※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【この借りは】Another-CU_1【必ず返す】
[343]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/16(木) 20:12:29 ID:??? ロベルト「いやあ全くだ! あのキチガイ染みたドリブル行為、無駄に堅いセービング! ええい、どれを取っても癇に障って仕方がない、実に腹立たしい!」 バンビーノ(セ〜〜〜〜〜フ) この反応からも明らか、森崎の話題は地雷ど真ん中であったのだ。 これを直前で回避できた事にバンビーノは内心で安堵する。 バンビーノ(まあ考えてみれば当然か・・・詰まらない説教≠される原因の一端だろうからな。) 加えて説明すれば、ロベルトが翼と森崎の事を幼少時から知っている事もある。 そして翼の成長と実績に(文字通り)人生を賭ける程の期待を寄せているのもある。 名門サンパウロで活躍する日本人キャプテン大空翼・・・そのインパクトも、 森崎(←パルメイラスで活躍する日本人キャプテン)の存在によって、少なくとも本来の三割減くらいとなっている。 そんなロベルトにとって森崎は目の上のたんこぶと言っても過言では無いだろう。 ロベルト「いやあ済まんな、思わず愚痴が飛び出してしまった。 まあ中庸な目で見れば森崎のヤツは昔と比べて確かに成長した・・・精神的にも技術的にも。 特に、キチガイでしかなかったドリブル突破を、有効に利用するようになったのには驚かされた。」
[344]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/16(木) 20:13:37 ID:??? バンビーノ「そうですね・・・パルメイラスは戦術的に古臭い部分もありますが、 アレによって物理的に人数差を作り出す事で、多くの不利を帳消しにしています。」 ロベルト「そうそう、翼も確かそんな事を言っていたな。」 バンビーノ「・・・・・・はい? 翼?」 ロベルト「ああいや、こっちの話・・・好くも悪くも森崎の存在は翼に刺激を与えているという事だ。 まあ刺激を受けすぎて、精神的に参った時期もあったがな・・・。 ・・・それに憎たらしい強敵が近くに現れたのは、チーム全体にとって悪い話ではなかった。」 バンビーノ「・・・解ります。」 会話の中で一瞬違和感を感じたものの、それはすぐに光の彼方へと消え去った。 どうやらロベルト本郷は、チームの監督としても冷静かつ有能であると・・・バンビーノは判断するに至る。 ※ バンビーノのロベルトに対する感情が[名将]になりました。 ※ ついでにバンビーノの翼に対する感情が[名キャプテン]になってました。
[345]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/16(木) 20:15:15 ID:??? ロベルト「・・・で、そろそろ本題を聞かせて貰おうか。 わざわざアポイントを取ってきたんだ、雑談をしに来た訳ではあるまい?」 バンビーノ「ええ、勿論ですとも。」 ロベルトに促され、バンビーノは本来の目的に話題をシフトする事になった。 ゴソゴソと持参の鞄を取り出し、中を漁って・・・一枚の封筒を取り出した。 ロベルト「それは?」 バンビーノ「ジョアンコーチの手紙です・・・・・・ロベルト監督宛てに。」 ロベルト「ジョアンだって! それは、あのジョアン監督の事か!?」 バンビーノ「その通りです。」 予想していた事だが、ジョアンの名を出した途端にロベルトの腰が浮いた。 声も上擦り・・・明確に見て取れる動揺が確認されたのである。 その動揺を占めているのがどのような感情かはバンビーノには判らないが。
[346]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/16(木) 20:19:22 ID:??? 先着で ★まあ参加者には判るけどね→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ》 このオレが受けた大恩を忘れる筈がねえ、失踪したと聞いてチョー心配してたぜ! 《ハート、スペード》 色々と恨む気持ちを抱く事もあったが、やはりアンタは恩人だぜ! 《クラブ》 いやはや、その名前を聞くのは何年振りだ!? 生きてたのかあの爺さん。 《クラブ5以下》 ガッデム! 今思えばオレばっか負担のかかるチーム作りしてたぜあの爺さん! 許し難し! 《JOKER》 ダイヤの結果+ショックで無能が回復!! ****************** / ̄ ̄ ̄\ / \ / ─ ─ ヽ | (●) (●) | 今日はここまでです。 \ ∩(__人/777/ このプロローグ、精々200レスくらいで終わる見通しだったんだけど・・・ / (丶_//// \ どうしてこうなった?
[347]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 20:19:49 ID:??? ★まあ参加者には判るけどね→ ハート10
[348]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 20:29:46 ID:??? ああ凡庸のままでホッと…していいのか?
[349]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 21:48:18 ID:??? まさかとは思うけど、次のフィオの監督って……まさかね…
[350]森崎名無しさん:2012/02/17(金) 12:52:43 ID:??? サンパウロの監督辞めるとは思えないんだけど。
[351]森崎名無しさん:2012/02/18(土) 01:23:23 ID:??? フィオの次の監督か 監督キャラってあんまり思い当たらないな 1.主に小学生を指導してた吉良監督を連れてくる 2.フランスの監督をやってたカルボナーラ監督。名前からしてイタリア人っぽい 3.監督として著名なサッカー選手を連れてくる。35億円ぐらいで 4.まさかのマチルダさん ネタしか思いつかねぇ
[352]森崎名無しさん:2012/02/18(土) 01:29:19 ID:??? コーチも思いつかないね スラムダンクネタから初心者(オワイラン)育成に定評のある、アヤコーチ なんてネタしか思いつかなかったよ
[353]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/18(土) 15:53:55 ID:??? >>348 さてさて。 取り敢えず規定の運命が枝分かれする可能性は生まれます。 >>349-352 参加者の展開予想を見てニヨニヨするのもスレ主の醍醐味すなあw 首を傾げる物、うなる物、手を叩く物と色々あって、見ていて元気になります。 ============================================= > まあ参加者には判るけどね→ ハート10 > 《ハート》 色々と恨む気持ちを抱く事もあったが、やはりアンタは恩人だぜ! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ロベルト「………………」 バンビーノ「………」 ロベルトは暫し黙り込んだ。 ジョアン≠フ名によって胸に去来する物があったのだ。 そしてそれは決して単純な物ではなかった・・・ 感謝、憧れ、尊敬、そして恨み・・・幾つもの感情が積み重なった複雑な物であった。 やがてロベルトは納得したように頷き、再びバンビーノへ目線を合わせた。 手を伸ばしてジョアンからの物という分厚い封筒を受け取り・・・確認するように呟く。 ロベルト「それで…キミはジョアン監督の教え子という事になるのか?」 バンビーノ「はい、そういう事になります。」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24