※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【この借りは】Another-CU_1【必ず返す】
[637]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/01(木) 14:26:17 ID:??? 他愛のない受け答えにそう感想を漏らす三杉。 オジオも恋人と2年間以上離れていて、どうにかこうにか上手く良好な関係を保っている… 似たような境遇ゆえか、それ自体が三杉にとっても嬉しい気分にさせる答えであった。 ここでオジオは思い出したように付け加えた。 オジオ「あー…そう言えばバンビーノがミランのプリマヴェーラに復帰したみたいだよ。」 三杉「えっ、本当かい!?」 オジオ「うん、ナディアからの情報。 トライアルを受けて合格したんだって。 流石にトップは無理だったようだけれど、ミランはプリマが戦力不足だから歓待されたみたいだ。」 三杉「そうか…まあバンビーノの実力なら当然か。」 オジオ「まあそうだよね。 来月後半のリーグ戦にはきっとレギュラーで出てくるんじゃない?」 三杉「先月の大会ではパッとしなかったミランのプリマヴェーラも、ここから本領発揮と言う事かな…」 オジオ「そうかも知れないね。 なんだかバンビーノ以外にも良い選手が新しく入ったって言ってたし。 確かハードワーカー・ボランチだったかな? 中盤は凄く強力になりそうだね。」 三杉「そのようだ。(ミランか…バンビーノは順調に前へ進んでいるんだな。 僕達は置いて行かれやしないか…)」 予想外にも話題がバンビーノ、そしてミランの話へと発展し、三杉は少々複雑な気分を覚える。 嫉妬とまではいかないが、焦りに近い物が滲み出るのを三杉は自覚していた。 そうこうする内に二人はクラブハウスへと到着するのだった。
[638]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/01(木) 14:49:24 ID:??? <ヴィオラクラブハウス・トレーニングルーム> 三杉「おや…?」 ウオオオォォ ガシャン ウオオオォォ ガシャン 異変、それは音。 オフの日にも関わらず、トレーニングルームから物音が聞こえてきた。 金属音は間違いなくウェイト機器が使われている音である、それは良い。 トップ(レギュラーチーム)の選手の誰かがオフを返上してトレーニングを行っているのかも知れないからだ。 レギュラーチームのコーチがどういう方針かは知らないが、リザーブチームの自分達がどうこう言う筋ではない。 問題は金属音の合間に挟まれる微かな唸り声… 『ウオオオォォ』 『ウオオオォォ』 三杉「…………」 聞き覚えのある声…そう言って差支えがなかった。 しかし三杉は自分の耳が悪いのだと自身を否定する。 そんな筈がないと固く信じたのである。
[639]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/01(木) 14:50:37 ID:??? ガチャリ トレーニングルームへのドアを開け、中の様子を覗くと… ブンナーク「ぷふぁ…あっちーーー…」 三杉「…………」 オジオ「…………」 そこに居たのは只一人、シンプラサート・ブンナークであった。 ★三杉(ええと…この状況はつまり……) A ハンサムの三杉は自分がいつのまにか異次元に迷い込んだのだと気が付く。 B 夢である、そろそろ仲間が起こしに来てくれる時間だ。 C 安定のブンナーク。 現実は非常である。 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[640]sage:2012/03/01(木) 15:00:33 ID:IcXlYkPQ もこみち、照英、川越シェフ・・・ 時代の流行はいつも唐突に。
[641]森崎名無しさん:2012/03/01(木) 15:02:06 ID:jcBfJ8pY C
[642]森崎名無しさん:2012/03/01(木) 15:03:29 ID:owz/ABW2 C
[643]森崎名無しさん:2012/03/01(木) 15:20:54 ID:??? さーていたな、近代アスリートにあるまじき馬鹿がw こう見ると、ブンブンのときのダイヤは「バカ当て判定」に成功した上でのおまけだったのね。
[644]森崎名無しさん:2012/03/01(木) 15:22:08 ID:??? 格闘家としては間違ってないんよ……? だからムエタイ出身は打たれ強いし……
[645]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/01(木) 16:27:11 ID:??? >>640 川越氏は好きじゃなかったですね…生理的に何となく鼻の穴とか。 それに彼は全然イケメンじゃないと思っていますw >>643 まあ20年前ですのでね。 それと、あの時のダイヤの意味はお察しの通りですw ============================================= > C 安定のブンナーク。 現実は非常である。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ・・・・・・・・ 三杉「ブンナーク…この状況、聞くまでもないが、何をしていた?」 ブンナーク「あん? 判ってるんだったら聞くなよ、ウェイトトレーニングをしていた≠だぜ。」 ドドドドドドドドドド ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ 三杉は己の愚かさにガッデムしていた。 ・新田の時と同じパターンに入った ・ブンナークはシロだった ・いつまでも脳筋じゃないんだよ ・ブンナークはこのチームのトラブル王から脱した オジオ「そんな訳がなかった。」 三杉「(脳筋の)帝王はこのブンナークだ!! 依然 変わりなくッ!!」
[646]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/01(木) 16:29:33 ID:??? ┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛ ブンナーク「説教する気か… だが悲しいかな その行動を喩えるなら 馬の耳へとそよぐ春の風(東風)… ただ聞き流されるだけにのみ説教するのだ。」 三杉「………この三杉淳は…いわゆるドSな頭でっかちのレッテルを貼られている……… 物事への対処を考える際、理屈が先行しすぎて実働への問題を忘れてしまうこともある… 好きな女を必要以上に困らせ恥ずかしい思いをさせるなんてしょっちゅうよ。 〜中略〜 _人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__ __,ノ ). オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ ノ. ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´` .. /⌒i /`l _ ,、 _,,..、 .| / ,..-、 ,、. l |/ 〉 .〈 .| ,.-、 l l | /´ l,、_ノ ,l | l |レ' _,,」 .`'´ 〉 _,,..、 ,..、 | i' '´_,,、 ,!L.-ヾ=,' l、_,.. 、 「Zノ ヽ `ー、 / ア .| し''´ 」 _,.-'´ _, - '_´ ゙l_,〉 ヽ、 'l / / .| ,,.-''´ (_,.- '´| L-'´ _) `ー',/ / | .| ,.-'´ ,.-'" / /´ ..l、_ノ {,.- '´| | 「 / |,i `''" 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__, _) (_ _) うっぎゃあああああああああああああああああ!! (_ ) ( ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
[647]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/01(木) 16:31:22 ID:??? ブンナーク「な……………… なんてパワーの説教だ…。」 三杉は午前に新田と話したウェイトトレーニングの副作用について説明した。 つまりはパワーを得る事の引き換えに、関節稼動域の狭化と筋肉自体の効果が起こるという事についてだ。 しかしその理論お聞いてもブンナークは納得しなかった。 ブンナークの言い分は『ウェイトトレーニングを止めてしまえばシュートの威力が落ちる。』 そして『ゴール前の接触プレーで勝てなくなる。』という二点に尽きる物だったが… いずれも理屈に則った物とは言い難い。 それに… 三杉「そう思ったのならば何故、あの時にその不安をぶつけなかった? それを言わなかったからには、お前はコーチの指示を反故にして勝手をやる権利はない。 コーチか、若しくはキャプテンの僕を納得させなければウェイトトレーニングをやってはいけなかった!」 ブンナーク「はぁー…はぁー…はぁー……」 理屈で畳み掛けられ、思考が追い詰められ、憔悴へとひたすらに突き進むブンナーク… その顔はまるで敗北寸前のダービー(兄)を思わせた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24