※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
11人の戦士たち
[78]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2011/12/10(土) 01:47:28 ID:??? 人数分のお茶と、ブースター用の水をお盆に乗せて台所から戻ってきた霊夢は人里の存在を明かすも。 やはり先立つものがなければこの問題は解決をしない。 霊夢の淹れてくれたやたらとうっすいお茶を啜りながら、はてさてどうしたものか。 日雇いのバイトでも今から探して日銭を稼ぐしかないか?とも考えるが……そんなもので稼げる金など微々たるものである。 佐野「大体がもうそろそろ日が暮れるしなぁ。 バイトだって人数分探せないだろうし。 そもそも、バイトが出来なさそうなのやしなさそうなのもいるし……」 水銀燈「なんで私が労働なんてしなきゃならないのよぉ」 ブースター「キュ?」 カイン「……外に出て魔物を狩ればいいだろう。 狩れば金になる」 霊夢「なるか、んなもん。 妖怪だって大金持ち歩いてなんていないんだから」 レイ「大体がそんな野盗みたいな真似、あたいが許さないよ」 またしても八方ふさがり、もはや野宿をして霞を食って生きていくしかないのかと一同は絶望するのだが……。 再びこの窮地を救ったのは霊夢であった。 霊夢「ならウチに住む? 服はどうしようもないけど、ご飯と寝るトコくらいなら用意するわよ?」 佐野「なにィ!? 霊夢ちゃんと一つ屋根の下で共同生活だって!?」 律子「ごめん、コレは無視して。 で……霊夢、本当にいいの?」 なんとこの神社に住んでもいいと言う霊夢に、思わず佐野は下心丸出しの驚きを見せるのだが。 これを律子は華麗にスルーし、本当にいいのかと問いかけた。 霊夢の厚意は素直に受け取りたかったが、しかし、佐野達は10人と1匹の大所帯なのである。 食費も馬鹿にはならないし、霊夢に迷惑となるのは明白。 ここまで幻想郷について説明してもらったりしている以上、これ以上迷惑をかけたくはないと思うのは常識的な考えと言えただろう。
[79]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2011/12/10(土) 01:48:29 ID:??? 霊夢「別にいいわよ。 そりゃ、食費は当面キツくなるでしょうけど……そこは先行投資って奴だしね」 剣崎「どういう事だ一体!? 何を企んでりゅんだ!!」 霊夢「たくらむなんて人聞きの悪い。 いい、あんた達はサッカーでこの幻想郷で有名になり、紫に見つけて貰う。 じゃ、どうやって有名になるつもり?」 アイビス「……試合をして、強い奴に勝つ?」 霊夢「そう。 なら、どうやって試合を組むの? 誰があんた達と組んでくれる?」 律子「……ああ、なるほど。 私たちのマネジメントをしたいって訳ね……」 しかし、この霊夢の提案には彼女の善意も確かに混じっていたが、それと同じくらい利己的な考えもまた混じっていた。 つまり、霊夢の狙いとは佐野らのチームのマネジメントを一切合切取り仕切り。 試合を行う事で得られる興行収入をこの博麗神社で得たいというものであったのである。 水銀燈「とんだ守銭奴ねぇ……ま、善意だけで泊めますなんて言ううっさんくさい奴より数倍マシだけど」 霊夢「私もサッカーをしてるってさっき言ったけど、今は事情があってチームも活動してないし、予定もないしね。 暇だからチームの練習を見たり、相談にも乗ったりしてやるわ。 それにその収入で得られる金だって、あんた達の食費を考えれば微々たるもんよ」 佐野「そこまでしてくれるなら、俺達のチームに入ってくれよ……」 霊夢「活動してないだけで私が所属してるチームはあるのよ。 あんた達のチームには入れないわ」 そこまでしてくれるのならばいっそチームに加入してくれれば……と言えば。 霊夢は加入しているチームが一応あるものの、そこが現在活動をしていないだけ。 いつ活動を再開してもいいように、佐野らのチームには入れないと言う。 それは残念な事ではあったが、しかし、霊夢がチームの練習を手伝い、試合をセッティングしてくれるというのはそれだけでもありがたい。 何よりも寝る場所と食料を提供してくれるというだけでも、まるで仏様のようなありがたさである。 ユーノ「何よりそれで霊夢に利益があるっていうのが僕たちにとってもありがたい話だね」 剣崎「確かにな……迷惑のかけ通しなんて気が引けるぜ」 クーガー「この俺達に先行投資とは中々目が高い! 何よりその迷いない即決具合がいい!!」
