※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[90]銀河シュナイダー伝説:2011/11/08(火) 19:21:34 ID:IuZgyKKU つまり、『動』でありながら後方を見通す広い視野を持つ究極の『姉御肌』か、 『静』でありながら時には道しるべともなりえる究極の『母性』。 このどちらかである。 シュナイダー(姉御肌か……。そういえばエンジェル隊のフォルテ・シュトーレン…… 彼女はエンジェル隊の隊長で見た感じ道を切り開くタイプだが、あの食事回ではあえて 全体のバランスを考えていたような……) などと埒もないことを思う。 因みに究極の母性ならばどこぞのノルン三姉妹の次女あたりが該当するだろう。 まあ、どちらかにその話をしたとしても燃え盛る業火のように怒り狂うか、静かにしかし着実に 広がるマグマのように静かに怒るかの違いで両者とも必至に否定するであろうが。 つまりどちらであれブレの無い非常にユニークな存在であるという事だろう。
[91]銀河シュナイダー伝説:2011/11/08(火) 19:22:36 ID:IuZgyKKU マリー「どうしたの?もしかして自分で言葉にしてみてそれに当てはまる人を見つけちゃった?」 自身の中で心の整理をしていた彼に対し、変なことをいっちゃったかな?と思いながら ティーカップを純白の机に置きながら心配そうに尋ねてくる。 シュナイダー「い、いや。そんなことは……ない。多分」 まさか自分はBBA好きなのか?と動揺しながらもなんとか無難に答える。 マリー「そう…でも大体わかったわ。次にベル兄さんがきたらそう答えておくね。そんな都合のいい 人がいるかはわからないけど、お兄ちゃんのことだからそこに『綺麗』と『門閥(?)貴族の家系』 を加えて探してくれると思うわ」 シュナイダー「……拒否する権利はあるのだろうか?」
[92]銀河シュナイダー伝説:2011/11/08(火) 19:23:36 ID:IuZgyKKU マリー「それは大丈夫よ。ベル兄さんだってローゼマリーさんとの結婚はお父様に反対されていた ものを半ば強引に結婚までこぎつけたものなのだもの。自分だけ好きかってやって、お兄様だけ 強制するわけが無い。家長とはいってもそれだけの分別はつく方よ。お兄様のお兄様は」 何故か自信満々にそう返事をする妹。それだけ確信があるのだとすると… シュナイダー「マリーは兄上を信頼しているのだな?」 なんとなく、自分以外のものにも信頼を置いている彼女に嫉妬にも似た感情を抱きながらそう答えてみる。 マリー「もちろん、カールお兄様もね」 そして、マリー・フォン・クライネルト伯爵夫人はそれを受容するかのように 大輪の花のような笑顔を振りまくのだった。 ☆☆☆ 内部パラメータに変化がおきました。 数ヵ月後にシューマッハ邸へ向うと…? 〜〜〜
[93]銀河シュナイダー伝説:2011/11/08(火) 19:24:37 ID:IuZgyKKU 帝国暦482年8月 任務ターン シュナイダー「そういえば、この憲兵隊では『空戦能力』を扱う任務というものが一切ないな」 メッツァ「ああ。このオーディンではノイエ・サンスーシを見下す行為は死罪に値するからな。 実際この周辺の施設や家屋の全ては皇帝陛下の宮殿よりも低く設計されている。 …というのはシュナイダーとて知っているだろう?」 シュナイダー「まあ当然だ。当然過ぎて自問した事すらない。」 メッツァ「まあ、宇宙港があったり、人工衛星が飛んでいることからわかるように、ある程度の 距離があれば多少は許容されるのだがな。門閥貴族の中で一部の者達は自分用のエアポートやヘリポートを 用意しているものもいるだろう?そういうものはえてしてこの周辺からかなり遠い場所に 屋敷を構えている」 シュナイダー(そういえばエアポートをもっている兄上の屋敷もシュナイダー家よりも更に 3時間移動した場所……なるほど、やけに不便なところだと思っていたがそういうことなのか…) メッツァ「まあ、だからこそ艦長職の『索敵行動』は情報収集でも運営でも統率でもなく 『空戦能力』を参考にする任務になっている……という蛇足情報もある」 シュナイダー(………)
[94]銀河シュナイダー伝説:2011/11/08(火) 19:25:39 ID:IuZgyKKU どの任務を受けますか? A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) B.治安維持を行う。 (格闘値と射撃値を勲功に参照。事件発生時は身体能力と格闘or射撃を参照。運動系経験+2。勲功値並) C.戦術指導を行う(攻撃能力、守備能力、機動能力の中の上位2つの能力を参照 勲功中の上) D.憲兵本部の整備整理・メンテナンスを行う。(運営能力) (イベントではありません。後方系経験+ 勲功中の上) E.訓練を行う。 (裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで) F.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少) G.特務任務に志願する。 (イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の 長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々) 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ●身体能力97(94) ●格闘能力74(73) ●射撃能力116(100) ●空戦能力94(75) ●統率能力100(100) ●機動能力96(95) ●攻撃能力100(100) ●守備能力103(103) ●運営能力96(88) ●外交・情報収集力100(100) ●政治能力98(98) ●裏工作能力95(95)●人脈4410 ●コネクション4265 ●一時資産18 ●恒久資産6(うち消費2) ●勲功値1074(NEXT1300) ●運動系経験1 ●指揮系経験6 ●後方系経験4
[95]森崎名無しさん:2011/11/08(火) 19:26:57 ID:pqH1acQE C
[96]森崎名無しさん:2011/11/08(火) 19:28:31 ID:63181TFw D
[97]森崎名無しさん:2011/11/08(火) 19:28:45 ID:z+iNLLCc A 勲功抑えないと
[98]森崎名無しさん:2011/11/08(火) 19:32:56 ID:??? しかしこのままだとメイドルート一直線か? ゲーム的な旨味はないとおもうのだが…まあそれが参加者の好みならば、 と介入する気はない元シェリル派。
[99]森崎名無しさん:2011/11/08(火) 19:34:35 ID:fPqwPbGQ A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24