※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【マモノを】キャプテン霊夢16【祓いましょう】
[629]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 22:24:06 ID:sp/aQNLQ >>627さん 流石フランス製審判ですね。 >>628さん 本当にやりかねないので判定を用意してみましたw ★審判の判定→ スペードQ ★ 10〜K→お咎めなし 審判は特にバケバケFに何か言うことはなく、フリーキックの位置だけ指示して去って行く。 霊夢「(ちょっと!何の注意も無しなら何で今のでファウル取る必要があったのよ! ただプレイが止まっちゃっただけじゃないの!)」 納得のいかない霊夢だが、審判の判定に文句を言っても何もならないと堪える。 しかし、状況を考えれば文句の一つも言いたいとこだろう。 天狗A「バケバケF選手にはカード等は出ない模様です!マリオとヨッシーFCのFKとなります! この隙に地底フリーフォールズが守備体形を整えます!」 翼「(あの審判、何を考えているんだ!?完全に反則覚悟で止めに行っていたのに、 何の注意も無しだと!それならば、今の状況を考えれば流すとこだろう! しかも、せっかく霊夢の活躍が見れるチャンスを……!)」 翼はこの状況に怒りを覚えていた。霊夢の活躍がようやく見れそうだった状況で、 審判に邪魔された挙句、ファウルをした相手には何のお咎めもないのだ。そんな状況で彼は…… ★怒れる解説席→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ絵札、JOKER→??? クラブ3以下→翼が審判に解説席からドライブシュート! その他→何とか堪えた
[630]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:25:53 ID:??? ★怒れる解説席→ クラブ9 ★
[631]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:28:51 ID:??? クラブ活動継続中
[632]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 22:48:11 ID:sp/aQNLQ >>631さん 味方の判定でのクラブ率が異常の一言につきますね……。 ★怒れる解説席→ クラブ9 ★ その他→何とか堪えた 翼「(いや、落ち着け……。絶対に止められない相手をファウルで止めるのは ある意味では常套手段だ……)」 スーハースーハー 深呼吸をして精神を落ち着ける翼。天狗Aと松山はそんな翼を奇異の目で見るのだった。 〜〜〜 DFとGKを除くマリオとヨッシーFCのメンバーが霊夢の元に集まる。 早苗「霊夢さん、大丈夫ですか!?」 心配そうに声を掛けて早苗に霊夢は軽く首を縦に振る。 霊夢「大丈夫よ。大したことないわ。それにしても、ついてないわね……」 空「うー……私がさっきのシュートを決めてれば……」 焔「まさかポストに当たっちゃうなんて……」 時計を確認すると、前半の13分だった。ここまでFWの二人は一発ずつ撃っているが、 いずれも不運によって得点には結びついていない。こぼれ球のキープ率も低いし、 挙句の果てに完全に抜いた筈の状況なのにファウルを取られ、相手に守備を整えられてしまった。 位置はフィールド中央とPAの中間辺りであり、放り込みをするにも少し遠い。
[633]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 22:49:48 ID:sp/aQNLQ ルナサ「速攻は難しくなってしまったな……。どう攻める?幸い、体力はまだ十分あるが」 希「私がまた突破して見せるよ!」 リリーW「密集してますし、ワンツーで突破するのもありかもしれないですね〜」 速攻が無理な以上、ドリブルによる中央突破を狙うのは愚策かもしれない。 かと言ってサイドアタックをするにしても、ある程度中央に相手選手を引きつけないと、 狭い所で囲まれてしまう可能性がある。 FKだし空か焔に思い切って撃ってもらう、という選択肢もなくはないが、外した時のリスクは大きい。 霊夢「(選択肢は色々あるけど、決定的にこれと決める要素はないわね……。 どうするのがベストかしら……。流石にこれ以上手間取ると本当にきつくなるけど)」 霊夢の現在ガッツ:675/700 A もう一度自分のドリブルで突き進む! B 自分と早苗のワンツーで一気に突破を図る! C ここはサイドアタックだ!(右、左の指定もお願いします。『A 右』等) D 早苗とリリーWにワンツーで突破させる! E 空に撃たせる!この距離でフリーキックなら決められる筈だ! ※FKなのでフリー補正がつきます。 F 焔に撃たせる!この距離でフリーキックなら決められる筈だ! ※FKなのでフリー補正がつきます。 G 指示を出す前にチームデータを変更しよう H ええい!こんな流れでやってられるか!リセットしてやり直しだ!(要4票) I その他(何か作戦があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[634]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:52:41 ID:jo6wXgaU H
[635]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:54:10 ID:??? ゲームオーバー or リセットの場合 三絃はどうなりますか?
[636]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 22:56:15 ID:??? >>635さん ゲームオーバーorリセットの場合でも三絃のような発生したイベントは継続されます。 覚醒については敵味方とも試合前の状態に戻ります。
[637]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:01:26 ID:REtL/nKM F
[638]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:02:05 ID:KRLhXfmA I 夢想封印を撃つ フリー補正つくなら距離補正あっても互角ぐらいなはず こぼれたらお空に期待で
[639]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:03:22 ID:??? 夢想封印の威力っていくつだったっけ?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24