※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[890]森崎名無しさん:2011/12/02(金) 21:52:57 ID:ZyqjAIdA だが断る G 結婚式のこと、主要出席者である貴族たちの感情を鑑みるとそれに招待できないこと、 それは自分にとって不本意だが政治的なことを考えるとそうせざるを得なかったことを説明した上で謝罪する。
[891]銀河シュナイダー伝説:2011/12/02(金) 22:53:59 ID:HP4G9dX+ G.その他 結婚式のこと、主要出席者である貴族達の感情を鑑みるとそれに招待できないこと、 それは自分にとって不本意だが政治的なことを考えるとそうせざるを得なかったことを説明した 上で謝罪する。 シュナイダー「………」 場所をメッツァ夫人の耳の届かない場所へ移動すると、シュナイダーは結婚式に関することについて 説明し、謝罪を行う。 メッツァ「………で、言いたい事はそれだけか?」 そして、それを黙ってきいていた後、僅かに言葉を選ぶように考えた彼の第一声はそれであった。 シュナイダー「ああ。だからこうして謝罪に来た」 メッツァ「…そうか。では、俺も返事をしよう。まず、俺の招待に関しては前から言っているように 気にする必要は無い。というよりも、門閥貴族達が集まる式場に向かわずに済むという点において それは俺にとってありがたい話でもある。」 彼は事あるごとに貴族嫌いを表明し、自信の栄達の道すら平気で捨てた男である。故に そのことに関しての謝罪は無用だと答える。
[892]銀河シュナイダー伝説:2011/12/02(金) 22:55:19 ID:HP4G9dX+ だが、 メッツァ「だが、一つだけ腑に落ちない。シュナイダーのいう政治的なこととはなんだ?」 シュナイダー「それは…」 メッツァ「忘れたわけではないな?俺との約束を。俺がお前に協力する代わりの誓いを」 シュナイダー「もちろんだ。俺の望みは貴族社会の中で『ノブレス・オブリージュ』を 目指すために貴族として生きる」 メッツァ「ああそのとおりだ。俺はシュナイダーのその言葉を信じ、協力を約束した。 だが、その『ノブリス・オブリージュ』を実行するために腐敗した門閥貴族の代表格である一門 に入ることがシュナイダーの言う政治的な行動なのか?」 痛烈に批判するメッツァ。そしてそれは同時にシュナイダー自身感じていた違和感であった。 そう。今の貴族的な社会をただすために…最低でも自分はそうならないために選んだ道が 『ノブレス・オブリージュ』であったはずである。そして、メッツァは、シュナイダーが その道を目指すのであれば力を貸すと約束したのだ。
[893]銀河シュナイダー伝説:2011/12/02(金) 22:56:21 ID:HP4G9dX+ シュナイダー「それは……」 どう答えますか? A.リッテンハイム侯にも『ノブレスオブリージュ』の思想を訴えかけるためだと答える。 B.そのノブレスオブリージュを実行するにも政治的な力がいるのだと答える。 C.それとこれとは別だと答える。(どう別なのかもお書きください) D.既にその考えは捨てた。と答える。 E.だったらどうすれば良いのだ!と逆ギレする。 F.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[894]885:2011/12/02(金) 22:58:54 ID:??? 流れとしては(参加者の本音としても)Bだよね?
[895]森崎名無しさん:2011/12/02(金) 23:05:48 ID:??? だねえ。 他には突破口がないとも言う。
[896]885:2011/12/02(金) 23:08:41 ID:UqFkKYh+ では、Bで。
[897]森崎名無しさん:2011/12/02(金) 23:17:44 ID:OThLyOBU B 続けて。
[898]銀河シュナイダー伝説:2011/12/02(金) 23:45:08 ID:HP4G9dX+ B.そのノブレスオブリージュを実行するにも政治的な力がいるのだと答える。 シュナイダー「だが、その思想を実行するにも政治的な力がいるのだ」 そう答えるシュナイダー。否、そうとしか答えられない子爵。 メッツァ「………そうか。」 メッツァさんの反応→!card !cardのスペースを抜きコピペってください。 ダイヤ 力そのものには善悪は無く…それを使うもの次第、というわけか。 ハート 腐れた権力で得た力の源が、虐げられたものたちの血と涙だということにも気付かないのか? スペード 朱に交われば赤くなる。お前は…変わったよ。 クラブ どうやらシュナイダーを買いかぶっていたようだな。 となります。
[899]森崎名無しさん:2011/12/02(金) 23:45:23 ID:??? メッツァさんの反応→ ダイヤK
[900]865:2011/12/02(金) 23:46:47 ID:??? なんという豪運…完全に謝罪文を書き始めていたのだが。 この場合、無難な答えは「そもそもこの件をメッツァと話さない」んだったんだろうなあ。 結婚式の件に彼がドライだったのは完全に予想外。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24