※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー2【試練】
[193]森崎名無しさん:2012/03/22(木) 01:43:01 ID:??? やはり無理があったな
[194]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 14:14:26 ID:??? >>193 チャンス時に良い判断になかなかならないですねー。 年度末で忙しかったのと、体調が良く無かったのでしばらく間が空いてしまいましたが、 また始めさせて頂きたいと思います。 休んでいる間に新スレ立てられたスレ主様方、 当スレはご覧になってないかも知れませんが、ここで乙させて頂きます。 ★レナーテ ドリブル ( ダイヤ8 ) 69+( 3 + 2 )=74★ ★ヨハンセン タックル ( ダイヤ9 ) 71+( 3 + 6 )+(人数補正+1)=81★ ≦−2→ブレーメンボールに。 ----------------------------------------------------------------------------- ヨハンセン「ちょ、待てよ!」 レナーテ「断る!一緒に居て噂されたりしたら恥ずかしいからな!」 ディンドルフ「つれない事を言うんじゃねえよ!」 レナーテ「ぐっ…!」 敵の意表を突き、その隙になんとか停滞した展開を打ち破りたかったレナーテ。 だが、フォローのない単独行動でディフェンスを突破するのは、 よほどの実力か運か展開に恵まれないと難しい。 そして、今のレナーテの財布にはいずれも入っていなかった。 ズザッ! タックルに長けたヨハンセンを突破できず、あえなくレナーテはボールを失ってしまった。 観客「またかよ!いい加減にしろよバイエルン!」「わざわざ敵の土俵で勝負するんじゃねえよ!」 「見たか!ブレーメンはシェスターだけのチームじゃない!」「前半中に先制点を挙げろ!」
[195]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 14:16:31 ID:Bv89yf0o ヨハンセン「(シェスターはさっきのディフェンスで戻っている…)オメール!」 放送 《ヨハンセンくん、カットしたボールをオメールくんへ出す!》 シュナイダー「攻撃は終わらせん!」 先着2名で ★ヨハンセン パス (!card) 65+(!dice + !dice)=★ ★シュナイダー カット (!card) 66+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ヨハンセン、パス成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (佐野がフォロー)(ランダム)(クランケがフォロー) ≦−2→シュナイダーがパスカット。 【備考等】 なし
[196]森崎名無しさん:2012/03/31(土) 14:17:33 ID:??? ★ヨハンセン パス ( ダイヤ4 ) 65+( 4 + 5 )=★
[197]森崎名無しさん:2012/03/31(土) 14:18:17 ID:??? ★シュナイダー カット ( ハートQ ) 66+( 2 + 5 )=★
[198]森崎名無しさん:2012/03/31(土) 14:30:09 ID:??? こぼれ球の判定結果逆じゃないですか?
[199]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 14:38:21 ID:??? >>198 ご指摘有難うございます。まーた1と−1を逆にしてしまいました。 結果で修正します。 ★ヨハンセン パス ( ダイヤ4 ) 65+( 4 + 5 )=74★ ★シュナイダー カット ( ハートQ ) 66+( 2 + 5 )=73★ =1→ボールはこぼれ球に。そしてクランケがフォロー。 カット 66 [52] → 66 [54] ガッツ 790 [100] → 750 [140] ----------------------------------------------------------------------------- シュナイダー「(俺が戻っていなければ、レナーテからのセンタリングで得点できていたはず…。 ここでカットしてその点を獲る!)」 放送 《シュナイダーくん、ヨハンセンくんのパスに向かって…これは〜!?》 バスッ ジャンプしたシュナイダーの頭にわずかにボールがかする。 髪の毛を乱して着地するシュナイダー。 だがシュナイダーの視線の先で、ボールを抑えていたのはクランケだった。 シュナイダー「(くっ、奪えなかったか…!)」 ◇ところで書き忘れましたが、この前の展開はシュナイダーもフリードリヒも行動に失敗しているので 感情値の増減はなしです。
[200]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 14:41:17 ID:Bv89yf0o クランケ「よし、今度こそオメール…、むっ?」 佐野「うおおお!」 放送 《クランケくんがトラップした所へ、佐野くんが猛然とダッシュ!》 先着2名で ★クランケ パス (!card) 65+(!dice + !dice)=★ ★佐野 カット (!card) 65+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→クランケ、パス成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (カタネッチがボールを抑える)(アルダイールがフォロー)(バックスがフォロー) ≦−2→佐野がパスカット。 【備考等】 なし
[201]森崎名無しさん:2012/03/31(土) 14:41:48 ID:??? ★クランケ パス ( ダイヤ7 ) 65+( 3 + 4 )=★
[202]森崎名無しさん:2012/03/31(土) 14:44:23 ID:??? ★佐野 カット ( ダイヤ2 ) 65+( 6 + 1 )=★
[203]森崎名無しさん:2012/03/31(土) 14:44:32 ID:??? ★佐野 カット ( ダイヤ7 ) 65+( 1 + 6 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24