※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【GK募集】ライ滝第十九話【簡単な仕事です】
[463]森崎名無しさん:2011/12/07(水) 23:45:14 ID:??? >「俺は怪魔ロボット、キューブリカン! 邪魔者は排除する!」 クラブ出ちゃったけど、そもそもこいつ自体の強さってどんなもんなの?
[464]森崎名無しさん:2011/12/08(木) 10:12:29 ID:??? ロボットシリーズは割と優秀。 その中でも優秀な奴で、圧倒的火力で三つの形態をもってた気がする。 決まり手はアクロバッターとの連携リボルクラッシュ
[465]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/12/08(木) 21:55:53 ID:??? 私事ですが明後日の土曜日が休日出勤になったでござるの巻 朝からMOVIE大戦見る気だったのにパァですよHAHAHA。土曜日にネタバレ踏まないように気をつけないとなぁ…… >>463 キューブリカンはRX第二話に登場した怪魔ロボットの一番手です。リボルケインの最初の餌食になりました 強さについてですが、RXキックを食らっても立ち上がり、RXに大ダメージを与えられる程の攻撃力を持っています 二話の敵にしてはかなり手強い部類ですね >>464 解説どうもです。怪魔ロボットはRXを相手に比較的善戦した奴が多いですよね 怪魔異生獣なんか可哀想なくらい大した事ないのに(流石に最後のゲドルリドルはかなりの強豪でしたが) クライシスの怪人は怪魔○○で分類されます→クラブ7 →スカル魔+キューブリカンが現れた! 杭を守る様にして滝達の前に現れたのは、黒いローブを纏った骸骨怪人数体とコテコテのロボット怪人だった。 光太郎「何者だ!」 骸骨怪人「我らは怪魔妖族スカル魔!」 ロボット怪人「そして俺は怪魔ロボットキューブリカン。この杭は破壊させん」 士「怪魔ロボット、だと?」 律儀に名乗りを上げた怪人の言葉に、士がピクリと反応した。
[466]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/12/08(木) 21:57:07 ID:??? 滝「知っているのか士!」 士「ああ。あの杭は見た事なかったが今ので大体わかった。こいつらクライシスとかいう組織の怪人のはずだ」 スカル魔「なにっ!? 貴様、何故我々クライシス帝国の事を知っている!」 士「答えてやる義理はないな」 ドンピシャだったのか慌てるスカル魔をそう切って捨てる士。正にディケイドである。 結城「スカル魔にキューブリカンと言ったな。クライシスという組織がその杭を立てた目的はなんだ!」 キューブリカン「お前達が知った所で意味はない。この場で死ぬのだからな」 明石「成程、お決まりのセリフだな。そちらがその気なら無力化させてもらおう」 右腕のビーム砲らしき物を向けてくるキューブリカンに対し、滝達も即座に臨戦態勢を取る。 そんな中、キューブリカンはビーム砲を滝達に向けつつスカル魔達に指示を出した。 キューブリカン「スカル魔達、こいつらの相手は俺が引き受けた。お前達は作戦を続行しろ」 スカル魔「わかった。任せるぞ」 キューブリカンの言葉に従い、スカル魔達はフードをはためかせながら一斉にその場から走り去り始めた。
[467]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/12/08(木) 21:58:32 ID:??? 光太郎「む! 何をする気かは知らないがこれ以上好き勝手はさせない! 奴らは俺に任せてくれ!」 立ち去ろうとするスカル魔達を逃がすまいと光太郎もまた駆け出す。 一方、このスカル魔の行動に滝は疑問符を浮かべていた。 滝(やる気満々のロボットの方はともかく、さっさとトンズラするならなんであの骸骨共は姿を見せたんだ? 出てこなけりゃこっちに気付かれずに作戦ってのも進められただろうに……なんかきな臭いな) 行動を選択してください A:よし、ここは俺も光太郎さんと一緒にあいつらを追いかけてみよう! B:まあ相手が何考えてるにしても光太郎さんなら大丈夫だろう。あのロボット強そうだしみんなでフクロにした方が良さそうだ C:その他 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません なんだか凄まじく眠いので申し訳ありませんが今日はこれだけです ここ最近本当にスローペースですがご容赦下さいませ それでは