[80]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2011/12/10(土) 01:49:59 ID:??? この霊夢の提案は、素直に佐野らに受け入れられた。 もしもこれが霊夢の完全なる純粋な善意ならば、佐野達としても迷惑をかける事が心苦しくなる。 だが、彼女に収入が入り利益に繋がるというのなら、佐野達としても気兼ねなく世話になれるというものだ。 佐野「んじゃ……お願いしていいのかね?」 霊夢「勿論。 あ、でも家事を全部私がやる訳じゃないからそこだけは気をつけてよ。 あんた達にも料理や掃除は手伝ってもらうからね」 ダークドリーム「お手伝い……やった事ないけれど、私にも出来るかな?」 霊夢「別に料理全部任せるって言ってる訳じゃないんだから出来るでしょ、芋剥いたり鍋かきまぜたりくらい」 ダークドリーム「……がんばる!」 共同生活をするのだから、家事を手伝うのも当然と言えば当然。 霊夢のこの言葉に、水銀燈だけが反発を覚えるも他の者たちは異論を唱えず。 水銀燈が手伝いなどするものかと鼻を鳴らして笑う中、こうして佐野らの拠点が決まったのだった。 水銀燈「ふん、この誇り高きローゼンメイデン第一ドールの私が家事ぃ? そんなのする訳ないじゃない、おバカさぁ〜ん」 剣崎「ドウシテドンドコドイウンダ!!」 ユーノ「……えっと?」 剣崎「……どうしてそんな事言うんだ!」 佐野「(本当に滑舌わりーな剣崎さん……)しかし、どうするよ? 1人だけお手伝いしないってのもなんか示しがつかんべや。 ……いやまあ、手伝い出来ないのもう1匹いるけど」 ブースター「キュ?」 霊夢「ああ、別に問題ないわよ。 ……ほっときゃいいわ」 くすくす笑いながら家事なんてしません宣言をする水銀燈に剣崎が怒りに声を荒げるも、やはり水銀燈は知らん顔。 これには佐野らも途方に暮れるのだが……霊夢は肩を竦めながら水銀燈と同じくらい嫌らしい笑みを浮かべて呟いた。 霊夢「そのうち自分から率先して手伝いに来るわ」
[81]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2011/12/10(土) 01:51:03 ID:??? こうして衣食住の問題も解決し、ようやく佐野らは安息を手に入れた。 訳もわからないまま幻想郷に飛ばされ、自分と同じように飛ばされた9人と1匹に会ったものの。 帰る方法も寝る場所も食べるものも無かったのが。 霊夢のお陰で全て解決し……まだまだ予断は許されないが、それでもひと段落ついたのである。 佐野「めでたしめでたし……とはいえ、これで全部解決したわけじゃないんだよなぁ」 霊夢に割り当てられた部屋(ブースターを除く全員分の部屋があった。なんとも大きな神社である)の片づけを終え、 落ち着いた佐野は思わず独り言を呟く。 そう、ここまでで解決したのはあくまでもこれからここで生活をしてゆく為の土台作りに関して。 佐野達が元の世界に戻る為には、ここから更にサッカーで有名にならなければならないのだ。 佐野「まあ……その問題については明日から考えよう、うん。 今日はもういろいろありすぎて疲れた。 それより、これからどうしよっかなー。 部屋の片づけは終わっちまったが、霊夢ちゃんが晩飯作り終えるのはもうちょっとかかるみたいだし……さーて……?」 A.早速お手伝いしに行くか。台所に行こう B.とりあえず居間に戻ってみるか。誰かいるかもしれんね C.縁側の方に出てみよう。今はそっと空を眺めたい心境なんだ…… D.う〜、トイレトイレ。 さっきお茶飲み過ぎたからトイレに行くぞ E.疲れた。もう動きたくない。部屋でゴロゴロしていよう。 F.その他 自由投票枠 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[82]森崎名無しさん:2011/12/10(土) 01:51:38 ID:kHICKzkw B カインさん、ここはあなたの慣れ親しんだRPG世界じゃないんです…。
[83]森崎名無しさん:2011/12/10(土) 01:53:46 ID:??? そういや剣崎さんは 最終的に平成ライダー中でも屈指の強さなんですが大丈夫なんですかね…?
[84]森崎名無しさん:2011/12/10(土) 01:56:35 ID:Ls/phP2M D
[85]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2011/12/10(土) 01:59:19 ID:??? >>82 同じRPG世界のレイさんは敵を倒すと金を得る概念が無い珍しいRPG出身ですからねぇ……。 >>83 まあそこら辺はスパロボ的なバランス調整、という事で一つ納得していただけると助かりますです。
[86]森崎名無しさん:2011/12/10(土) 02:01:14 ID:fw/kvsbE A
[87]森崎名無しさん:2011/12/10(土) 02:01:50 ID:??? ブレイド世界はそのときの状況によって強さがフレキシブルに変わる(参考:ダディ) 世界なので、もちろんこの世界にあわせて程よく力が変わるんじゃね?w
[88]森崎名無しさん:2011/12/10(土) 02:03:32 ID:sxM9EdKs B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24