※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー2【試練】
[788]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/13(土) 20:26:37 ID:??? >D アルクス、レナーテ、バックスのモブMFトリオを誘う。 シュナイダー「お前達と組んで練習したいんだが、良いか?」 アルクス「そうだな。俺達もそれは望む所だ」 レナーテ「どうしても俺と練習したいって言うならしょうがねえ、面倒だがな」 バックス「いいよ〜、前の試合はち〜っと納得いってないからねえ〜(結局クランケを抜けなかったし〜)」 三者三様の反応を見せるMF三人組。 いずれもシュナイダーとの練習を望むのは共通の様だ。 アルクス「さて、どんな練習をするか?俺達はMFとしてはパスが弱いようには思う。 パターンを読まれない様にパスを鍛えるか、寧ろドリブルに特化して練習をするか、どちらかだろうな」 レナーテ「敵の攻撃を確実に止められればチャンスも増える。ディフェンスを鍛える手も無えこたぁ無えな」 バックス「いっそシュート練習するとか〜!」 アルクス「悪くは無いが、俺達のシュート力を実戦レベルまで持っていくのは一朝一夕には行かんだろうな」
[789]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/13(土) 20:28:31 ID:N1HCzZDA アルクス、レナーテ、バックスが行う練習を選択して下さい。A〜Gの場合、シュナイダーもその練習を行います。 練習をバラバラにした場合、シュナイダーのダイスを加算できるのは同じ練習をした人のみです。 A ドリブル練習を薦める。 B パス練習を薦める。 C シュート練習を薦める。 D タックル練習を薦める。 E カット練習を薦める。 F ブロック練習を薦める。 G せりあい練習を薦める。 H 一人ずつ決めたい。 先に二票入った選択肢で続行します。 ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。 必殺Exp アルクス:ドリブル10、パス10、シュート6、タックル10、カット12、せりあい9 レナーテ:ドリブル9、パス5、シュート6、カット8、ブロック5、せりあい11 バックス:ドリブル1、パス17、シュート13、タックル13、カット13、ブロック6、せりあい13
[790]森崎名無しさん:2013/04/13(土) 20:40:59 ID:WJlNKDfk B
[791]森崎名無しさん:2013/04/13(土) 20:55:01 ID:ohVsxOcs B
[792]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/13(土) 21:20:15 ID:N1HCzZDA >B パス練習を薦める。 シュナイダー「今回はパス練習だ。弱点を放置しておく事はあるまい」 アルクス「そうだな」 レナーテ「弱点じゃねえ!ドリブルの方が得意なだけだ」 バックス「へいへ〜い、んじゃやって見よ〜」 先着4名で ★シュナイダーの練習成果→(!dice) ダイスが6の場合必殺Exp(!dice + !dice)★ ★アルクスの練習成果1→(!dice) 練習成果2→(!card)★ ★レナーテの練習成果1→(!dice) 練習成果2→(!card)★ ★バックスの練習成果1→(!dice) 練習成果2→(!card)★ と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 ◇シュナイダーの練習 基本(4)×ダイス1個。ダイスが6の場合必殺Expを得ます。 ◇アルクス・レナーテ・バックスの成果 シュナイダーのダイス+アルクス・レナーテ・バックスのダイス分必殺Expに加算。累積10でフラグ、20で必殺技。 カードはダイヤで能力値+1。JOKERは能力値+2。クラブで何も成果が無いと…? ◇今日はここまで。有難うございました!
[793]森崎名無しさん:2013/04/13(土) 21:22:45 ID:??? ★シュナイダーの練習成果→( 1 ) ダイスが6の場合必殺Exp( 6 + 3 )★
[794]森崎名無しさん:2013/04/13(土) 21:27:40 ID:??? ★アルクスの練習成果1→( 3 ) 練習成果2→( ダイヤ4 )★
[795]森崎名無しさん:2013/04/13(土) 21:30:28 ID:??? ★レナーテの練習成果1→( 5 ) 練習成果2→( クラブ10 )★
[796]森崎名無しさん:2013/04/13(土) 21:33:23 ID:??? ★バックスの練習成果1→( 6 ) 練習成果2→( ダイヤK )★
[797]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/14(日) 16:21:02 ID:??? ★シュナイダーの練習成果→( 1 ) ダイスが6の場合必殺Exp( 6 + 3 )★ ★アルクスの練習成果1→( 3 ) 練習成果2→( ダイヤ4 )★ ★レナーテの練習成果1→( 5 ) 練習成果2→( クラブ10 )★ ★バックスの練習成果1→( 6 ) 練習成果2→( ダイヤK )★ シュナイダー パス 68 [24]+4 → 68 [28] アルクス パスUP パス必殺10 +4 →14 レナーテ パス必殺5 +6 → 11 バックス パスUP パス必殺17 +7 →24 (4に戻る) ◇アルクスのパス能力がアップしました。 ◇レナーテにパスフラグが立ちました。 ◇バックスのパス能力がアップし、また「ピンポイントパス」の発動率が上がりました。 ----------------------------------------------------------------------------- シュナイダー「…」 アルクス「ふむ、なかなかだな」 レナーテ「シュナイダー!もっとビッとしたパスを出しやがれってんだ!」 バックス「さっすが俺だね〜!またパスが上達したよ〜」 シュナイダー以外は、皆何かしらの成果を得てある程度満足したようだ。 特に近頃のバックスの上達振りは素晴らしい物がある。 現在は主力と呼ぶには一歩及ばぬと言う所だろうが、もう少し必殺ドリブルや必殺パスを頻繁に出せるようになれば、 バイエルンの主力として名指しで敵チームから警戒される様になるだろう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24