[468]森崎名無しさん:2011/12/08(木) 21:59:26 ID:/FqdAP0s A
[469]森崎名無しさん:2011/12/08(木) 22:08:48 ID:O35GWvvY A
[470]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/12/09(金) 23:28:04 ID:??? 光太郎さんメインの話をやってる所で非常にタイムリーな事に同期のライブマンのDVDが発売されたでゴザルの巻 あんまり見てる時間がないのが困りものですが A:よし、ここは俺も光太郎さんと一緒にあいつらを追いかけてみよう! 滝「やっぱ一人で行かせるのは危ないな。士、チーフ、結城さん、俺は光太郎さんと一緒にあの骸骨を追っかけます。 あのロボットは任せました!」 結城「ああ、頼んだぞ!」 言うが早いか急いで光太郎の後を追いかけて行く滝。 ――その様子を、どこかからモニター越しに眺めている者が二人いた。 一人は革ジャンを着た一つ目のロボット。もう一人は妖艶な雰囲気を漂わせた女性である。 一つ目のロボット「――そりゃ南光太郎だけをおびき寄せるってのは無理に決まってるよな。 で、どうするんだ。あのついてきてるチビも一緒に捕まえとくのかい? 調査によるとあいつも変身出来るそうじゃないか」 妖艶な女「将軍が捕えろと言ったのは南光太郎だけよ。余計な物まで連れてくる必要はないわ。 改造人間でもない強化服頼みの人間なら尚の事ね。 それに一人だけならどうとでもなるわ。作戦が済んでからスカル魔達に始末させましょう」 一つ目のロボット「そうかい。なら、キューブリカンにはあのチビは気にせず目の前の奴らをぶち殺すように指示しとくぜ」 そう言うと、一つ目のロボットは正面のコンソールを弄るのだった。
[471]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/12/09(金) 23:29:11 ID:??? キューブリカン「――抹殺する」 結城「む! 散るんだ!」 一つ目のロボットがコンソールを弄るのと同時に、怪魔ロボットキューブリカンは右腕の砲身から士達に向けてビーム砲を発射する。 三人は咄嗟に叫んだ結城の言葉で三方向に散開、それぞれビームを回避した。 士「ちっ、いきなり打って来やがって。前に戦ったシュバリアンとかいう奴はもう少し可愛げがあったんだがな」 明石「機械に可愛げを求めても仕方ないだろう。そして機械となると生け捕りにしても情報を集めるのも難しいだろうな。 あの杭諸共破壊するぞ。ミッションスタートだ、総員アタック!」 士「……当然のように仕切ってやがるな」 戦闘開始!
[472]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/12/09(金) 23:30:25 ID:??? 【1ターン目味方フェイズ】 ▼全員1ターン目の行動を消費して変身させますか? A:ロボット相手に生身は無謀だ。変身する(全員攻撃を行わずに変身します) B:いや、こいつは変身させずに攻撃させるぞ(明石、士、結城の中から変身させない者を二名まで選んで一緒に書き込んで下さい 選ばれたキャラはこのターン変身せずに敵に攻撃を仕掛けます) C:というか誰も変身させない。変身ってのはピンチになってからするものだ!(全員変身せずに攻撃を行います) 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません 先日申し上げた通り明日も仕事なので申し訳ありませんが今日もこれだけです 日曜も映画に加えて他の予定が入ってしまったので、それ程更新の時間が取れないかもしれません。ご容赦を それでは〜
[473]森崎名無しさん:2011/12/09(金) 23:55:23 ID:qvLqOFho A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24