※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
[109]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/05(日) 17:14:55 ID:??? >>107 あれ〜?なぜか全力でシュナイダーの感情値を上げようとしてますねこいつ。 ★アルクスの感想→( ハート9 )★ ★レナーテの感想→( ダイヤ7 )★ ★バックスの感想→( ダイヤA )★ アルクス ハート・スペード→「礼は言っておくけど、あまり良い物じゃないな」変動なし。 レナーテ ダイヤ→「物で釣ろうってのか!」かえってシュナイダーの評価が上がる。感情値+1。 バックス ダイヤ→「物で釣ろうってのか!」かえってシュナイダーの評価が上がる。感情値+1。 ----------------------------------------------------------------------------- レナーテ「しっかし、フリードリヒよう…」 バックス「うん…あのさあ…」 フリードリヒ「うむ?気に入ったか?」 レナーテ「見損なうなよ!俺達を物で釣ろうってのかよ!」 バックス「よっぽどキャプテンに再選したいんだろうけどさあ、 俺達はフライハイトやジトウ、サノたちが来る前からもずっと一緒にやってきた訳じゃん。 こんな袖の下なんかじゃなくてさ、プレイで引っ張ってくれよ」 フリードリヒ「な…なにィ…」 アルクス「まあまあ、二人共そこまでにしとけ。フリードリヒ、物をくれた事には礼を言っておくよ」 レナーテ「(物だけ貰う気かよ!えげつねえな…)」 バックス「(まあ、くれるとは確かに言ったからねえ…)」 フリードリヒ「ぐぬぬぬぬ…」 もはや何度目の唸りであろうか。フリードリヒは言葉すら無く、すごすごと彼らの部屋を去るのみだった。
[110]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/05(日) 17:16:43 ID:??? ◇レナーテの感情値が1上がり、+1になりました。 ◇バックスの感情値が1上がり、±0になりました。 ----------------------------------------------------------------------------- シュナイダーの現在のステータス ガッツ:780 [000] ドリブル:70 [17] 基本経験点:1 パス:67 [05] 基本経験点:4 シュート:68 [03] 基本経験点:2 ファイヤーショット経験[06] タックル:67 [00] 基本経験点:4 カット:63 [00] 基本経験点:16 ブロック:68 [04] 基本経験点:2 せりあい:66 [55] 基本経験点:4 BP:5 ◇現在のシュナイダーへのチームメイトの感情値 +2|フライハイト +2|次藤 +1|佐野 ±0|アルクス +1|レナーテ ±0|バックス −1|メンデル −3|マインツ −1|メッテルニヒ - - +−−−−−− +1|総合 ------------------------------------------- −5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。
[111]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/05(日) 17:19:18 ID:Rsi5RsTU マチルダ「BPが5ポイントあるわね。そろそろ何かに使って見る? ここで書いてる人からの伝言だけど、BPを経験点に変換する選択は、能力値が上げられる場合だけ使える事にするそうよ。 つまり、 ○ せりあいを66[55]→67[09]にする(2BP消費) × シュートを68[03]→68[53]にする(能力値が上がらないのでダメ) なので、ご了承下さいね」 BPを使いますか?(現在:5BP) A 経験点10点に変換:1BP (これで能力値をアップさせてもBPは得られません) B スキルランダム取得:3BP(次第に増える) − 所持スキル強化(LV1→2):7BP ◇選択不可 − 所持スキル強化(LV2→3):15BP ◇選択不可 E 必殺技経験を増やす(ダイス2個):3BP F ファイヤーショット経験を増やす(ダイス1〜6個):3BP G ガッツ経験追加(powor):1BP(最大ガッツ量に応じて増える) H 味方のランダム練習1回追加:1BP I 味方の種類指定練習1回追加:2BP J 味方一人の感情値アップ:1BP K 使わない。 先に二票入った選択肢で続行します。 ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。
[112]森崎名無しさん:2012/02/05(日) 17:20:25 ID:meep90Uw I
[113]森崎名無しさん:2012/02/05(日) 17:34:09 ID:6lVEm0jk F
[114]森崎名無しさん:2012/02/05(日) 17:36:11 ID:947MNpq2 B ランダムとは言え確定で何か手に入るし 前の奴だとシュートも上がるかもしれん
[115]森崎名無しさん:2012/02/05(日) 17:42:05 ID:6lVEm0jk Bに変更します。
[116]森崎名無しさん:2012/02/05(日) 17:43:41 ID:??? たすけてピエールとか覚えたらどうしようかw
[117]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/05(日) 18:35:47 ID:Rsi5RsTU >>108 あっという間にMFの悪感情が無くなりました。 >>114 そうですね。スキルはあればあるほど便利です。ハズレ入れようかな?と思ったけどBP使ってますのでハズレなしで。 >>115 はい、変更了解です。 >>116 使い道がなさすぎっ!マジレスするとスキルだけです。 >B スキルランダム取得:3BP(次第に増える) マチルダ「はい、3BP頂きました。次は5BPだから気をつけてね。じゃあ、さっそくカード引いてみよう!」 先着で ★スキルゲット→(!card)=★ と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。 カードやダイスの結果で分岐します。 スキルゲットは K→スキル[皇帝の怒り]を強化。(隠れM同様レベル制に) Q→スキル[リジェネレーションLV1]を取得。(ガッツの自動回復量が増える) J→スキル[ハイジャンプLV1]を取得。(浮き球+1) 10→スキル[ダイナモLV1]を取得。(疲労ペナ−1) 9→スキル[カリスマLV1]を取得。(同時行動者に+1 自分は影響なし) 8→スキル[オフザボールLV1]を取得。(センタリングやラストパスを受ける時に有利になり易くなる) 7→スキル[ロングシューターLV1]を取得。(シュートの距離ペナ−1) 6→スキル[パワーシューターLV1]を取得。(シュート威力減少されるのが2〜3の結果時になる) 5→ダイヤ/ハート/スペード/クラブ:シュート/ドリブル/タックル/パス +1 4→スキル[フェアプレイLV1]を取得。(反則し難くなる) 3→スキル[ボールキープLV1]を取得。(ボール保持時、敵の人数補正を−1) 2→スキル[コントロールショットLV1]を取得。(ポスト・枠外になり難くなる) A→ダイヤ/ハート/スペード/クラブ:シュート/ドリブル/タックル/パス +1 となります。
[118]森崎名無しさん:2012/02/05(日) 18:36:12 ID:??? ★スキルゲット→( JOKER )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24