※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー2【試練】
[365]森崎名無しさん:2012/04/14(土) 22:07:09 ID:??? 練習に付き合ってあげなきゃ…
[366]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/04/15(日) 00:32:39 ID:??? >>365 勝算は十分あったんですけどね…。是非練習に付き合ってあげて下さい。 ★バックス ドリブル ( ハート10 ) 69+( 3 + 2 )=74★ ★クランケ タックル ( スペード3 ) 68+( 6 + 2 )=76★ ≦−2→クランケがボールを奪う。 ---------------------------------------------------------------------------- パスカット能力に比較すると、クランケのタックル能力は並み程度であり、 バックスが実力を十分発揮すれば、けして抜けないものではなかったのだが…。 ジャジャッ! ガシィ! 放送 《やはり駄目!バックスくん突破できません!》 クランケ「有難うよ!大事に使わせて貰うぜ!」 バックス「くっそ〜!」 繰り返される失敗がバックスを萎縮させてしまっていたのだろうか。 今回もまた、クランケにボールを奪われてしまったのだ。 バックスはこの試合中に悪いイメージを払拭させる事が出来るだろうか?
[367]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/04/15(日) 00:35:34 ID:rEkOO6lA クランケ「よし、マックス!攻撃だ!」 バシッ! マックス「おっし!」 放送 《クランケくん、前方のマックスくんへパス! だがここには例によって例のごとくアルクスくんがカバーしている!》 アルクス「左サイドをがら空きにするとでも思ったか?」 マックス「やかましい!抜いてやる!」 先着2名で ★マックス ドリブル (!card) 68+(!dice + !dice)=★ ★アルクス タックル (!card) 67+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→マックス、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (オメールがフォロー)(ランダム)(バイエルンのスローイン) ≦−2→アルクスがボールを奪う。 【備考等】 なし ◇今日はここまでです。お付き合い頂き有難うございました。
[368]森崎名無しさん:2012/04/15(日) 00:39:55 ID:??? ★マックス ドリブル ( クラブJ ) 68+( 2 + 5 )=★
[369]森崎名無しさん:2012/04/15(日) 00:40:41 ID:??? ★アルクス タックル ( スペードQ ) 67+( 2 + 6 )=★
[370]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/04/16(月) 20:54:18 ID:RruhrFZI ★マックス ドリブル ( クラブJ ) 68+( 2 + 5 )=75★ ★アルクス タックル ( スペードQ ) 67+( 2 + 6 )=75★ =0→ボールはこぼれ球に。そしてランダム ----------------------------------------------------------------------------- マックス「どけっ!」 アルクス「パワーだけに頼ったドリブルは通用しない!」 前半と同様、マックスは荒っぽいドリブルで突っ込むが、 やはり前半と同様、アルクスの足にひっかけられて、ボールはひしゃげて跳ね飛んだ。 ビヨヨヨン! 先着で ★ボールを抑えたのは→(!card)★ と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。 カードやダイスの結果で分岐します。 ダイヤ→シュナイダー。 ハート→バイエルンの番号に対応した人。J〜Kはフリードリヒ。 スペード→ブレーメンの番号に対応した人。Q〜Kはシェスター。 クラブ→シェスター。 クラブA→あれよあれよと攻め込まれ、大ピンチに。 JOKER→バイエルンの誰かが活躍。
[371]森崎名無しさん:2012/04/16(月) 20:54:53 ID:??? ★ボールを抑えたのは→( クラブ5 )★
[372]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/04/16(月) 22:10:52 ID:RruhrFZI ★ボールを抑えたのは→( クラブ5 )★ クラブ→シェスター。 ----------------------------------------------------------------------------- ボールは力なく、だが微妙に長い距離を飛んでシェスターの元へ。 放送 《シェスターくんがトラップ!だが後半も引き続きフライハイトくんがシェスターくんをマークしている!》 ダダダダダッ! ダダダダッ! シェスター「フライハイトか!抜いてやるぜ!」 フライハイト「通さん!」 先着2名で ★シェスター ドリブル (!card) 70+(!dice + !dice)=★ ★フライハイト タックル (!card) 69+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シェスター、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (オメールがフォロー)(ランダム)(味方有利ランダム) ≦−2→バイエルンボールに。 【備考等】 シェスター:ダイヤで「テンイムホウ(+5)」 フライハイト:ダイヤ・ハート「ハイドロプレンタックル(+3)」
[373]森崎名無しさん:2012/04/16(月) 22:11:23 ID:??? ★シェスター ドリブル ( クラブA ) 70+( 4 + 3 )=★
[374]森崎名無しさん:2012/04/16(月) 22:12:12 ID:??? ★フライハイト タックル ( ダイヤK ) 69+( 3 + 1 )=★
[375]森崎名無しさん:2012/04/16(月) 22:12:18 ID:??? ★フライハイト タックル ( ハート9 ) 69+( 4 + 2 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24