※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【この借りは】Another-CU_1【必ず返す】
[725]森崎名無しさん:2012/03/08(木) 17:10:55 ID:??? フィオ改めヴィオラは守備ガタ落ちバンビ→ミハで突破力減だから フォメは4-4-2が案パイかな
[726]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/08(木) 23:12:11 ID:??? >>714 なるほど雑菌問題がありますか。 私も調べてみましたが、異性飲尿はホルモンに影響を与えるようですね。 男の娘やタカラヅカなお方の秘密はそこにあるのかも知れません… >>724 ファンタジスタ読者の方なら予想がつく事と思いますが、ミランは上記に加えてファンタジスタの坂本 、FWのトト(元ローマ)および監督のバレンティノが加わったのが完成形です。 DF陣についてはLV上昇がありますが、人員的な補強は無いと考えて下さって構わないでしょう。 >>725 さてさて、戦力ダウンを補う戦術はどうでしょうかね。 三杉(皆さん)の判断に期待です。
[727]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/08(木) 23:13:27 ID:??? >>719 ザッツライト ============================================= 《ハート》 主要選手全員の印象 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 三杉(ファルコーニ以外の選手について…。 うん、思い出せるぞ。) どうやら三杉はローマとミランの試合展開を鮮明に思い描く事が出来たようだった。 基本的にはローマが展開を支配していた試合である。 決して多くは無かったミランのチャンスには必ずファルコーニが居た… しかし結果を出した攻撃を演出したのは別、ロデオ・ストラーロのプレイだった。 三杉(ファルコーニが守備に忙殺され、中盤の攻め手が無くなった時、 そのピンチを救ったのはストラーロの機転だったな。 懐が深く我慢も出来、苦しい状況でハートを保てる強い選手か…。) 彼は試合前と試合後で全く違う選手に成長していたと記憶している。 あれから再び化けていたとしたら、中々に油断できない存在になっていると思われた。
[728]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/08(木) 23:14:29 ID:??? 三杉(それからっと…) 更に続く他の選手についても特徴を思い出す三杉… 箇条書きとなったが、目立った選手達についてはまとめる事が出来たのだった。 ストラーロ:WG、STをこなせ、囮になるトリックプレイが得意。 更に成長の可能性有り。 マッシモ:長身ヘディンガー。 強力とは言わないが油断禁物、ポストプレイもある。 ピエトロ:ドリブル巧者、しかし持ち過ぎの嫌いあり。 デヤン:総合力は頭一つ抜けている印象。 ファルコーニ:パスの技量は非常に高く、そこから生まれる攻撃は危険。 1対1は攻守共に強い印象。 アントニオ:ヘルマーのドライブシュートを止めていた。 競り合いに強そうな顔をしている。 三杉「要注意の選手はこんなところかな…」 新田「ふむふむ。」 ミハエル「支配力は高そうデスね。」 ミュラー「ええ、しかし…」 Wボードに主要選手の特徴を書き終えると、メンバーは口々にミランを評し… そして最終的には明白過ぎる幾つかの欠点に意見を収束させる事が出来ているようだった。
[729]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/08(木) 23:15:31 ID:??? 当然三杉もミランの欠点について頭を働かせていた。 先日オジオから聞いた新入団選手の情報も踏まえれば、特に注視すべき欠点は定まっている。 それは即ち… A 中盤の守備が甘い B ゴールをこじ開けられる選手が不在 C ゴール前が笊 D FWとボランチを繋ぐ選手が足りない E その他 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[730]森崎名無しさん:2012/03/08(木) 23:21:28 ID:63XQm+rQ C
[731]森崎名無しさん:2012/03/08(木) 23:25:47 ID:79omTU4g C
[732]森崎名無しさん:2012/03/08(木) 23:31:48 ID:??? ストラーロとマッシモの2トップでピエトロとデヤンはサイドに追放 トップ下がバンビ、ボランチにファルコーニと新キャラ そして相変わらずのDFが笊ってところかな
[733]森崎名無しさん:2012/03/08(木) 23:32:45 ID:??? 中盤強くてDFが弱いなら中盤省略のポストプレイが効果的なのかー?
[734]森崎名無しさん:2012/03/08(木) 23:37:16 ID:??? 中盤にいいのが多い、というより新戦力を入れると多すぎなイメージがあるから 案外誰かをDFにするかも?
[735]森崎名無しさん:2012/03/08(木) 23:37:27 ID:??? 最終的に坂本とトトがやってくるなら、乱打戦をしないと勝てない相手かなあ、これ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24