※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【この借りは】Another-CU_1【必ず返す】
[526]森崎名無しさん:2012/02/24(金) 17:01:37 ID:??? 7〜8年前にイスラスが師事してたかどうか 英才教育のアルシオンは個人的に天然な印象はない さて誰だろう
[527]森崎名無しさん:2012/02/24(金) 17:17:40 ID:kQ4iw/So Aイスラス
[528]森崎名無しさん:2012/02/24(金) 17:18:47 ID:4NbpCVWQ Aピャタコーフ
[529]森崎名無しさん:2012/02/24(金) 17:28:56 ID:XmZsUiWY Aイスラス メタ情報ならともかく、ピャタコーフの名前が三杉から出てくることは無いだろうから、これでピャタコーフなら諦めるしか無い
[530]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/24(金) 17:43:23 ID:??? 正解はアルシオンでした。 どうやら挙がると思われていた三選手が睨み合ったようで、この三人は確かに全員使えます。 過去レスを観て、不正解の二名を確実に除外できる記述はない筈です。 また特定しきれる記述もない筈です。 メタ的に三杉がまだピャタとスペの関係を知らない点からピャタ除外した>>529さんは慧眼でしたね。 1/3で良ければボーナスを差し上げたいところです。
[531]森崎名無しさん:2012/02/24(金) 17:46:38 ID:??? イスラスがジョアンに師事するようになったのはやっぱそんなに昔じゃなかったか
[532]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/24(金) 18:45:27 ID:??? > A イスラス ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 三杉「イスラス…ですか?」 ジョアンコーチの連れていた使い方を知っている子供と聞き、三杉が思いついたのはイスラスであった。 その足、いや脚の速さが何より印象に焼き付いているせいでもあったが… シーザー「いや、違うな…そんな名前ではなかった。」 三杉(違うのか…) 残念ながらその想像は外れていた。 それではいよいよ誰か…と三杉は頭を捻るが、正解に到達するまでシーザーは待ってくれなかった。 シーザー「そうだ、確かアルシオンと言っていたな。」 三杉「アルシオン!?」 シーザー「ああ、知っていたのか?」 三杉「ええ………(そうか、あの彼か…)」
[533]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/24(金) 18:47:29 ID:??? シーザー「…っと、そう言えばお前達も言わばジョアンの教え子だったな。 知っていておかしくないのか。」 三杉「…………」 アルシオンとは三杉の自信と思想、そしてフィオレンティーナというチームを散々に打ちのめした者の名だった。 まだ数週間しか経っていない、若くて苦い記憶が甦る…。 これまでの常識を覆す超絶技巧、現実に思えない身体能力、爆発的なパワー… どれを取っても三杉に『到底敵わない』と膝をつかせる実力を備えていた。 出来る事なら、いま暫くは忘れていたかったトラウマ… しかしここで三杉に発想の転換が起こった。 三杉「…アクセル筋を使いこなせるようになれば、アルシオンの実力に追いつけるんでしょうか?」 シーザー「あん?」 三杉「僕はアルシオンに勝ちたい…その為に強くなりたいんです!」 シーザー「ああ、そーなの? だがまあ普通に考えりゃ無理だぜ、追いつけねえ。」 起死回生の一手になって欲しい期待した三杉… しかしシーザーの回答は余りにも呆気らかんと『No』であった。
[534]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/02/24(金) 18:48:54 ID:??? 三杉「それは何故ですか!?」 そんな一言だけでは納得いかずに説明を求める三杉… しかしシーザーは三杉の必死な表情に何ら動揺せず、淡々と理由を答えてゆく。 シーザー「まあ幾つかあるが…第一にはそいつがプレゴールデンエイジ(12歳以前)の時に使いこなせていた点だ。 神経系統の成長は12歳前後で完成する…ゆえにアルシオンは至って自然に身体を使いこなせるだろう。 それに対し、今から矯正するお前達では、どれほど器用であっても完璧な真自然とは成り得ない。」 三杉「……!」 シーザー「第二に…」 更にシーザーの言葉は続くようだが、三杉にとっては第一の理由で十分すぎる程のショックであった。 この後に言われる事など、無駄に無駄を重ねる情報にしかならないのでは…と耳を塞ぎたくなる。 A それでも聞いておく。 B 他の事を考え、頭に入らないようにする。 C シーザーの言葉を遮り『もう十分』と告げる。 [3]票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[535]森崎名無しさん:2012/02/24(金) 18:49:55 ID:G9FCfbrg A
[536]森崎名無しさん:2012/02/24(金) 18:54:22 ID:0fXUwk8k A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24