※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【この借りは】Another-CU_1【必ず返す】
[336]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 17:21:26 ID:1VLp+9MU B
[337]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 17:22:25 ID:F/lY5iec A パルメイラスの森崎について
[338]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 17:26:12 ID:Jk3/OlBk Aパルメイラスの森崎について
[339]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/16(木) 17:59:51 ID:??? > A もう少し話を広げてみる(パルメイラスの森崎について) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 何となく気になった点については簡単に解消された。 ただ、これだけで話題を終わらせるのも味気ない… 話を広げようと思ったバンビーノは、直感的に頭に浮かんだ内容を吟味せず口に出した。 バンビーノ「昨日の試合、実はオレもスタンドで観ていました。」 ロベルト「おや、そうなのか? いやはや、元チームメイトが負けるシーンを見せてしまって申し訳ないな。」 バンビーノ「いえ…。 まあ昨日の試合と言えば、パルメイラスの森崎が活躍していましたが… ピキンッ… ――――瞬間。 ささやかながら・・・しかし確実に、鋭利な空気が張り詰めた。 先着で ★「ねえバンビーノ、空気←読める?」→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ〜スペード》 …全く腹立たしい奴ですよね。」 《クラブ》 …監督は森崎についてどう思います?」 《クラブA》 ガメオベラ 《JOKER》 クラブの結果だが…???
[340]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 18:00:17 ID:z2S3Aqpo ★「ねえバンビーノ、空気←読める?」→ ダイヤQ
[341]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 18:30:07 ID:??? これがエロ…エアリーディングマイスターか
[342]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/16(木) 20:11:25 ID:??? > 「ねえバンビーノ、空気←読める?」→ ダイヤQ > 《ダイヤ》 …全く腹立たしい奴ですよね。」 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― …幸いにもバンビーノはその空気の変化を感じ取る事が出来た。 バンビーノ(このまま突き進んではいけない、このままじゃコースアウトして壁に衝突…下手すると昇天だ。 …やるしかない! 動けオレの舌よ…! 神回避だ、直前で言葉を変えてみせろ!) 張り詰めた空気を肌に感じてから0.2秒の思考。 すでに脳は元のセリフを吐かせようと指令パルスを発信しかけている。 だがここだ、ここで上書きするんだ! バンビーノ「…全く腹立たしい奴ですよね。 フランス国際であの男がアズーリの誇りに泥を塗ったのが、今でも思い出されます。」 成功! やったぞバンビーノ、オレはやったんだ…! 誰にも称賛される事の無い…しかし決して負けられない闘いがそこにあった。 そして人知れぬ努力は確実に形となって結実する。
[343]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/16(木) 20:12:29 ID:??? ロベルト「いやあ全くだ! あのキチガイ染みたドリブル行為、無駄に堅いセービング! ええい、どれを取っても癇に障って仕方がない、実に腹立たしい!」 バンビーノ(セ〜〜〜〜〜フ) この反応からも明らか、森崎の話題は地雷ど真ん中であったのだ。 これを直前で回避できた事にバンビーノは内心で安堵する。 バンビーノ(まあ考えてみれば当然か・・・詰まらない説教≠される原因の一端だろうからな。) 加えて説明すれば、ロベルトが翼と森崎の事を幼少時から知っている事もある。 そして翼の成長と実績に(文字通り)人生を賭ける程の期待を寄せているのもある。 名門サンパウロで活躍する日本人キャプテン大空翼・・・そのインパクトも、 森崎(←パルメイラスで活躍する日本人キャプテン)の存在によって、少なくとも本来の三割減くらいとなっている。 そんなロベルトにとって森崎は目の上のたんこぶと言っても過言では無いだろう。 ロベルト「いやあ済まんな、思わず愚痴が飛び出してしまった。 まあ中庸な目で見れば森崎のヤツは昔と比べて確かに成長した・・・精神的にも技術的にも。 特に、キチガイでしかなかったドリブル突破を、有効に利用するようになったのには驚かされた。」
[344]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/16(木) 20:13:37 ID:??? バンビーノ「そうですね・・・パルメイラスは戦術的に古臭い部分もありますが、 アレによって物理的に人数差を作り出す事で、多くの不利を帳消しにしています。」 ロベルト「そうそう、翼も確かそんな事を言っていたな。」 バンビーノ「・・・・・・はい? 翼?」 ロベルト「ああいや、こっちの話・・・好くも悪くも森崎の存在は翼に刺激を与えているという事だ。 まあ刺激を受けすぎて、精神的に参った時期もあったがな・・・。 ・・・それに憎たらしい強敵が近くに現れたのは、チーム全体にとって悪い話ではなかった。」 バンビーノ「・・・解ります。」 会話の中で一瞬違和感を感じたものの、それはすぐに光の彼方へと消え去った。 どうやらロベルト本郷は、チームの監督としても冷静かつ有能であると・・・バンビーノは判断するに至る。 ※ バンビーノのロベルトに対する感情が[名将]になりました。 ※ ついでにバンビーノの翼に対する感情が[名キャプテン]になってました。
[345]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/16(木) 20:15:15 ID:??? ロベルト「・・・で、そろそろ本題を聞かせて貰おうか。 わざわざアポイントを取ってきたんだ、雑談をしに来た訳ではあるまい?」 バンビーノ「ええ、勿論ですとも。」 ロベルトに促され、バンビーノは本来の目的に話題をシフトする事になった。 ゴソゴソと持参の鞄を取り出し、中を漁って・・・一枚の封筒を取り出した。 ロベルト「それは?」 バンビーノ「ジョアンコーチの手紙です・・・・・・ロベルト監督宛てに。」 ロベルト「ジョアンだって! それは、あのジョアン監督の事か!?」 バンビーノ「その通りです。」 予想していた事だが、ジョアンの名を出した途端にロベルトの腰が浮いた。 声も上擦り・・・明確に見て取れる動揺が確認されたのである。 その動揺を占めているのがどのような感情かはバンビーノには判らないが。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24