※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
11人の戦士たち
[819]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/27(月) 02:48:23 ID:??? 試合前に思わぬ所でテンションを下げられた一同であるが……。 霊夢の言葉を受けて気を取り直すと、改めて1ボスチームとの試合での対策を練り始める。 霊夢「このフォーメーションを見る限りだと……1ボスチームは両サイドから攻める事が出来るようになってるわね……。 左からはナズーリン、右からは滝……中央から秋姉妹がゲームを組み立ててもいい」 佐野「なるほどな(滝さんかナズーリンっての、どっちか1人ならレイさんをそっちに配置すりゃ良かったんだろうが……。 両サイドから攻められちまうんじゃ殆ど意味がねぇな。 こりゃ割と厄介だぞ)」 ユーノ「ところで、ナズーリンと滝君には得点力はあるの?」 佐野「滝さんには無かった筈だぜ。 必殺シュートも無ければキック力も殆ど無い筈だ」 霊夢「ナズーリンもよ。 だからサイドアタックをかけられて突破を許しても、中央のルーミア達を防げばいいだけとも言えるわね」 佐野「なるほど……(しかし中央を固めた所でサイドから一対一狙ってこられるかもしれないなぁ……。 サイドアタックが無くても滝さんドリブル上手いし、りっちゃんじゃ止められない可能性もある)」 やはりこの試合、キーマンとなりそうなのは1ボスチーム新人の滝一。 得点力はほぼ皆無であるものの、彼が加入をした事で1ボスチームの攻撃の選択肢は増えたと言える。
[820]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/27(月) 02:49:38 ID:??? 霊夢「かといって守備にばかり人数をかけるのも問題ね……レティの牙城はそう簡単に崩せない以上、攻撃にも数をかけたい」 カイン「守備と攻撃、どちらに比重も置かず均等に割り振るか?」 律子「……点が取れないからこそ、逆にこちらも点を取られる訳にはいかないという考え方もあります。 守備に重きを置いてロースコアゲームを目指すのも一つの手かと」 レイ「いやぁ、やっぱ攻めなきゃ面白くないだろう。 守備を疎かに出来ないってのはわかるけどさ」 そして、レティ=ホワイトロック――1ボスチームのキャプテンであり、守備の要の彼女を抜くには攻撃も緩める訳にはいかない。 だが、守備に比重を置けば攻撃が疎かとなり、攻撃に比重を置けば守備が疎かになるのは自明の理である。 果たしてここはどうすべきか、佐野もまた頭をかきながら懸命に思案をする。 佐野「うーん」 霊夢「佐野、何か意見ある?」 佐野「そうだな……(まずはフォーメーションを提案した方がいいかな……? ここは……)」 A.「4−4−2でスタンダードに行こうぜ」 4−4−2を提案する B.「5−4−1でガッチリ守ろうぜ」 5−4−1を提案する C.「5−3−2だ。 中盤は薄くても問題ないだろ」 5−3−2を提案する D.「4−3−3でガンガンいこうぜ!」 4−3−3を提案する E.「3−4−3でもっとガンガンいこうぜ!」 3−4−3を提案する F.「3−5−2で中盤を支配しようぜ!」 3−5−2を提案する G.「いや、特に意見は無いな」 霊夢にオマカセ! H.その他 自由投票枠 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[821]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 02:52:00 ID:55cVvcEY A
[822]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/27(月) 02:52:44 ID:??? 毎日更新が遅くなってすみません、本日はひとまずここまでです。 続きは明日以降書かせていただきます。 それではお疲れ様でした。
[823]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 05:00:02 ID:26GlZZSA A
[824]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 07:34:32 ID:??? 秋姉妹が出てくるとニヤニヤしてしまう
[825]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 11:27:19 ID:??? レティさんのテーマ……重量感あるよな
[826]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/27(月) 23:31:03 ID:??? >>824 これもまた、神々の遊び。 >>825 重量感というか十両感というか…… >A.「4−4−2でスタンダードに行こうぜ」 4−4−2を提案する ====================================================================== ユーノ「DF4人、MF4人、FW2人……一番基本形なフォーメーションだね?」 佐野「この試合はイレギュラーズの初陣だ。 しょっぱなから気を衒い過ぎても仕方ないだろ」 霊夢「そうね……じゃあフォーメーションは4−4−2でいきましょう」 数あるフォーメーションの中で一番基本形と言えるフォーメーション、4−4−2。 これを採用するよう提案した佐野の言葉には、特に反発意見は出なかった。 霊夢「じゃあ次はどこに誰を配置するかだけど……とりあえず、律子はGK」 律子「まあ今更フィールダーをやれって言われても困るしね」 霊夢「そしてブースターはFWのうちの1人、カインはDFに置くのは決定ね」 ブースター「キュ?」 カイン「DFか……ぽすとぷれい、というものも俺は出来るが?」 霊夢「相手のメインのシュートはダイレクトシュートよ。 空中戦に強いあんたはこの試合出来ればDFに置きたい」 続いて霊夢は具体的にどの場所に誰を当てるかを考え始めた。 まずこれまでの練習でGKとしての練習しかしていない律子は当然ながらGK。 更に佐野との練習の中で必殺シュートを会得したブースターはFWへ。 リグル・ルーミアというダイレクトシューター達への対策として、カインはDFへと配置する。 霊夢「あとはどこも白紙状態に近いけど……まずは前の方から片付けていきましょうか。 まずはブースターの相棒を誰にするかね……候補としては……本職の佐野に剣崎、クーガー……それにダークドリームかしら?」 ダークドリーム「えっ、私? シュートあんまり得意じゃないよ?」 霊夢「パスが上手いんだからポストプレイできるでしょ? レティをかわす事を考えるなら、十分選択肢に入るわ。 それに、シュートセンスだって悪くないんだし」 佐野「(確かにダークドリームのパスはクーガーさんと並んでチーム1だしな。 ぐぬぬ、しかし俺にも本職FWとしてのプライドがある。 ここは何か言っておくべきか……)」
[827]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/27(月) 23:32:28 ID:??? A.「FWは専門職だぜ。 本職の俺が出るよ」 自らFWに志願する B.「剣崎さんがいいんじゃないか? ガタイはいいし、シュート力もある」 剣崎を推薦する C.「クーガーさんにしようぜ。 ドリブル突破もシュートも出来るんだし」 クーガーを推薦する D.「ダークドリームがいいと思うぜ。 ブースターにはサポート役が必要だ」 ダークドリームを推薦する E.「ここはアイビスさんもいいんじゃないか? 足は速そうだったし」 アイビスを推薦する F.その他 自由投票枠 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[828]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 23:33:03 ID:TFqNYphs D
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24