※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[788]銀河シュナイダー伝説:2011/11/25(金) 23:09:43 ID:K/O6mTlA シュナイダー「ええ。たとえば見合いの時に使った場所はその品格ゆえに『貴族』しか入ることが 出来ないという風ですね」 ベルンハルト「ああ。まあ、どれだけの資産を用いるかと、招待客の選別を考えた後に それに応じた式場をこのパンフレットから探し出せばいいのだから深くは考えなくてもいい。 因みにこの新婚旅行や結婚指輪などの費用も込みになっているし、ご祝儀による返金も含めての 試算となる」 クルツバッハ男爵「もちろんエルヴィーネの嫁入り道具はこちらから出させてもらいますし、 結婚式や二次会などの費用も折半させていただきますぞ」 ベルンハルト「それはありがたい。そういうことであれば、陛下を呼べるくらいの規模にしたいのであれば 最低でも10あれば何とかなる。だが当然ながら威信を示したいのであれば最大で25まで つぎ込むことが出来る。…まあ、今の資産を考えるとそこまで無茶をする必要も無いかもしれないな」
[789]銀河シュナイダー伝説:2011/11/25(金) 23:10:44 ID:K/O6mTlA シュナイダー(つまり、現在ある14でもそれなりに豪華な式は挙げられるということか) どうしますか? A.当然14全てつぎ込む。 B.いっそのこと恒久資産『1』を解約して一時資産『10』とし、24をつぎ込む。 C.別にそこまで豪華にする必要はないだろう。陛下を招待するのに失礼のないギリギリの10を投入する。 D.こっそり兄上に借金できないか尋ねてみる。 E.エルヴィーネの意見を聞いてみる。 F.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[790]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 23:12:16 ID:RX9Qqx06 E 「尊重している」ことをアピールしたいんだな
[791]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 23:13:02 ID:9TORgFmY E
[792]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 23:13:18 ID:R5kIencU E 何か気になる
[793]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 23:17:20 ID:??? あの戦いというと第7次イゼルローン要塞攻防戦かな?
[794]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 23:26:36 ID:??? 結局のところ鍵はアスターテが起きるかどうかか ヤンのイゼルローン占拠は結司令官が迂闊だったからだし、防げる余地はあるってことだろう ラインハルトはほっといても例の爆弾が炸裂すれば終わりなんだから、そこまで粘れれば勝ちだ
[795]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 23:28:59 ID:??? ラインハルトの爆弾…って、病気のこと? それを待つのはちょっと辛くないか?
[796]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 23:38:31 ID:??? リップシュタットで貴族連中が蜂起したことがラインハルトに大義名分を与えたんだから、前提条件が崩壊すれば 数年くらいあっという間に過ぎそうな気もする もちろんその間暗闘は続くんだろうが
[797]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 23:45:56 ID:??? 確かに、アスターテ→イゼルローン→リップシュタットというドミノが一個ずれれば数年くらいはすぐたちそうだね。 問題は「そんなに簡単にずらせるか」と「皇帝病、皇帝にならんでも発症するんかな」かな (あれって燃え尽き症候群的なところがたぶんにあると思うし
[798]銀河シュナイダー伝説:2011/11/26(土) 00:11:39 ID:UHxlPuns 皇帝病に関しては、言われるように『生き急ぎ』…恐らく精神的なものが大きいと思われるので 最低でもキルヒアイスが生きていればまず発症する事は無いと思われます。 あと、正史が崩れればゲームの長期化は当然起きえると思いますよ。 (というかそれを想定して、かなり最初の方に子供は重要なファクターとなる。 と発言したことがあると思います) E.エルヴィーネの意見を聞いてみる。 シュナイダー(先ほどからエルヴィーネ嬢の言葉数が少ないな。) そう思ったシュナイダーは当事者である彼女に意見を聞いてみることにする。 エルヴィーネ「え、私?う、う〜ん…こんな時にこんな事を言うのもアレなんだけど、 正直あんまり堅苦しいのは嫌。そういう意味では、逆に豪華すぎるのは考えものよね。 そっちにお金をかけるくらいなら、今屋敷にいるお馬さんたちをシュナイダー邸に連れて行けるように 厩舎を作ってもらえると嬉しいんだけど」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24