※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【マモノを】キャプテン霊夢16【祓いましょう】
[394]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/18(日) 19:59:14 ID:PR+7RSuM 霊夢「ま、大体こんな所かしら。主力の数はそんなに多くはないわね」 早苗「4−5−1となっていますが、実質は2トップのような感じですね。 I番の方が守備にも参加する事が多いくらいで」 希「サイドの守備は薄いけど、あのD番が厄介だね……」 ルナサ「上手くパスで撹乱していくのが一番だろうな。左右両方は守れまい」 空「今日も一杯点取るよー!」 焔「わ、私だって負けないんだから!」 霊夢「さて、これらを踏まえて、フォーメーションはどうしようかしら?」 A 4−4−2 B 3−5−2 C 4−3−3 D 3−4−3 E 4−5−1 F 5−4−1 G 前の試合と同じフォーメーションで良い(メンバーは後で決めます) H 前の試合と同じフォーメーション・メンバーで良い I その他(具体的な構想があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[395]森崎名無しさん:2011/12/18(日) 20:03:51 ID:Ss9ty3d2 B
[396]森崎名無しさん:2011/12/18(日) 20:17:03 ID:9SSqwtUE B
[397]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/18(日) 20:27:17 ID:PR+7RSuM B 3−5−2 霊夢「フォーメーションは3−5−2よ。今日は中盤を重視していきましょう」 早苗「一番私達が慣れ親しんだフォーメーションですね」 ルナサ「この形が中盤は一番動きやすいな」 ナズーリン「ただ、この形だとPA内で完全に相手を囲むのは難しいだろうね」 焔「(あう、FW二人だと出れるかなぁ……)」 妖夢「(むむ……希さんやルナサさんのドリブルの実力を考えると、ベンチの可能性もありますね……)」 前回の試合は攻撃重視の3−4−3でいったものの、後半は思ったようにシュートが撃てなかった。 3−5−2なら中盤の支配率は3−4−3の時よりも高くなり、シュート数を増やせるかもしれない。 霊夢「FWは2トップで良いとして、中盤の形はどうしようかしら?」
[398]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/18(日) 20:28:51 ID:PR+7RSuM A ワンボランチ型 −@−A− B−−−C −−D−− B 2ボランチ型 −−@−− A−−−B −C−D− C 3ボランチ型 −@−A− −−−−− −BCD− D 4バック型 −−@−− −−−−− AB−CD E ボックス変形型 −@−A− −−B−− −C−D− F その他(具体的に何かあれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[399]森崎名無しさん:2011/12/18(日) 20:36:15 ID:9SSqwtUE B
[400]森崎名無しさん:2011/12/18(日) 20:39:16 ID:Ss9ty3d2 B
[401]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/18(日) 20:50:10 ID:PR+7RSuM B 2ボランチ型 −−@−− A−−−B −C−D− 霊夢「中盤の形は特に変えないわ。2ボランチ型よ」 リリーW「でも何だか懐かしい気がしますよ〜!」 早苗「やっぱりこの形が一番しっくりきますね」 リリカ「ただ、この形だと……」 ナズーリン「……ああ。中央突破の際に相手を囲めるかどうかは微妙だね」 2ボランチ型は中央・サイドとバランスの取れた形ではあるが、 中央突破の際にサイドハーフの二人が若干守備に絡みにくい。 霊夢「中盤の形はこれで良いとして、DFの形はどうしようかしら」 A サイド重視型 @−A−B −−−−− B 中央重視型 −@−B− −−A−− C その他(具体的に何かあれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[402]森崎名無しさん:2011/12/18(日) 20:55:56 ID:Ss9ty3d2 B
[403]森崎名無しさん:2011/12/18(日) 21:02:43 ID:9SSqwtUE B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24