※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー2【試練】
[91]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 15:55:59 ID:??? >>90 主力メンバーと比較すれば地味ですが、必殺技こそ無いけどカット能力はトップクラスです。 ★バックス パス ( スペード10 ) 67+( 1 + 3 )=71★ ★クランケ カット ( クラブ7 ) 71+( 6 + 5 )=82★ ◇フラグゲット ≦−2→クランケがパスカット。 ----------------------------------------------------------------------------- バ… バシッ バックスがボールを蹴る。その残響音が消えない内に、ボールはクランケの懐にあった。 クランケ「返却する程お人好しでは無いからな、プレゼントは頂いておこう!」 バックス「あれっ!?」 放送 《クランケくん、あっさりとボールをカットしてしまった!バイエルン、シュートまで行けない!》 シェスター「(パスカットは俺が一歩譲る奴だ。簡単に通せると思って貰っちゃ困るぜ)」 シュナイダー「(もう少しポジションを下げてパスを貰った方が良いのか…?)」 観客「いいぞクランケ!ユース代表DFはお前で決まりだな!」「バックス!なんだそのヘナチョコパスは!」 「折角中が空いていたんだし、サイドに回さずそのまま行けば良かったんじゃないかなあ?」 「サイドが通用するか確かめたかったのか?」「まだ前半15分だからな…」「つってもこんな攻めじゃ流れを掴めないぜ…」 ◇クランケのダイスが11のため、カットフラグをゲットしました。
[92]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 15:58:13 ID:LfElrakU クランケ「(シェスターは…敵が近いか)」 先着で ★クランケの判断→(!card)★ と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。 カードやダイスの結果で分岐します。 ダイヤ→クリアで中盤のせりあい。 ハート→構わずシェスターにパス。 スペード→じっくりビルドアップする。 クラブ→大きくサイドチェンジ。ミレウスへパス。 クラブA→あれよあれよと攻め込まれ、大ピンチに。 JOKER→バイエルンの誰かが活躍。
[93]森崎名無しさん:2012/03/10(土) 16:00:32 ID:??? ★クランケの判断→( ハートK )★
[94]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 16:22:37 ID:LfElrakU ★クランケの判断→( ハートK )★ ハート→構わずシェスターにパス。 ----------------------------------------------------------------------------- バックス「え〜い、返せ!」 バックスからパスカットするまでは余裕の表情のクランケだったが、今度はクランケが慌てる番だった。 クランケ「うっ!頼むシェスター!」 バシッ! クランケはそれ以上周囲を見回す事も出来ず、とりあえず姿が見えているシェスターへ蹴るしかなかった。 先着2名で ★クランケ パス (!card) 65+(!dice + !dice)+(動揺ペナ-1)=★ ★アルクス カット (!card) 68+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→クランケ、パス成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ブレーメンのスローイン)(ランダム)(バイエルンのスローイン) ≦−2→アルクスがパスカット。 【備考等】 なし
[95]森崎名無しさん:2012/03/10(土) 16:23:21 ID:??? ★クランケ パス ( クラブ9 ) 65+( 1 + 1 )+(動揺ペナ-1)=★
[96]森崎名無しさん:2012/03/10(土) 16:25:05 ID:??? ★アルクス カット ( クラブ10 ) 68+( 2 + 5 )=★ クランケ動揺しすぎwww
[97]森崎名無しさん:2012/03/10(土) 16:30:59 ID:??? バイエルンはカテナチオに加えてプレッシングまで使うのか。 ほんとにイタリアのチームみたいになってるな。
[98]森崎名無しさん:2012/03/10(土) 17:25:46 ID:??? 観客「何敵同士でパス交換やってんだー!」
[99]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 17:48:14 ID:??? >>96 どれだけ焦ったんでしょ? >>97 成程そうなのかー。知識が無いため全く意識してませんでした。 >>98 クランケ「急に敵が来たので」 ★クランケ パス ( クラブ9 ) 65+( 1 + 1 )+(動揺ペナ-1)=66★ ★アルクス カット ( クラブ10 ) 68+( 2 + 5 )=75★ ≦−2→アルクスがパスカット。 ----------------------------------------------------------------------------- ポコッ クランケ「あわわ」 蹴った瞬間にミスキックだと分かる勢いを欠いたパス。 シェスターに渡る前にアルクスがカットした。 アルクス「すぐに返して貰えるとは、口ほど人が悪くは無いな!」 放送 《クランケくんのパスは通らない!まさに一進一退、均衡を破るのはどちらか?》 アルクス「勿論俺達だ!」 シェスター「そうは問屋が卸さない!」 シェスターがすばやくアルクスのコースを塞ぐ。 アルクスが左右を見ると、ブレーメンのメンバーが戻って来ている。 このまま攻めるのは難しく、フライハイトにボールを戻した。 フライハイト「(フム…)」 バイエルンはブレーメンの隙を探るべくパスを回し、また 6 分が過ぎた。
[100]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 17:49:58 ID:LfElrakU フライハイトにボールが返る。 フライハイト「(FWまでボールが行っていない。早くシュートさせねば…)」 先着で ★フライハイトの判断→(!card)★ と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。 カードやダイスの結果で分岐します。 ダイヤ→シュナイダーにパス。 ハート→サイドに移動しワンツーで突破を狙う。偶数/奇数→左/右。 スペード→自分でドリブル突破を狙う。 クラブ→サイドにパス。偶数/奇数→バックス/レナーテ。 クラブA→あれよあれよと攻め込まれ、大ピンチに。 JOKER→バイエルンの誰かが活躍。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24