※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー2【試練】
[682]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/06(土) 23:21:56 ID:??? ◇大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ) 7ゴール シュナイダー ナポレオン 5ゴール カペロマン チャ 4ゴール ポブルセン レヴィン マーガス 3ゴール アルクス 2ゴール 佐野 カルツ 1ゴール フリードリヒ フライハイト バックス イ ◇大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ) 4アシスト カルツ 3アシスト バックス レヴィン 2アシスト シュナイダー シェスター 1アシスト レナーテ ミレウス
[683]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/06(土) 23:27:17 ID:??? シュナイダーがぼんやりと思い浮かべていた、ファイヤーショットの先にあるシュート。 シュナイダーが未だ撃てぬ威力のシュートを、フライハイトが、 雨の力を借りる必要があったとはいえ目の前で放った事に、シュナイダーは驚いていた。 シュナイダー「(フライハイト…すでにこのレベルのシュートを撃てたとは…)」 フライハイトを軽視していた訳では無論無い。 とはいえプレイスタイルの違いから、直接的なライバルとは意識してはいなかった。 だがこれからは、認識を改めねばならないだろう。 シュナイダー「(先を越されていたか…)」 怪我が無ければ、ブランクなく日々自己研鑽に励む事が出来たならば、 あるいはこの時期に、シュナイダーは新しい炎のシュートを自分の物と出来ていたかも知れない。 だが、それは可能性の向こう側の話だ。 現実として、シュナイダーは未だその領域へは到達していない。 シュナイダー「(…そう遠くない未来。 必ず本来のキック力を戻し、あの威力のシュートを身に着けて見せよう!)」 そして再び世界一のストライカーを目指すのだ。森崎と戦う為に。
[684]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/06(土) 23:31:15 ID:??? 観客席にも、この結果を驚く者は枚挙に暇が無かった。 カルツ「こいつは驚いたぜよ…」 メッツァ「俺MFで良かった〜」 カペロマン「あんなのアリかよ…」 ポブルセン「…クソがぁっ!」 若林「…(冷静に対処すれば、止められんシュートでは無いと思うが…)」 ハンブルガーSVの面々は、カルツは素直にこのシュートを賞賛していた。 自信家の若林も黙りこくり、ポブルセンも一声喚いたきりだ。 レヴィン「(フライハイトにこれ程のシュートがあったなんて…。 やはり観戦に来ておいて良かった。もしかするとドイツでの最大の要注意人物は彼なのかも知れない)」 スタジアムの反対側では、レヴィンがそう考えを巡らせていた。
[685]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/06(土) 23:34:30 ID:??? 放送《延長前半開始直後の事でした!フライハイトくんがこの雨の舞台で独壇場! たった一人でリードを奪いました〜っ!》 シュナイダー「フ、フライハイト、良くやった…」 フライハイト「もっと強く降れよ!強い雨降らしてけよ! 人間雨が降った時が本当の自分に出会えるんだ!! だからこそもっと豪雨になれよおおおおおおおおおお!!!」 シュナイダー「(聞いて無いなコイツ…)」 レナーテ「おいおい…」 アルクス「これ以上豪雨になったら試合出来なくなるだろう…」 シュナイダー「(動きに影響は無さそうだが、あんなシュートは連続しては撃てまい。 少しの間フライハイト以外で攻めるのが良いか)」 ◇フライハイト以外何もしていないので、感情値の変動はありません。
[686]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/06(土) 23:38:09 ID:aUMeOM5k ピィイイイイイイイイイイイイ! 放送《さあ、ブレーメンのキックオフです。 シェスターくん、今度はフライハイトくんを警戒してかなり後ろでボールを受けました。 そして長いパスを出します!ブレーメンは左サイドを使ってきました!》 バヒューン! 水滴を飛ばして飛んだパスはマックスへ。 マックス「(なんとかマーガスに合わせて同点にせんと!)」 バックス「焦ってるみたいだねえ〜!」 先着2名で ★マックス ドリブル (!card) 68+(!dice + !dice)+(豪雨-1)=★ ★バックス タックル (!card) 69+(!dice + !dice)+(豪雨-1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→マックス、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (オメールがフォロー)(ランダム)(バイエルンのスローイン) ≦−2→バックスがボールを奪う。 【備考等】 なし ◇今日はここまで!どうも有難うございました。
[687]森崎名無しさん:2013/04/06(土) 23:42:24 ID:??? ★マックス ドリブル ( スペード8 ) 68+( 3 + 3 )+(豪雨-1)=★ 乙
[688]森崎名無しさん:2013/04/06(土) 23:43:59 ID:??? ★バックス タックル ( クラブ7 ) 69+( 6 + 5 )+(豪雨-1)=★
[689]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/08(月) 16:39:48 ID:??? >>687 乙どもです〜! ★マックス ドリブル ( スペード8 ) 68+( 3 + 3 )+(豪雨-1)=73★ ★バックス タックル ( クラブ7 ) 69+( 6 + 5 )+(豪雨-1)=79★ ≦−2→バックスがボールを奪う。 ◇バックスがフラグを回収し「テクニカルタックル」を取得! ----------------------------------------------------------------------------- マックス「くっ!」 バックス「(ふ〜ん、ぬかるんでるからドリブルし難いみたいね〜。ならこうして見ようか〜!)」 ズザザザァ! マックス「なにィ!」 放送《バックスくん、雨に濡れたフィールドを滑ってスピードに乗ったタックル!これはまるで…》 バックス「ちょっとしたハイドロプレンタックル気分ってね〜!」 フライハイト「やるじゃないかバックス!お前にも雨の良さが分かって来たようだね、うむうむ!」
[690]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/08(月) 16:41:07 ID:rbLNnM5A アルクス「(グラウンドコンディションの良くない今、ドリブルよりパスが有効か…)こっちだ!」 バックス「それアルクス!」 バシィッ! オメール「そんなパスを通させて堪るかよ!」 放送《バックスくん、転がさず浮かせたパスを出します!オメールくんがパスカットに行く!》 先着2名で ★バックス パス (!card) 67+(!dice + !dice)+(豪雨-1)=★ ★オメール カット (!card) 67+(!dice + !dice)+(豪雨-1)=★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アルクス、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (マインツがフォロー)(ランダム)(シェスターがフォロー) ≦−2→ブレーメンボールに。 【備考等】 バックス:ダイヤ「ピンポイントパス(+2)」
[691]森崎名無しさん:2013/04/08(月) 16:43:32 ID:??? ★バックス パス ( ダイヤ6 ) 67+( 2 + 6 )+(豪雨-1)=★
[692]森崎名無しさん:2013/04/08(月) 16:45:12 ID:??? ★オメール カット ( クラブA ) 67+( 3 + 2 )+(豪雨-1)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24