらされるからな) そう考えると彼女の所属部署が変わらないようにするために裏から手を回すのだった。 ☆☆☆ モニカ大尉の能力が上昇したため、シュナイダーの能力に変化がおきました。 ●身体能力97(95) ●格闘能力77(77) ●射撃能力116(100) ●空戦能力94(75) ●統率能力100(100) ●機動能力96(95) ●攻撃能力100(100) ●守備能力103(103) ●運営能力98(88) ●外交・情報収集力104(104) ●政治能力100(100) ●裏工作能力95(95)●人脈4410 ●コネクション3265 ●一時資産1 ●恒久資産6(うち消費2) ●勲功値1254(NEXT1300) ●運動系経験3 ●指揮系経験6 ●後方系経験4 〜〜〜
[668]銀河シュナイダー伝説:2011/11/23(水) 22:03:26 ID:9aocJ55M 帝国暦483年3月 休暇ターン シュナイダー「さて、本年度もこれで終わりか……一年というのも存外はやいものだ」 冬の寒さもようやく過ぎ去ろうとしており、春の息吹も感じるようになったこの季節。 シュナイダーはいつものように屋敷の中から外の風景を眺めながらそう呟く。 どうしますか? A.本部へ戻り、訓練をする(能力が100(運動、格闘、射撃は120)になるまで ダイス1個で裏工作以外の能力を訓練できます) B.デスクワークの残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) C.陳情を行う。(コネクションを使用し、様々な恩恵を受ける事が出来ます) D.フライング・サッカーの練習を行う。 E.誰かに会いに行く(モニカ、メッツァ、メイド長、エルヴィーネの中から選んでください) F.この地に私兵設立を試みる。(最低でも恒久資産2が必要となります) G.商取引所へ向い、投機や投資を行う。(一時資産、恒久資産を用い資産を増やす事を試みます) H.この地をぶらぶらする。 J.ノブレス・オブリージュの考えに従いこの星に寄付を行う。 K.マリーに会いにノイエ・サンスーシにアポイントを取る。(必要コネクション600) L.皇帝陛下に謁見を求める。(必要コネクション900) M.自分の屋敷でぼーっとしている。 N.兄が住んでいるはずの屋敷へ向ってみる。 O.貴族の開催するパーティに出席する。(分岐します) P.フライング・サッカーのメンバーを募る(消費資産値1)※4月までの限定です Q.フライング・サッカーのチームに参加を希望する。※4月までの限定です R.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[669]森崎名無しさん:2011/11/23(水) 22:07:00 ID:pTYvfCb2 E エルヴィーネ デート狙いで。まあ貴族パーティもありだとは思うけど。
[670]森崎名無しさん:2011/11/23(水) 22:09:37 ID:K3MBhm3k E メッツァ
[671]森崎名無しさん:2011/11/23(水) 22:33:33 ID:2qw2iENo E エルヴィーネ
[672]銀河シュナイダー伝説:2011/11/23(水) 23:03:43 ID:9aocJ55M E.誰かに会いに行く エルヴィーネ シュナイダー(最近休日は結婚関係のことで全て潰されてしまうな) 単に婚姻届を出すだけ。と、単純に考えていたわけではなかったが、見合いの件から…いや、その前の マリーとの会話から数えると、半年以上今回の件にかかりきりである。 それでも得るものの大きさを考えると納得はできるのだが、そこまで打算で考えるのも なんだか自分に狡猾的ないやらしさを感じてしまう。 とはいえ、例えそれが政略結婚であったとしても彼女を知るということは何よりも重要であることも 事実であり、結婚から始まる愛だってあるのかもしれないと思いなおし、せめてその感情が 本物である事を祈りながら自宅からランド・カーを走らせることにする。 〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24