※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【この借りは】Another-CU_1【必ず返す】
[486]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/23(木) 19:22:37 ID:??? 対してシーザーは… シーザー「ほぉう…結構だ、流石はシュワーボが褒めていただけの事はある。」 三杉(よし、少しは汚名を返上できたかな。) シーザー「…だが20点だな。」 三杉「えぇっ!? そんなっ……!」 ざわ…! 笑みを浮かべ、三杉に対して感心を見せたと思われたシーザー… しかし直後、彼が三杉の説明に対してつけた点数は酷い物だった。 これには三杉も理不尽さを感じざるを得なかった。 今の説明の何が悪いのかと、思わず反発心を抱く…
[487]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/23(木) 19:25:38 ID:??? シーザー「ここに居るお前を除いた10人の内、今のやり方で納得できるのはスペルマンとニッタの2人だけだ。」 続けて言われたこの言葉に、思わず二人の方を振り向く三杉… 新田は合点のいかない表情を浮かべ、スペルマンも眉間に皺を寄せている。 三杉「…今の説明の何が悪かったんですか!?」 「そうだ、舐めてんのか!」「いいじゃん、オレ納得するよ!」「意味不明すぎる…」 三杉は納得出来ず、シーザーに対して説明を求めた。 シーザー「考えてもみろ、そもそも走る時に腿前を使ってるんだぞ? 走っている時にも使う、止まる時にも使う…それでどうやってブレーキ筋だって実感するんだ? その説明で判るのは、走るのに必要とする筋肉が大腿四頭筋だって事にしかならない。」 三杉「なっ! いや、それは…!」 シーザー「ニッタは走る時に限って、アクセル筋を使えている…完璧じゃあないがな。 そしてスペルマンは歩くのも走るのも、正しいフォームを使えている。 つまり、この二人ならば止まる時に大腿四頭筋を使っていると実感出来るだろうさ。」 三杉「……………」
[488]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/23(木) 19:26:40 ID:??? 歯噛みしてキッと睨む三杉だが、しかし言い返す言葉が見当たらなかった。 シーザーはその視線を涼しげに受け流し、話を進めようという意思をジェスチャーで示す。 シーザー「…まず直立の姿勢を取れ、次に膝と腰を伸ばしたまま身体を前方に傾けてみろ。」 言うや否や、シーザーは自身の身体でやってみせた。 それを見て三杉を含むヴィオラ選手達は渋々と倣うが… シーザー「力が入るのは何処だ!? 腿前…特に膝の上と、それから爪先なんじゃねーか!?」 三杉(……確かに…。) シーザー「爪先は腿前の拮抗筋だ! …んじゃその状態で腿の力を抜いてみろ、爪先でもいい!」 三杉「腿の力…」 フッ… 三杉「!?」 腿に込められていた力を抜くと同時に、三杉の身体は前傾を支えられなくなった。 倒れないよう直ぐに力を戻す破目になったが、やってみて確かに実感する事があった。 腿前の筋肉が前傾の体勢をキープするブレーキとして働いていたという事である。 それに同意するかのように、周囲からも『おわっ』『マジか』と口々に発せられていた。
[489]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/23(木) 19:28:48 ID:??? シーザー「どうだ、実感したか?」 三杉「…はい、確かに。」 シーザー「お前は確かに頭が切れるが、それは時に理に走り過ぎる欠点にもなる。 足元をちゃんと見渡せ…事あるごとにな。 それが出来てから前へと進め。 …てのはシュワーボが繰り返し伝えていた事でもある筈だ。」 三杉「えっ…あっ!(言われてみれば……)」 シーザー「シュワーボはお前に相当甘くしたみてーだが、生憎オレは男には優しくない。 はい、大事な事なので2回言いましたっと。」 三杉「………!」 実技で実感せざるを得なかった上にこう言われては、三杉も湧いた反発心を投げ捨てるしかなかった。 アンザーニ監督が伝えようとしていた事を受容しない訳にはいかない。 三杉はシーザーの目を強く見返して頷くのだった。 ※ 次のように貴公子Pが変動します。 ※87+ 6 /2 (次回100到達で覚醒Pに+1ボーナス)
[490]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/23(木) 19:31:36 ID:??? シーザー「OK、それじゃあ改めてアクセル筋を教えてやる。 アクセル筋は腿前に対応して腿裏の筋肉だ。 大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋…これらを合わせたハムストリングの事を言う。」 オジオ「腿裏…ハムストリングか。 …って事は……?」 シーザー「そしてアクセル筋を使った自然なフォームの歩き方は…」 先着で ★また何か?→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ、Joker》 三杉、ちょっと前に出ろ 《ハート、スペード》 ブンナークにスペルマン、前に出ろ 《クラブ》 まっ、オレの歩き方を順に見ていろ
[491]森崎名無しさん:2012/02/23(木) 19:31:54 ID:??? ★また何か?→ スペード2
[492]森崎名無しさん:2012/02/23(木) 19:31:57 ID:??? ★また何か?→ スペードJ
[493]森崎名無しさん:2012/02/23(木) 19:32:56 ID:??? いい見本と悪い見本かw
[494]森崎名無しさん:2012/02/23(木) 19:35:01 ID:??? 日向が左右のボディバランス最悪ですって言われたエピソード彷彿とさせるな あれ極端過ぎてギャグになってたけど
[495]474:2012/02/23(木) 19:35:34 ID:??? ああそうか、別に坂道じゃなくても、体を傾ければ坂になるのか。 でも「腿の力を抜け」までは思いつかなかっただろうから、満点は無理だったろうなあ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24